旧日本軍は一日に米を六合食ってたそうですぜ
こんばんは、Webページの広告、ページ切り替える瞬間に「お!?なんだべ?」って思ってページ戻ったらもう出て来なくなってたっての、あれすんげえ気にならない?って思うレカ郎氏です。
ランダム表示の広告というやつだな。まあ広告なんて見ないんだけど、むしろうぜえから入れんなよとか思うぐらいなんだけど、中にちょっと「お?」とか「なんだって?」って広告が稀にあったりするわけだ。で、次ぎのページを開く瞬間に気づいて戻って見たらもう表示されないっての、あれ気になるんだよな。クイズの答え聞かないで終っちゃったみたいな感じというか、ウンコ全部出きらないのに行かなきゃなんなくて便所出たみたいなもんでさ、なんだかすっきりしないんだよな。
で、まあ週明け月曜なわけだけど、どうせなら今日が4月1日ならよかったよな。今日まで2013年度だべ?なんだかさ。 まあTVラジオなんかは今日から改変になってるんでしょ? でさ、それで言うと、新聞の文字が変るとかってあるじゃん。道新がそうらしいんだけど、変ります!ってなんかすんげえドヤ顔した感じで何回も宣言してるんだよ。文字が見やすくなりますとかなんとか言ってんだけどさ、今までがこうで、今度からこうなりますって文字の比較が出てるんだよ。 わかんないんだよ違いが。
違いの分からない男だもの。 だめじゃんそれ・・・じゃネスカフェじゃなくワシはマキシムとかネスカフェ以外のを飲まなきゃいけないってか?
ん?どこが違うんだよ? みたいなね。もうなんだか間違え探しみたいでさ、あ〜、そう言えばここんところがちょっと違うか?って感じでさ。劇的に変ってるわけじゃないから気づきゃしないんだよそんなの。ただ昔の新聞を見ると文字がちょっと違うなってのは明らかだけどね。
文字変えなくていいから、偏見報道やめろよって思うけど。中韓に媚びたような報道とかね・・・。 時にペンやマイクは刃物、凶器になりうるものだからさ。どうもそのマイクやペンを今凶器に使ってるようでならないんだけど。 もうすごいぜ、ペンなんか手にザックリ何本も差したり、マイクでコンコーンって頭殴ったりすごいんだよ。マイクスタンド首に押し当てるとかさ。 物理的なもんじゃねえよここで言ってるのは。
なんかね、ほんと報道がプロパガンダ的に民衆を誘導してることが随分あるなって思うもんな。大体あれでしょ?メディアの社員によく見ると政治家の親戚関係が入り込んでたりするわけじゃん。最近も話題になってたけど。それじゃだめだよな。まあ望んで入れてるのかどうかは知らないけど。中立でなくてはならないメディアなのにどうも癒着が見られるもんな。
で、まあそんな今日はと言えば、職安巡礼の日ではあったんだけど、撮影も重なっちゃってさ。でも大丈V(死語)、歩きならどっちか1つしかできないけど、チャリが復活したから、両方できるんだもんってんで両方行ったよ。いや〜チャリすげえな、歩きじゃこんなことできないものほんとにさ。 で、まずは撮影に行ったんだけど、徒歩30分のところがあっという間に着いちゃうんだぜ。歩きでやっとたどり着いてたあれはなんだったの?みたいなね。
で、まあ次があるってんで目的の撮影1発で終了してきたんだけど、帰りは筋力が最大の時期でも嫌だなと思う坂があるからちょっと遠回りしたりなんかして。
んで、カメラが邪魔になるってんでウチに寄ってカメラを置いてから再出発して巡礼に向かったわけだけど、その時間ったら歩きだとまだバスに乗ってるか着いてるかな〜みたいな時間なわけだ。ただチャリが遅いんじゃないんだよ。撮影に行ってたからなんだよ。だから歩きでこれをやったら到着は日没後みたいな感じになるわけで。
で、久々にチャリで職安巡礼だったんだけどさ、まあ走りにくい。砂だらけで滑るんだよ。あれほんと危ないんだよな。ハンドル操作利かなくなりそうになったり、横滑りするからほんと危ない。 融雪剤もそうだけど、滑り止めも合わせてもうちょっとこうなんかいいものはないもんかね? だってさ、東京辺りで路上に砂散布しないだろ?誰かゲロ吐いたとか以外では。道路に砂袋から散布してたら「あんたなにやってんの!?」って通報されるレベルじゃん。
なんか滑り止め砂に変るいいものはないもんかね。あれしかも砕けて砂になったりもするから舞い上がってひどいんだよな。今日なんか雪解けでその汚れに粉塵が混じってるってのもあるけど、強風が吹き腐っててこの野郎だったんだけど、口ん中ジャリジャリしたもの。古いアンコ食ったんじゃねえんだからさ・・・。 これ分かるかね?古いアンコってジャリジャリするじゃん。売れ残った和菓子とかね。
融雪剤もさ、最近のクルマは塗装ケチってるのか、軽以外でも結構新しくてもボ腐れてるクルマ見るんだよ。あれもなんとかならんもんかね。ガードすればいいという問題じゃなくてさ、砂浜に木や草は生えれない理由を考えればさ・・・。 土じゃないから・・・ってそうでなくて。
あれ土じゃないけど、死んだクジラ、座礁したりしたやつで、海洋生物が岸に乗り上げちゃうのをストランディングと言うんだが、こういうのを剥製にするってんで砂浜に大穴掘って埋めたりするじゃん。で、後になって掘り出したらちゃんと骨だけになってるわけだよ。だからちゃんと分解してくれるやつらが砂の中にもいるってことだよな。だから夏場海水浴行って、いじられキャラのやつなんかが砂に埋められたりするじゃん。で、やめろよ〜って出てきたら半分骨になってるとかね。 どんだけ分解早いんだよ、それなんかの液体に浸かってるだろ。
