シカはその昔オスをシカ、メスをメカって言ったそうですぜ。 オスは歯科でメスは機械だったのか・・・ そうじゃねえよ
こんばんは、各党共に増税反対なら選挙しなくていいじゃんって思うレカ郎氏です。
なんかずるいよな。普段国民なんてシカトしまくりなのにこういうことになると解散して選挙して、組織票で政権取って民意を得たとかって責任と負担は国民に押し付けるとか。 政治屋の求人出すとしたら「短期間で高額収入保障、交通費全額支給、マイカーは当方で運転手つきの上準備します。ミスしても責任を問われない誰にでも簡単にできるお仕事です。」って感じだろうな。
ってか組織票とかそもそも存在自体おかしいんだけどね。なにそれ、うちわ配るのがNGで組織票囲い込むのはいいの?みたいな。
でさ、まあ各議員があわくって地元入りしてるとか言うけど、いきなりだから何を訴えていいかわからないらしいんだよな。 まあ普通に考えりゃそりゃそうだってなるんだろうけどワシはそうは思わん。
普段から政治的ビジョンがないからいざという時になってあわてるんだろ?ってことさ。 普段からきちんきちんと自分の描く政治ビジョンというのをしっかり見据えて、それに沿った活動をしっかりしてればなんら問題はないし、あわくって取り繕う必要なんてないんだよ。勉強と一緒で、普段からやってるやつと一夜漬けのやつの違い、にわかとそうでないとの違いみたいなもんだよ。 なんか勉強の話に関しちゃ自分で言ってて耳いてえなおい。いや、勉強と学習というのはワシは別物だと思ってるからね。学校でやるのは学習であって必ずしも勉強ではないと思うんだよ。勉強というものは幅広いことであって、それは学習の1つであったりするし、生きていく上で必要なことを学ぶこと、あるいは仕事してく上で必要なスキルを身につけること、これも勉強だと思うんだよ。 値引きするのを「勉強させていただいて・・・」とか言うの、あれは別よ。
まあ変な言い方だと、自ら進んで知識を得るのは勉強であり、学校でノルマ式にやらされるのが学習だとワシは分類するのが妥当かなとは思うんだけど。
まあ、だからそうやってあわくう議員が大勢いるってのはよほど普段政治家としての活動もろくたらしねえで金ばっかりふんだくってるかってことだよ。仕事に見合わない対価をもらってるかってことだよ。 ほんとに国のためを思うなら、国がこんな状況だし、増税で負担強いてるんだから、食うに困らない身分の私は議員報酬は受け取りませんぐらいのことやったっていいと思うんだよ。給与返納というやつだよ。 だって国の赤字出してるのは政治の失策のためなわけじゃん。その責任誰がとるわけ?ってことになるんだよ。誰も責任とらないで金貸してる方の国民に払え払えの大合唱だろ?それはおかしいんだよ。 だから給料ぐらい返せ、受け取るなって思うわけだよ。 まあワシが政治家ならもらうけどね。 っておいぃぃ! そりゃもらうよ。金ほしいもの。ほんとっすよ まあでもそれだけのために政治家は志さないかなとは思う。それと利口な人ほど政治家なんか目指さないよなって思うんだよ。この人なら確実に票取れるぜって著名人ってたいてい政治なんかに興味示さないだろ?そんなつまんないことしてるより、芸を磨くとか、技を磨く方がいいって思うんだろうさ。金持ちの半端もんが政治家でもなって一旗あげるべみたいな感じでなるからこんな国になるんだよ。
もうさ、衆議院解散も結構だけど、メンバー総入れ替えぐらいしろよって思うによな。ここまで国をひどくした連中の集まりなんだから。もういっそみんな並んで崖から飛び降りて死をもって償ってくれや。 って誰かが言ってたような気がするよ。 そこでヒヨるんかい
もう先は見えたな。政権交代なんてのはない。なぜか、そんなくそ忙しい年末にやったってタダでさえ投票率低いのに上がるわけがない、そして魅力のある選挙ならまだしもよく分かんないのに意味なく解散するから関心がない、そして足元が悪い中だから行かれない人もいる、それじゃ組織票ありきの結果しか出ないでしょってんでまた行かない人が増えるだもの。意味ないんだよほんと。だからもう選挙が民意なんてのはオワコンなんだって。ネットの意見見た方がなんぼか民意が反映されてるんじゃねえかと思うもんな。 でさ、国営なんかもくだらねえバラエティーツイッター使ったりして放送してねえでさ、こういうきちんとした問題でツイッターだとかで意見募れよって思うんだよな。国営のくせに大幅黒字出してるとかいうふざけた組織だけど。 いやね、電力会社もそうだし、んHKもそうだし、カスラックみたいなのもそうだけど、一組織、一企業独占でその上にあぐらかいて勝ちを決め込んで好き勝手やってるところがこれほどあるってのはある意味これも政治がまともに機能してないって証拠だぜハッキシ言って。 増税の問題だって結局財務省が圧力かけてるからなわけだしさ。財務省そんなにゼンコ集めてなにするわけ?って思うんだよな。まず歳出を削れ。そしたら大好きなゼンコはうなるほどあるから。くだらない予算編成のあり方とね。
