ヒイラギは葉のトゲに触るとヒリヒリ痛いことから名づけられたそうですぜ。
こんばんは、自分の顔なんかがでかでかと乗り物なんかにラッピングされるのって本人はどういう気持なんだろうねって思うレカ郎氏です。
すげ〜嬉しいとか思う人はそんなにいないんじゃないか?って思うんだよな。
で、そこへ行くとワシなんてもし飛行機とか列車にでかでかとワシのラッピングがされた日にゃ、まあそんなことは一生ないけど、もしされたと想像すると、ものすごい恥ずかしいと思うんだよ。もうアタシ生きていけない!みたいなさ。もう恥ずかしくて恥ずかしくて顔真っ赤っかにして死んでしまうんじゃないかと思うもんな。表なんて歩けないよ、ほんとにさ。 金払うから、有り金全部出すから、そんなに財産ないけど、勘弁してくんねえか?って思うもんなきっと。 窓の外に向かってポコチン出すより恥ずかしい気がするもの。 それもどうなんだ?
で、水曜なわけで、今日がクリスマスなわけだけど、毎年思うんだがなんでクリスマスイブが盛り上がってクリスマス本番はそうでもないわけ?って思うんだよ。特に今年なんて暦的に3連休後にクリスマスだったから、3連休に終らせちまったって人も多いんじゃないかと思うんだよな。 でもさ、26日とか27日にクリスマスする人ってそんないないよな。やるなら前だよな。大体本番の25日なんてケーキは割引になるし、なんだか店は正月用品の方が多くなるしじゃん。キリストさんからすればまだなんだけど、今日が誕生日なんですけど!って思ってんじゃないか?
でも本番よりその前が盛り上がるってこと世の中結構ありますわな
・学園祭はその前日まで(準備期間)が盛り上がる ・神社の祭りは本祭より前日の方が盛り上がる ・政治家は選挙期間に盛り上がって国会に出ると幽霊議員になるやつらが多い ・受験が盛り上がっていざ入学したらサボりまくりとか ・学校もまた入学させるまで盛り上げていざ入ったらほったらかしに ・ソフトは発売前日までが盛り上がっていざ入手したらこんなものか・・・に ・新婚旅行は行くまで盛り上がってその後成田離婚へ ・ジェットコースターで一番ドキドキするのは傾斜を登ってる時だったり ・ネコのけんかは取っ組み合いになるまでが盛り上がる
ところで伊達直人とサンタってどこが違うのかね?子供にもの配る辺り同じような・・・
でもあれだな、今の世の中はゲイツみたいな大富豪でも恵まれない人に援助を・・・みたいな考えになるのっていないって言っていいぐらいだよな。そんな奇特な人いないもの。たまにいたらなんか裏があるんじゃないか?とか思うぐらいだしさ。
それでいうとさ、昨日も言ったんだけど、チョンだよ。あいつらほんと許せないよな。日本が銃弾寄付したのを遺憾に思うとか言いだしたんだべ? はぁ?何言ってんのお前ら、タダで人から弾ぶん取ってって何様?ドタマにもう1つケツ穴こさえてほしいの?それとも脳みそぶちまけたいの?バカなの?死ぬの?って感じだもの。 シナチョンになんかくれてやったって聞くとムカっとするのにそれを仇で返されたとなるとほんとさ、ぶっ放してやれ!って思うもんな。断交だ断交。 国際上の付き合いみたいのがあるのかもしれんのだが、でもさ、友達は選ばないといけませんぜ。付き合う相手次第で影響されてよくも悪くもなるんだからさ。 いっぺんさ、有頂天になってるあつらを国際社会で突き放してやりゃいいんだよ。アメリカなんてシナよりチョンが嫌いだって言うしね。まあどっちも似たもの同士、同じケツ穴のクソなんだけどさ。 ちやほやすっから調子こくんじゃねえか?って思うんだよな。で、実際は世界から嫌われてて実はボッチだってことに気づいてないとか。
あれだよ、よ〜し、4、5人でグループ作れぇ〜ってなったら余る部類だよ。
でさ、そういうことを国際的に言いふらしてるってことがテメーのお株を落としてることになるってことに気づかない辺りがハンカクサイよな。なんなのかね?あの民族は。なに食ったらあんなんなれるんだ?って思うもんな。で、隣国同士で似たようなもんだべ?なんかあの辺りって悪い病気でも流行ってんのかね?