あの砂も稀に掘ってるとおっかない虫みたいなの出て来ることあるんだよな。あれかなりびびるんだよ・・・。
で、まあ99%はチャリ乗れる状態だったんだけど、残り1%がね。ってかウチの部落の方が雪多いのになんで月寒はウチの田舎より降雪量少ないのにまだ雪残ってんだよ。 いや、ウチの田舎にも雪山は残ってるよ、そうでなくて歩道にド〜ンと雪道がまだあったりするわけ。ウチの田舎より降雪量少なくて、気温も高いはずなのになんでよ?ってほんと思うんだよなあれ。
で、去年12月でチャリ強制終了されちまって以来歩き続けてきたわけだけど、たった3ヶ月とはいえされど3ヶ月で、降りたら昨日もそうだったけど、昨日以上に「あ、足が・・」なわけ。まあ夏でもちょっとやだなって思う上りなのにさらに向かい風だったってのもあるけどさ。なんだか2時間くらいチャリ漕いだ感覚なんだよ。ケツは痛いし。 でもさ、これも乗って痛い場合とそうでない場合があるわけだ。そうでない場合ってのは痔・・・じゃなくてよ。いや、確かにジーメンでも痛いかもしんないけど。そうじゃなくて、普段だと気づかないんだけど、チャリのサドルに座ったら「お!ケツが痛いぞ」ってんでケツの吹き出物に気づいたりするんだよ。後で触って見たら確かに!みたいなさ。それならいい。 もう明らかに普段でも痛い場合あるじゃん。そういう時にチャリのサドルに座ると「あ゛あぁぁぁ!」みたいなね。なのに縁石とかチャリの走行環境は何かと段差が多いから、外人から見ると日本の道路事情はモトクロスのようだなんて言うらしいんだけどさ。 灯台モトクロス・・・なんて。 そういう中吹き出物のケツで乗ったらいちいち痛いわけだよ。ってかケツにそんなもんできるな!って思うんだけどね。これからの時期はそういう吹き出物できやすくなったりするんだけど。 いいですね〜、若い方々は、まだ「にきび」で。年食うとそれは吹き出物なんだよ。 なに僻んでんだよ。
でさ、さらに巡礼後ちょこっと撮影まで出来たりして。 カメラ置いてきたんじゃねえのかよ。 コンデジはいつも携帯ですぜ。
ってかさ、カメラはほんと今の時代携帯するのは必須だよな。もう論より証拠、証拠出せだべ?なんかあったらさ。で、またいつどんなトラブルに巻きこまれるかわかったもんじゃないのも今の世なわけだよ。だからドライブレコーダーをつける人が増えてるんだけどね。最近見たのはバスでつけてるのがあったな。降りる時なんか運転席の窓んところで光ってるぞと思ったらカメラのパイロットランプでやんの。 へぇ〜なんて思ったりしたんだけどさ。
でもある意味ドラレコはね、証拠映像撮るだけでなくて、あれって急発進とか急ブレーキを検知したら録画になるわけじゃん。よく知らないけど、その時の状況、速度とかウィンカーつけてたかどうかみたいのも記録になるんでしょ?機種にもよるのかね?ってことはあれをつけると自分も証拠残るから、下手なことできなくなるわけだよ。だから逆に誰かに撮られてるって他に自分の記録もされてんだぜってんで安全運転とか法令順守にも繋がっていいのではないかと思うんだよな。それで事故った時データ見たら「なんだお前、速度違反してるじゃねえか」ってのが証拠映像つきでばれるわけだからさ。めったなことはできなくなるわけだよ。 まあね、そんなもん本来なくてもきちんと運転してて当然なんだけどね。いい大人が誰も見てねえからいいべみたいな感じでルールとか無視するのはほんとどうかと思うんだよな。誰かが見てなきゃ何してもいいのかって話になるわけだからさ。 まあ理想はね、いつ誰に見られても恥ずかしくない立ち振る舞いを常にしてろってことなんだけどさ。
そこへ行くとワシなんて恥じらいが服着て歩いてるようなもんだから・・・。 ああ・・思えば恥の多い人生を送ってきたもんだ。そしてこれからも恥にまみれて生きてくことだろう。恥かき村の恥かき合戦だよ。
で、そろそろ帰るべってんで田舎へ向かい出したんだけどさ、いや〜チャリは楽だね。いや、バスに比べるとゆるくないんだよ。でもバスを待つ、あるいはその時間に合わせてあわくったりしなくていい、気にしなくていい、降りてから「まだ歩かなきゃなんないのかよ」ってのがないだもの。3分の1くらいの時間で済むもんな。本来もっとバス路線が便利であればもっとバスの方が早いのかもしんないんだけどね。徒歩20分30分の区間にバスがちゃんと直通で走ってればだけど。走ってねえから歩き以外ないわけで好きで歩いてるわけではけしてないんだよ。
わーい、今日は1万7千歩だ〜♪ってけして喜んでるわけではないからね。その後に(泣)ってつくからね。
たださ、3ヶ月振りなわけじゃん。たった3ヶ月でもされど3ヶ月で、着いたらもう股が痛いんだよ。衰えるのだけはほんと早いよな。 まあ妊婦も3ヶ月すれば目立つようになってくるし、されど3ヶ月なんだべね。 だから、まだしばらくは足周りが切ない時期が続くことになるんだろう。特にウチの田舎は坂だらけだから・・・。 ろくなところじゃねえなほんと。
No.3307 |
|