ゴリラの交尾は数分なのに対してナナフシの交尾は数週間にも及ぶそうですぜ。
これが究極のスローセックスというやつか・・・
こんばんは、介護報酬引き下げなんてやったらなり手がいなくなるの必須じゃんって思うレカ郎氏です。
いやね、この話が最初に聞こえてきた時なんかの間違いかと思ったんだよ。だって介護の現場って今低賃金なのに3Kなわけじゃん。それでなり手がいないってのに介護報酬引き下げなんてやったらなおさらじゃん。ようは事業所に対して税金から支払われる費用が下げられるってことなわけだが、結果的にそれは賃金とかそこで働く人の待遇悪化を招くことになるわけだよ。サービスは削れないってなればそりゃあとは人件費とかに手つけて引き下げられた分を補うしかないわけじゃん。
で、これが今までなら仕方ないと思う面ももしかしたらあったかもしらん。だが、去年社会保障に充てるという名目でクソ消費税を上げ腐ったわけじゃん。でも介護報酬引き下げとか言ってるわけじゃん。
で、一方で公務員やら議員やら税金に巣食う連中の報酬は去年上がったわけだろ? そして大企業には法人税引き下げとかやるわけじゃん。 結局さ、消費税上げます、社会保障に回しますってのは真っ赤なウソだったってのが増税から1年未満ではっきりしたわけだよな。なのにさらに10%に上げようとしてる。それで景気がガクンと下がって中小を中心に苦しい経営、家計は貧困極まりない状態になってるわけじゃん。そういう犠牲を強いておきながらやってることがこれかい!!!って話になるわけだよ。だって増税増税って圧力かけてんのが財務省なわけじゃん。でも社会保障云々というのであれば本来一番騒ぐべきは財務省ではなくて厚労省とかその辺だと思うんだよな。お得意の縦割り行政であれば。
なんかね、ミンス党政権は在日売国政権だったけど、自民党政権ってのはミンス党になる前から思ってたことながら、ほんと国を食い物にしてダメにする政党であり連中の集団だなってほんと思うんだよな。自民党だけじゃないけどね。自民党を核とした経済団体やらカルトやらもろもろだよ。こいつらに政権任せるとこういうことをしでかすってのがよくわかるんだよな。血税の垂れ流しに国民の締め上げ、癒着に賄賂。 今日は成人の日だけど、こんなんじゃ若者は明るい未来を見出すなんてことはできないよな。
で、思うのがさ、老害連中が死に絶えて、今の20代30代が世の中を背負って立つ時代にこういうたとえば官僚主導の政治だとか、悪しき日本のしきたり、お家芸みたいなのって引き継がれるのだろうかって思うんだよ。どうなのかね?クソみてえな老人が消え去った後、この国の行政だとか政治運営ってのはどうなっていくのか、ここが気になるんだよな。
もう1つは、世の中を背負って経つほどの技術が若い世代の間で育つのかどうか。ゆとりがどうのとかよく言われるけど、その世代が中心になる時代、工業とか化学とかそういった分野はきちんと継続できるのか、成長していくのか、気になるんだよな。
でだ、まあそんな今日は成人の日なわけだが、なんかさ、成人してから随分になるんだなって改めて思うんだよ。だから成人の日ってのは当事者だけじゃなく、これから成人を迎える人はあと何年だって思うだろうし、もう終わった人はあれから何十年だな〜とか当時のことを思い返すきっかけになる日でもあるんだろうな。 そこへ行くとさ、成人式で暴れてたあのバカ共、20年30年・・・と経って成人の日のことを思い返した時どう思うんだろうねって話さ。恥ずかしくて穴かあったら入れたい、いやいやいや、 穴があったら入りたくなるんじゃないか?ついでに蓋もしてもらえ。
あと、成人式って小中高ってどういう人生を歩み、人間関係を気づいてきたかで大きく差がつくよな。成人式でうかれてる連中はたぶんリア充なんだよ。 そうじゃなく灰色の学生生活を送った人間は成人式なんて顔を合わせたくない連中の集合体なわけだから、行かないってなるわけだよな。 ちなみにワシは行ってない。行ってたまるかチキショーめ。 って、え!?
