鏡に映る自分に毎日「お前は誰だ?」と問い続けると自我が崩壊するそうですぜ
SAN値が下がるんだね
こんばんは、相撲中継でバックに写ってるYシャツにネクタイ姿の人たち、平日の日中からどうして相撲なんて見れるんだろうと思うレカ郎氏です。
ね。だって私服なら休みなのかな〜とか、御隠居さんなのかな〜って思うけどそうじゃないから。リーマンのかっこして相撲見に来てるってどういうこと?って思うんだよな。 まあいろいろ考えちゃうもんで。
で、嫌というほど3連休初日の土曜ですわなぁ。もう月2回も3連休、しかも月曜が潰れるってのは大変だよほんとに。
まあそんな今日はと言えば、いや、今日もなんだかね、降ったり照ったりの繰り返しでなんて節操のない天気だって感じでさ、おちおち出かけられないような天気なわけだよ。まあたいした用事はなかったし、作業もあったからいいかな〜と思ってはいたものの、一応ちょこっと買いものと本屋には行ったんだよ。 ただこの時期の連休だもの、別に行くところもないしってんで店はどこも通常の週末みたいな感じだったな。大型のショッピングモールなら分からんけどね。逆にいえばみんな休みってなるとそういうところにたかるってのは、特に行くところがないからってのもあるんだべな。先週も言ったけど北海道は特に冬場遊ぶところ少ないからなぁ〜。 でもどういう施設ならうけがいいんだべね?安く長く遊べるところって感じだろうけどさ。
まあそんなわけでチャリでまず本屋まで行ったわけ。あの本出てないかな〜と思って行ったんだけどさ、全然狙いとは違うもの買ってるのね。なんだまだ出てねえじゃん・・・と思ってふと新刊コーナー見たら「お!?」みたいな。しかも出て半月ほど経ってるらしい。おかしいな、最近行った時も新刊コーナーはチェックしたんだけどなぁ。
で、店から出て次の買い物へと思ったらやっぱし雨が・・・。この時期の雨はまあシャッコイのなんの。店に逃げ込むように入ったんだけどさ、最近思うのは店ごとに店頭表示価格がまちまちなことなんだよ。税込で表示してるところとそうじゃないところがあるわけじゃん。国もこれをOKしてんだけど、あれ特に税抜きだとレジでギョっとすることあるんだよな。しかも8%って計算しにくい上に5%より重くのしかかるから、想定以上の値段になったりしてさ。 それで10%にしろって声もあったりするけどそうじゃねえべって話じゃん。5%か0%でいいんだよ。大義なき選挙とか言ってるけど、増税だってワシは大義なき増税だと思ってるぜ。社会保障に充てるとか言ってるけど。
財政難がどうたらって言ってるけどさ、まず公務員と議員のリストラ、それと待遇の改善、これはもらう側にとってよくなるんじゃなく、給料の引き下げとか、赤字がなくなる、まあ最低でも減るまでボーナスカットとか、海外、特にシナチョンへのODA廃止、税金の無駄を徹底的に洗い出して限りなくゼロにすること、それと使い方、予算編成のあり方をゼロから見直すこと、こういうことをすれば増税どころか消費税撤廃でも十分やってけるとワシは思うぜ。だってその他から何重にも税金カツアゲしてる部分があるだろ。ガソリンが最たるものでさ。
で、これで言うと、今生活必需品は増税しないみたいなこと言ってるじゃん。それってかつて増税の話が出るたびに検討されたことであって、検討したけどダメだった〜で終わってるわけじゃん。8%にする前の議論が記憶に新しいところだわなぁ。で、さらに店だって1つの店の中でも8%のものと10%のものが混在するってなればレジのデータ入れだってゆるくないし、混乱来たすべって思うんだよ。それに日用品とかは据え置くと言っても8%だからね。5%や3%や0%ではないんだよ。 だから税金が高いことには変わりない、こういうことなんだよな。 で、10%になるものでも必需品って人だっているわけじゃん。年齢層とか性別、住んでるところにもよるわな。いい例がクルマだよ。都会じゃなくても暮らせるけど田舎はクルマないと死活問題じゃん。 まあこの問題も結局は国が交通網を責任もって維持管理しなかった結果、赤字路線ほど公共交通が切り捨てられて孤立してった背景があるんだけど。 それで地方再生とか言ってんだからどの口が言うってことにもなるんだよ。 地方再生もそうだし、国を立て直すみたいなことも言ってるけど、いやいやいや、長年に渡って国を、国民を食い物にしてめちゃくちゃにしたのは何物でもないあなた方自民党じゃないですかとワシは思うんだよ。 悪役が正義の味方気取りですか?
消費に金が回らないとか言ってるけどさ、結局は消費税なんだよ。これやめてみ。最初は収入減るけどみんな消費に金回すようになるから結果税収増えるんだぜ。消費税じゃなくとも売上が上がることで法人税とか企業から入る税金が増えるわけじゃん。おそらく国民締め付けるよりそっちの方が税収も上がるんじゃねえか?
結局増税でみんな金使うの控えたら税収が減るからね。消費税そのものも減るし、売上が減れば企業からの税収も減るからね。だからダブルパンチになるわけじゃん。で、そうなりゃまたあれか、再延期はないけど再増税はあり得るんだべ?ざけんじゃねえよ全く。
とか思いつつ買い物をして出てきたら雨は上がってるんだよ。こういうの繰り返されるからあんまし遠くまで出かけられないんだよな。最近またこういう天気が多くてねぇ。 スカっと晴れた空ってあんま見てないんだよなここんところ。 連休ってなると天気変になるのがデフォだしねぇ。
No.3542 |
|