でさ、選挙選挙って言うけど未だに違憲状態が解消されないでやるわけじゃん。これだけでも既に本来選挙としては無効だと思うんだよ。やることやらねえで国民にばっかしやらせるってのはいい加減にしろよってことになるわけだしさ。 大体GDPが下がった下がったって言ってるけどほんとその数値?ほんとはもっとがっつり下がってんじゃねえの?って思うんだよ。だから数字にだまされるなかれとよく言うんだけど。どこから出してきた数字なのか、根拠がねえもの。 民間じゃそんな数%どころじゃないぜ。ボーナス出ないとか、それどころか正社員じゃなくなったなんて人増える一方じゃん。景気のいい話なんて聞かないよ。株やってる人以外は。あ、あと公務員様か。
まさに役人栄えて国滅ぶだよ。 そしてワシらがジジイになる頃にはみんな上の世代に食い尽くされてつわものどもが夢の後になっててなんにも残ってないんだよ。医療も介護も受けられないどころか、明日をもわからないその日暮らしになってんじゃねえかとほんと思うもんな。 積み立ててた年金はなくなって、貯蓄も勝手に使いこまれ、ことあるごとに税金税金の大嵐、そうなると思うぜほんと。
ま、何が何でも1年半後には増税したいらしいからやりゃいいじゃんもういっそ。その結果勝ちを決め込んでる日本独裁連合、略して日本経団連の連中が物うれない、金ないで涙目になったって知らんよ、売れるわけねえじゃん8%になっただけでこれだけでかい買い物ほどしなくなってんだから。 10%はでかいぞ。100円の買い物しただけで10円も取られるんだから、10円ったら自販機に入る金だからね。これが千円、一万円ってなれば最低賃金で働いてる場合、消費税のために1時間費やしてるみたいになるじゃん。それがでかい買い物になればなるほどそうなるわけだからさ。税金のために1か月働かなきゃならんとかね。バカかって。 海外は〜とか言うけど、結局その海外は〜ってのはテメーたちに都合のいいところばっかし取り入れてるだけじゃん。テメーらにとって都合が悪いことで国民にとって都合のいい制度ってのももっと真似したらどうよ?ってほんと思うもの。消費税高い国ってそれだけじゃないからね。ただしってのがあって、ただし社会保障は充実してますよ、保証しますよってなってるわけじゃん。日本は取りっぱなしでどっかやっちゃって後知らんだから。金庫に金置いたけど底抜けててみんな泥棒に持ってかれてたみたいなもんだからね。
もうさ、衆議院解散なんてしなくていいから日本終了でいいわ。アメリカ様に編入してもらうべ。アメリカがダメならイギリス?フランス?向こう岸と東南アジア、中東以外ならどこでもいいやって感じするもの。
で、そんな今日は週明け月曜なわけだけど、まあ寒い。田舎はー3度まで冷えてたものな。でもこれ真冬の天気予報なら「今朝の冷え込みはー3度前後で比較的ゆるんでますね」なんて会話になるんだろうな。感覚というのは恐ろしいもので。
しかし今日は天気がいまいちパッとしないんだよ。日の光も弱いからちょっと曇るとほんと夕方?みたいな暗さだし。参るよなほんと。
で、まあ月曜と言えば職安巡礼ってなわけで行くわけだけど、あの雪が積もった時はもう先週がチャリで行くのラストか?今週はバスになるのか?なんてほんと思ったもんだけど、昨日からチャリ再開出来て今週も張り切ってチャリで行けたわけだよ。 ただ寒いってんで、昨日は上はよかったんだよまだ。ただ下が、ズボンが寒くてさ。薄手のオーバーズボンだけだったから。ってなわけで、今日は厚手の冬用のを引っ張り出して履いてったんだけど、厚手のオーバーズボンって足上がんねえんだよ。広がらないというか。だから冬場除雪してても雪山に登ったり、積んだ雪を乗り越えるってなると足が意外と上がらなかったりするんだよな。 なもんで、そんなズボンでチャリだから、よっこらせって足を回して乗る時足が思ったほど上がらねーんだよ。ズボン真中から裂けてなんだか恥ずかしいことになるんじゃねえか?みたいなね。 作業用に使ってるズボンはなってるんだよ。ちょうど股間のところに「アタシ女になっちゃったみたい」って感じの裂け目が入ってて恥ずかしいことになってんだよ。それ膜破れてるだろ?って感じで。 ・・・・あ、そういや先週ナットの件でディーラーに行ったときそのズボンだったっけ・・・。今気づいたわ。
