DIARY

[PREV] [NEXT]
...... 2013年11月16日 の日記 ......
■ 針葉樹の落ち葉は何気に痛い   [ NO. 2013111601-1 ]
コッペパンのコッペはフランスパンの一種「クーペ」が訛ったもので、ポルトガル語のPaoと合わせた和製語だそうですぜ。

つまりあれはフランスパンだったんだよ


こんばんは、抱き枕って枕じゃねえじゃん・・・って思うレカ郎氏です。

だべ?「抱き」枕だもの。枕普通抱くか?枕は濡らすものだろ?  涙で・・・  ってそうじゃねえべ

抱くこと目的なら枕じゃねえよな。 じゃなんだあれは?
ぬいぐるみでもなくダッチワイフでもなく・・・。まあ普通に考えると抱きクッションとかそんな感じかね?
少なくともあれは枕と言うのはおかしいとワシは思う。   ってまあどうでもいい話ではあるんだが。
これも偽装か?

まあ今の世の中話題の偽装に限らず、タイトルに偽りありなのっていっぱいあるじゃんよ。

・海外で作って逆輸入してるのに日本車
・笑えないのにお笑い
・阿知賀編では咲がほとんど出て来ないのに「咲」
・換金するのに交換所
・色々スマートじゃないのにスマートフォン
・覆面になってないキザシ覆面
・ロビンソンって曲  ロビンソン氏が出て来ないから
・政治してないのに政治家
・あんまり鬼の一面見せないのに鬼平
・芸がねえのに芸人
・歌下手くそなのに歌手
・目的外に使われる復興予算とか
・地下走ってなくても地下鉄
・高速に乗ってる区間が短くてほとんど一般道走ってても高速バス
・茶葉を使ってないのにお茶って言うやつ
・アニメでやってるのにギャグマンガ日和(アニメならギャグアニメ日和じゃん・・・) 
・千歳に下りるのに札幌行き
・千葉県にあるのに東京ディズニーランド
・とっくにバージンじゃないのにバージンロード
・カメラ以外の方が圧倒的に多いのにカメラとつく家電屋
・もはや軽じゃない軽自動車
・どこら辺が特別か分からない特別快速
・もう古いのに新幹線
・外人ばっかしなのに国技とか
・リサイクルしてないのにリサイクルショップ

まあ言えばきりねえよな

でもさ、一連の偽装、コストカットでやってるなら「ああ・・・」って思う部分もあるけど、高級料理出してるホテルでやってんのは明らかに詐欺じゃん。だってなんぼ高くても客が来るわけだからさ。安さに魅かれてくるわけじゃないんだよな。そういうところで偽装してるってのはこりゃ詐欺になるわけだよ。プロとしての、職人としての誇りはねえのかね?って思うんだけどさ、まあなるべくしてなってんだろうなってのはある。ってのは求人票見てたりするとこんなのまでバイトとかなの?ってぐらい今はあらゆる仕事、分野にバイトがあって入り込んでるわけだよ。それが職人の技を必要とする分野であっても、信頼とか信用を求めるもの、責任を求めるものだとしてもさ。だってバイトの店長とかもあるんだぜ。まあ店長は子供でも勤まるらしいけど・・・

だからそういうのから見ればさ、今はいかに人を労働力としか見てないかが分かるよな。つまり飯食ってクソする機械みたいな感じだよ扱いは。
利益を上げることだけで、なんというか仕事のための仕事は求めてないって感じなのかさ。だから人材も意識も育って行かないんだろうな。金かけて企業が人材育てなくなったのが一番だと思うしさ。
人材を育てるのは親の金と学校にまっちまってるだろ?
もう学校行って最初から即戦力で働ける人材を今は求めてるわけだからさ。


でだ、まあそんなわけで土曜なわけだけどさ、この前の寒さはどこへやら・・・が続いててありがたいな。チャリンコももうこの前の雪で終了かと思ったけどまだ行けるなって感じするもの。

で、今日は天気も珍しくよかったもんだから撮影に出ておくかと思って行ってみたんだけどさ。まあ何度も通ってる場所ながら、多分今年最後になるんじゃないかって気がしてんだけど。もう光線は悪い、光量は足りないでただでさえ撮影が難しいのになかなか晴れないと来たらさ、なかなか撮影のチャンスがないわけで、そうなるとそのうち雪降ってチャリ封印になるからいかれなくなると。ったく余計なもんが降るから・・・。