一説には朝鮮戦争で日本が勝ってたのは正解だってのもあるからね。もし負けて野放しになってたらとんでもないことになってたんじゃないかって言われてるもの。 確かにね・・・。
でだ、まあそんな今日なんだけどさ、夜中から朝方に降雪があったもんでクリスマスイブに除雪だよ。サンタ?そんなもん足跡もソリの跡もなかったぜ。だってサンタって実はおとう・・・ってもうそれは分かったって。
ってか今のこの時代、ちょっと犯罪やってもすぐ街中の防犯カメラが目を光らせてて足がつく時代にサンタが捕らえられないわけがない。 技術の発展は同時に夢を壊すんだよ・・・。
あの〜サンタ見たよ、そう言えば。サンタはピザ屋のクルマに乗ってたわ。 そりゃバイトの兄ちゃんだろ。 姉ちゃんかもよ。 姉ちゃんならあれだ、仕事終ってそのまま帰って夜はサンタコスであっはん、うっふん・・・みたいな。 なんだよそれは
降雪の量としちゃ軽くで済むぐらいだけどやった方がいいねレベルではあってさ、まあ軽かったからいいんだけど、生理と雪は軽いに限るわけだし。 何言ってんだよ。 たださ、なんだかやっぱり週末荒れるらしいわな。 な!?な!?言ったべ?(ドヤ)週末は荒れる法則があるから今年は三箇日週末にかかってないから大丈夫って。 なんか明日の夜辺りから日曜にかけて荒れまくるって言うからね。 週末の度に除雪とかやんなるよな・・・。ってことは年明け一発目に荒れるのは4日ぐらいかい?え?
んで、撮影に行こうかなと思ってたんですわ。なんか午後から晴れて来るとか言ってたから。雪も降ったし午後晴れるって言うからいい感じになるのではないかと思って。そしたら午後もくもりっぱなしでさ、日差しがないんだよ。 じゃダメだなってんで別な方に行くことにしてさ。ってのは昨日借りたいと思ってたやつが1つ入荷してなくてさ、遠い店にはあるってのが分かったもんだから、どうすっかなと迷ったんだよ。ってのは徒歩1時間だから。でも撮影に出ないことにしたしなと思って行ったよ、意を決して、往復徒歩2時間。 そこ笑うんじゃない
いや、正確には2時間以上なんだけどね。2時間15分くらいかしら。 もうこのぐらいの距離になると歩いても歩いても着かない着かない。チャリンコでもちょっとめんどくさいなと思う距離だからね。 でもさ、チャリだと片道20分で往復でも40分なわけだよ。それが往復2時間だから・・・。参っちゃうよなほんとにさ。
まあ今日は一部滑ったものの、そんなにツルツルで歩きにくいって路面ではなかったものの、道が狭いんだよな。で、余計なことして若干解けたもんだから汚いところもあってさ。
んでさ、歩いてる途中にすげえ古いアパートがあるのに気づいたんだよ。木造モルタル2階建てという火事のニュースでお馴染みの物件だよな。 築40〜50年って感じでさ、いい味だしてんだよ。 アパートなのか下宿なのかわかんないんだけど、玄関先に郵便受けが4つ5つあったから気づいたんだよ。 でもこういう物件ってなんか魅かれるものがあるんだよな。なんか新しいきれいな物件よりこういうボロイ物件の方がなんか好きなんだよ。そりゃ寒いと思うぜ。でもワシみたいなだらしない人間が住むにはもってこいだなと思ってさ。ってのは今はやれ傷がついたとかなんとかイチャモンつけられるわけじゃん、退去する時。で、気をつけなきゃならんわけじゃん。画鋲1つ打てないみたいなさ。 でもそういうボロ物件は画鋲どころか釘だって打てるよな。大家も「いいよいいよそんなの」みたいなさ。 温泉もこぎれいなホテル、まあ温泉というよりスパってやつね、こういうのよりボロイ老舗旅館みたいな方がなんか好きなんだよな。 ワシは一体いくつなんだ?え? ボロイと言っちゃいけません、アンティークだよアンティーク。 いや、アンティークと言うと古いんだけどお高くとまった感じするじゃん。そうじゃなく、ボロイってやつね。これがいいんだよ。 だからなんにも考えないんであれば、ワシは四畳半のアパートとか下宿、電話が引いてなくて管理人が「レカ郎さん、電話」って呼びに来るようなそういうのにちょっと憧れたりするんだよな。 変か? 家賃だって安いだろうしさ。ネコが壁かっちゃいたって気にしなくていいんだぜ。