札幌の場合区ごとにやるけど、あれもさ、出身地とか行きたいところの成人式に出れるようにするといいと思うんだよな。
まあそんな今日はと言えば深夜の除雪あり。今日はすごかったな。フルコースって感じだったのが除雪でさ、生活道路の除雪予定が入ってなかったのにいきなり登場したかと思ったらなんか除雪車が暴れまわったような感じでかき回してったあと、ザクザクのひどいところで底ざらいをしたらしいんだよ。あ〜あの音は排水溝が埋められてる音だなと思いつつその除雪車の音を聞いてたわけだが、さらに幹線道路は通常の除雪の他に拡幅作業も入って歩道の除雪も入るという今までこんなフルキャストはあったか?と思うほど。
で、深夜の除雪に出てみりゃやっぱし排水溝が見事に埋まってるわけだよ。もう最初からわかってたもんだから、あらかじめ鉄のスコップを出して持ってったんだけどさ、なんだかしらんけど0度前後で経過してたもんで埋まってるといってもシャーベットが少し固まったみたいな感じの重たい雪なわけ。だからスコップで砕くとかそういうのは必要なくて、スノーダンプを差し込んでやればすぐとれてくるものの、その雪がクッソ重たいんだ。 なんでも3月下旬とかその頃の気温らしいからね。なんなの?1月上旬なんだよ?なんか温度設定間違ってね?
排水溝を掘り出した後通常の除雪をしたものの、降雪量は10cm前後かなって感じではあったのに重たいから量以上の作業量になるんだよ。 で、せっかく鉄のスコップも出してるし、だいぶ馬の背状態になってきたなと思ったもんだから、除雪を終えてからさらにスコップで路面を削る作業もやったわけ。これやるのはみんながよく踏んで歩く通路の真ん中だけ踏み固められてるうちに分厚くなって馬の背状態に盛り上がるわけだよ。そうすると歩く場合は横滑りするし、除雪する時も除雪道具がみんな横滑りしちゃってまっすぐ行かなくなるわけ。なもんで状態を見て削らなきゃならんのだが、それをやったらさ、まあ大変なんだ。差し込みすぎるとガタガタになるから、絶妙な厚さで削り取るわけなんだが、疲れるんだこれが。おまけに腰を落とした低姿勢でやるもんだからメガネがくもって前が見えん・・・。 この作業だけでも十分いい汗かくからね。
で、拡幅作業も入ったってんでどうなったかと思ったら今回は素晴らしい状態で、車道脇の取りこぼしがすごく少なかったんだよ。ゼロではないものの集めてから運んだらスノーダンプ3回か4回分でこれは助かった。助かったけどそれがまたクソ重たいんだ。なんで春先でもないのに夜も雪解け進んでるんだよ。おかしいだろこれ。
まあ鉄のスコップを出してったってのもあって、細かく削ったりなんかもしたから結局2時間かかったりして。
で、日中の除雪、今日はなしだったものの排水溝回りだけはちょっとだけ。1月の厳寒期だってのに水たまりできてそれが排水溝に流れてってるんだぜ。なんでこの時期から排水溝役立ってるんだよ。 あれもしっかり水路になる部分を出しておかないとすぐ詰まって水流れなくなって水溜まるからね。
それだけやってから今日は少しお出かけ。本屋に用事があったもんで30分強歩いてショッピングモールへ行ったんだよ。まあ夜中除雪で運動し、日中は歩きまわってる、夏以上の運動量なのは確かだな。ってか汗で分かるもの。夏でもかかないような汗かきまくってるからね。なんで真冬のこの時期Tシャツが脇汗で濡れるんだよって。
で、スタコラ歩いてったわけだが、区を超えたとたん歩道がついてない・・・。 隣の区は除雪が悪くてね。歩道なんてしばらくつけた形跡なくて踏み分け道しかないんだもの。歩きにくいったらありゃしない。 だから春になってからも隣の区はいつまでも雪があると。もうちょっとちゃんとやれよ。
で、歩いてったらまたここでもいい汗かいたりして。これはいいダイエットだな。ってかTシャツの上に着てる服が汗でじっとりするほど汗かくんだぜ。でも目に見えて減量にはなってないんだよな・・・。
んで、若干買い物をして時間を見れば帰りの送迎バスがいい感じになってたもんで帰りはバス。乗っちゃえば10分とかからんからたいしたことない距離だなとか思うものの、歩きとバスの距離感は別だからね。あとチャリと。
ま、そんなわけで比較的しょうもなく過ごした成人の日だったりして。そういやワシの成人の日もしょーもなく過ごしたんだったっけ。あれだな、これから死ぬまでの間に来る成人の日は毎年しょーもない過ごし方する日ってことに・・・。
No.3593 |
|