なんか野郎のくせにズボンにはおまんまんがついてんだぜみたいなね。言うならエロい下着の穴あきパンティーみたいな感じね。 ってバカ野郎
で、今日はいつものコースじゃない方から行ったんだよ。撮影を兼ねてたもんでまず撮影に行ってからだなと思って。 まあおおむね雪は解けたかなって感じながら、市内でも実は30cm近い大雪になったところもあるらしくて、これはこの時期としちゃ過去50年でもないことで初めての大雪らしいんだよ。まあ・・・確かに記憶にないわな。日中乾いてた路面が夜の数時間であっという間に雪道になった、クルマが行き交う車道すら雪道になったってのは。 車道でボクシングやるとシャドーボクシングになる・・・みたいな。 もう1つあるんだよ。 愛ちゃんが車道にいたらアイシャドウ・・・みたいな。 みたいなじゃねえよ 青い道路はブルーシャドウとかね。 そりゃブルーシャトウだろ。 さ、だんだんおろしたてのパンツのゴムのようにきつくなってきたぞ
で、現着したらI氏に遭遇。 ・・・・まあ考えることは一緒なんだね。 でもクルマなかったじゃんと思ったら家のクルマできたとか。あ、なんかクルマ乗り替えるとか言ってたからてっきり。 で、まあ思ったより少人数2人で撮影になったものの、まず目の前に壁のような邪魔がドンと入って撮影不能。おまけに撮れる条件だったとしても露出が横っ腹で笑っちゃうぐらい低くて撮影不能。1度は構えたんだよ。だけどどーすっかな〜とファインダー覗きながら迷った挙句、シャッター押すことはなかったんだよ。ブレブレのお化け写真になるか、無理にアンダーなのに露出あげて真っ暗けの写真にしちゃうか・・・ってなれば第三の選択肢、撮らないって方法をとるみたいな。 撮ると取る・・・みたいな。 どうしたんだよ今日は
まあお目当てだったものは一脚持参で撮れたからよしとするんだけどね。
で、その後職安に向かったわけだけど、動きにくい服装になってきてるからもうチャリ漕ぐのも結構大変なんだよい。 ふなっしーの着ぐるみ着てたらチャリは・・・ってうそつくんじゃねえ。よくわかんねえのに流行ってるものを使おうとするな。
で、まあ今週も無事巡礼をチャリで終えることができたわけだけど、なんか意外にも月寒方面の方が雪多いんだよ。 月寒って浦河の月寒じゃないよ。 誰も今そんな話してねえだろ ちなみに浦河の月寒も札幌の月寒同様昔は「つきさっぷ」って言ってたらしい。我がふるさと月寒も元々はつきさっぷだからね。だから今も結構郷土資料館とか公園の名前につきさっぷって残ってたりするし。由来は同じくアイヌ語なのかね?どういう意味なんだべ?
で、まあ後は帰るだけながら、今回は特に南側ほど集中して降ったみたいなんだよ。だから月寒方面だと結構まだ雪残ってて解けてないんだ。で、国道なんかは除雪が入ったみたいなんだけど、その寄せられた雪が部落と違って結構あるわけ。バス停なんかよっこらせってまたいで乗っていかないとならんほどあるんだぜ。解けてない量、寄せられた量から見るに明らかに月寒方面の方がウチのクソ溜めみてえな部落より多かったなってのがわかるんだが、ただし、ウチに部落はこれからだから。冬場はずっと田舎の方が下手すれば2倍以上積雪多いからね。寒いし。 で、まあチャリで走っておったわけだが、まあまた松葉が汚いのなんのって。松葉崩し・・・ってそりゃ体位だろ
しかもその松葉が雪解け水で濡れてるもんだから、水と一緒に跳ね上げてきたってんで、帰って来てみたらチャリもズボンの裾も松葉だらけでやんの。 こんなお土産はいらないんですけど・・・・
あれ汚いし結構しつこいんだよな。普通に水かけただけじゃ落ちないし。 だから口に水含んでブゥゥっと 沢田研二か。 古いなおい・・・、せめて毒霧って言っとけよ。
あと結構あれ滑ったりするんだよな。 おまけにその水とか日中解けてた雪が再び凍って来てて「おおやべえなこれ」みたいなね。冷凍庫でもねえのにいつの間に水が凍るようなことになったもんだか。
ってなわけで今週も無事職安巡礼はチャリで行けたものの、さてさて来週はどうなりますやら・・・だな。 しかも来週ってまた3連休で次は火曜になるわけだけど、月末の火曜は忙しいんじゃいボケェェェ。来週もチャリで行けた場合でもいつも通のコースと辿って巡礼とはならないんでないか? ってやってるうちになんかチャリで巡礼は終了になっちまいそうだなぁ・・・。
No.3537 |
|