で、目的のDVDは無事確保。これでなかったら無駄に往復することになったんだけどさ。 返却はポスト返却にしたもの。いやね、さすがに往復徒歩2時間明日もやれってのはないな・・・と思って。 でもタイミング的には明日やればよかったということに帰り気づいたりして。クソ・・・
行きで既にもういいよ・・・ってなってるのにさらに帰りもう1時間じゃん、チャリならすぐだけど歩きだとほんとに遠い。往復10km以上らしいからね。またそういうことを調べちゃうとさらに気が遠くなるんだよな。 でもバスとか公共交通が一切ないところだからね。いや、バス停はあるんだよ、あるけどウチとは全然違う方に向かうもんだから意味ねえんだこれが。だからバス停はワシにとっては立ってるだけ、おじぞうさんかバッキンガム宮殿の番兵さんと同じだよ。だからクルマがないと歩く以外ないと。 ・・・クルマある頃から歩いてたような気がするけど
もう帰ってきたら腰だけじゃなく背筋まで痛くなってたもんな。 にしてもさ、生活道路の除雪が上っ面撫でてくだけだって言ったわけじゃん。そしたらさ、すごいんだよ、幹線道路はアスファルト出るまでやるもんだから、当然生活道路と幹線道路の交差点では段差が生じるわけだよな。そしたら今日見たところだともうクルマが一旦バックして曲がる方向と逆方向に一旦大きく膨らんで斜めに入れないとカメさんになっちゃうとか、クルマ破壊しちまうみたいな激しい段差がついちゃってるわけ。 なんで札幌市はこういう除雪方法を続けるのかね。特に緩んだらワヤになるんだよな。クルマもそうだけど、すり鉢というか、硯状になってその斜面がさらにツルツルとかデコデコになるもんだから、歩行者だって歩かれなくなることもしばしばなんだよ。車高落としたりしてないクルマですらぶつけるような、あるいは上がれなくなるような段差がついちゃってんだもの、もうちょっとなんとかならんのかって思うんだよな。 だから言うんだって、よく分からん理由、多分札幌五輪誘致に道が協力するとでも耳うちされたんだろうけど、はるみは元霞ヶ関出身だけにそういう中央へのパイプがあるもんだからね。だから新幹線に350億、今までに例がない5割負担をするってことに同意したんだろう。 でもそんなもんに出資せんでいいからもっと市民生活に直結する問題に使えと思うわけだよ。雪はいずれ消えてなくなるもんだけど、ただみんなが困って迷惑してんだからさ。なんか削るところ間違ってんだよな。予算は削って雪は削らずってか?ハンカクサイ・・・。 なんかさ、自治体レベルでも国レベルでも役人のやること考えることがアホ過ぎて無駄が多いから多少金かかってもいいから、金の使い方をコンサルタント会社なんかにコンサルタンツしてもらえって思うよ。なんだよそのコンサルタン「ツ」って だってさ、国も新たな使い道まで開発しておいて増税するとかバカ過ぎるべ?って話じゃん。節約という言葉を知らんのかって思うもんな。だから言うのは増税の前に使い方を見直し、無駄を徹底的に省くこと、これだよ。まさにこれだよな。なんだよ、増税しといて公共事業増額とか五輪関連に何百億とか。そして100カ国だかに五輪のためにって金バラ撒くんだべ?死ねってほんと。 こういうことやってたらほんと国民が全財産出したって永久に金が足りるということはないと思うわ。日本は金の使い方を知らない、正しい使い方ができない国だよな。そんな国に金取られてるとかさ・・・・やるせないよな。
No.3212 |
|