で、チャリで行ったんだけどさ、森林地帯を通るもんで落ち葉がすごいんだよ。あれって意外と滑るんだよな。今日も帰り途中にある急な坂を押してた時足滑ったんだけど。
でも未だにいるんだなと思ったのがさ、落ち葉のじゅうたんがナイキのマークみたいな感じになってて剥げてるところがあるわけ。なにかと言えば、多分ガキなんだろうけど、その上でドリフトじゃないけどブレーキかけて横滑りさせるわけだよ。そうすると落ち葉がタイヤに引っ張られてゴソゴソっと集まって団子になるわけだよ。で、その部分はタイヤに落ち葉のじゅうたんが剥ぎとられるからナイキのマークみたいになるんだぜってわけなんだけど、なんで知ってるかったらワシもガキの頃やったから・・。  やらなきゃ分からんわな。
でも未だにそういうガキいるんだな〜と思って見てたんだけどさ。

で、なんだか風邪気味なわけなんだよ。喉の痛みこそはなくなったものの、調子悪いなと。それより何より鼻がさ、もうチャリ漕いでてもズルズル出て来るわけだよ。ただでさえ寒い時期は出るってのに。もう鼻水で脱水症状になるかと思ったもの。  そんなにかよ

もうこういうのもあって、ボックスティッシュ持ち歩きはかかせないんだけどさ。色々便利だぜあれ。ビニールに入ってるやつなんだけどさ。鼻かむだけじゃなく、なんか食いに行ったりしてもさ、あのかた〜いペーパーしかない店とかもあるわけだよ。口拭いたりする分にはいいのかもしんないけど、鼻かめないだろ?あれじゃさ。そういう時便利だったりするんだよ。
紙の箱入りじゃなく、ビニールの袋入りだからそんなに邪魔にならんしさ。


で、まあ到着して撮影してたんだけど、なんだか鼻かみに行ったんだか撮影しに行ったんだかでさ。もう大変よ。
で、鼻かみティッシュはポケットに入れて持って帰ってくるんだけどさ、もう帰って来るまでにポケットがモッコリしてんだよ。そのまま店でも入ったら万引きだと思われるんじゃねえかみたいな感じで。

やだな、ちょっと・・・って店の裏に引っ張られてポケットの中身出してみろって言われて出したら全部鼻かみティッシュだった・・・ってなったらやだろ〜それは。汚っ!ってのと、全然万引きじゃなくて引っ込みつかねえよ・・・ってのとでさ。色々やだなこれは。

あとポケットの中身出してみろって言われて出したら顔食いかけのお菓子とかさ、誰かの喉仏だったとかもやだな。お前何持ち歩いてんの?みたいなさ。

そしてさ、今駅でもゴミ箱なかったりするじゃん。だから結局ウチまで持って帰るしかないこともしばしばなんだよな。少ないゴミ箱探すのもめんどくせえし、だったらハナっから持ち帰ることにしとけばいいじゃん、鼻かみティッシュだけに・・・とかさ。
金になるゴミは捨てるところあるんだけどね。ペットボトルとか缶とかさ。今はゴミがゴミじゃない時代だもの。
ほんとにゴミなのは鼻紙とかケツ拭いた紙とか汚いもんぐらいでさ。それも燃料としては使えるんだけどね。
札幌市が製品プラスチックを燃えるゴミとして出していいってしてんのもそれじゃん。燃料になるから。

どうにも風邪ひきやすくて困るんだよなワシは。粘膜系が弱いのかね?

で、まあ30分40分もしたら帰るしかなくなったんだけどさ。ほんと暗くなるの早すぎ&撮るものなさすぎ。

まあそんなわけで帰って来たわけだけどさ、落ち葉のあるところってなかなか乾かないもんだから、路面が濡れてるところが今時期は多いわけさ。気温も下がってるから蒸発しにくいってのもあるし。なもんで先週整備した時洗ったチャリンコがもうなんとなく泥跳ねで汚くなってんだよな。しかも針葉樹の落ち葉巻き上げたりしたのが張り付いてたりするし。結構秋と春は汚いんだ色々と。
あんまし汚れたら封印する前に1回洗うだけは洗わなきゃダメになっちまうかもしんないなこりゃ。サビの原因になるし、汚れは染みつくし、車庫も汚れるしさ。


No.3173

...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: