DIARY

[PREV] [NEXT]
...... 2015年04月16日 の日記 ......
■ 大型店は休日のみ営業とかにしたらどうか   [ NO. 2015041601-1 ]
日本初の運転免許取得者は渡辺守貞と言う人で、さらにこの人は踏切事故を起こして免許証を没収された、つまり免許取り消しになったので初の免許取り消しになった人でもあるそうですぜ。

もしかして初の踏切事故を起こした人でもあるんじゃね?


こんばんは、ケンタッキーは国産100%ってCMやってるじゃん。 でもケンタッキーってアメリカじゃん、どうも違和感を覚えるレカ郎氏です。


ならない?だってアメリカの企業だぜ?それが日本産100%宣言してるってのもなんだか妙なもんだなと思うんだよな。アメリカ産なら「あ〜なるほど」ってなるけど。

でも今国産って言ってもさ、国産の方がむしろ危ない場合もあるからね。え?それ日本のどこのやつ?みたいな。多くは語らないけどぉ〜
だからシナ産は当然ながら国産品の信頼も揺らいでるよな。随分そういう宣言見かけるけど。それってどこのやつ?外食産業で安く仕入れてるってことはつまり・・・じゃね?みたいなさ。

外食産業なんて裏回ってみりゃ何やってるかわからんぜきっと。安けりゃ安いほどそうだろうし。だって高くたってエビの偽装やらがあったわけじゃん。安い店ならないわけないみたいなさ。 それで得に子供が幸せそうな顔してうまいうまいって食ってたりするの見ても経営陣は何にも思わないんであればそれはもう人じゃねえな。

心ない人って言葉があるけどこの場合人でない人だよ。人でないの?人なの?どっち?  ・・・人じゃないんだよ

で、まあ早いもんでもう木曜で明日はもう週末金曜なんだぜ。早すぎね?一週間が猛烈な速さで過ぎてくよこれ。

そんなわけで昨日からの雨は止んだものの道北じゃ20cm近く雪降ったところがあるとか言うもんな。まあでもよくあることっちゃよくあることか。道東なんかは妙な時期に降ったりするから、出てきたばっかしのテンサイなんかがやられて植え直しなんてこともあったりするからね。

ただ気温差が極端だからなぁ〜。初夏を思わせる陽気になったかと思ったら次の日冬になったりするとかやめろよ。

で、まあ今年は雪解けが異常に早かったわけで、チャリに乗り始めて1ヶ月になるわだが、なんだかこの1ヶ月あんまし気候が変わってねえなと。服装があんまり変わってないんだよ。変われないというかさ。そろそろジャンパーも薄手の1枚とかになってもいいんじゃね?って思うんだけどね。オーバーズボンは厚手のままだし。でも若いのは・・あ、ワシも十分若いんだけど、ピチピチなんだけど、もっと若いやつらね、この若いやつら見てるとジャンパーすら着ないでチャリ乗ってたりするんだよな。これどうなってんの?って思うんだよ。手袋もしないで。寒くないの?それとも寒いけどファッション優先なの?それとも金なくて買えないの? そりゃないだろさすがに。

今日もなんかこう寒いなというね。暖かさを感じないんだよな、今の世の中とか政治と同じで。暖かさがない。

で、まあそんな今日はと言えばこれと言って予定なし。天気もよくないし撮影に出たって面白くもないだろうし・・・。一応中央図書館まで行くという予定はあるにはあるんだけどコンデジが旧コンデジしかない状態ならちょっとね。

そこで、そうだと思ってドリフな家電屋へ。ドリフ電器と言えば隣町みたいなところがあるんだけど、よく考えたら去年だったかに近くにも出来たんだったなと。ってか年末年始の加湿器騒動で加湿器買い直した時そこで買ったんじゃねえかと。でも忘れてるんだな、あんま普段行かない方面だからね。
いやね、最近CD/DVDケースがさ、スリム型ばっかしになってんだよ。なもんで標準タイプを置いてる店をチェックしてんだけどさ、あれスリム型だと嫌なんだよ。インデックス部分が外から押し込んでつけたような感じになってるもんだから、インデックスを入れると痛むし濡れたりするわけ。なもんだからスリムは使ってないんだけど、スリムばっかしになって来ちゃってさ。さっき見たら家電屋の通販には再登場してたけど、この前まで扱ってなかったってのもあったもんだから、こりゃまずいなと。そこで置いてる店を値段と共にチェックしてんだけど、暇なら見に行ってみるかと。他にもみたいものあるしってんで行ってみたわけ。
で、行く時が向かい風だったもんでこりゃ北風だなと。このパターンならまだいいんだ。行きは下りだからね。帰りの上りで向かい風ってのが辛いんだ。

まあでも気付けば草の緑がいつの間にやら濃くなって来たな。木も枝なんかが緑色になって来て息を吹き返して来てる感じするし、葉っぱが出てくるのももうすぐかなと。葉っぱは何枚出てくるか、64枚だよ。  うわぁ〜小学校の教師が言いそうなしょーもないやつだそれ

で、店に到着したんだけどさ、最近あれかね?イメージキャラクターをドリフやめてまる子にしたのかね?店内でドリフに代わってまる子の宣伝流してたけど。まあ店で流してどうすんだよ?とは思うけどね。もう店に行ってんだから。
まる子ってあれだろ?マルコによる福音書とかの・・・。
もうドリフ電器じゃなくまる子電器ってことなのかね?

でもあの店内の宣伝、1日中聞かされる従業員はノイローゼになったりせんのかね?洗脳されるとか。

で、店に入るとまあまあガラガラなわけよ。大型店ってどこも平日はほんとガラガラだもんな。光熱費だけが無駄にかかってるって感じで。まあだからネット通販より店頭販売の方が割高ってのはあるんだけどね。

で、思うんだよ。いっそ店に出向いて行く通販式にしてはどうかと。店には在庫はおかないってやつでさ、客は品物の見本を見て欲しいと思ったら店内の端末なりで注文するとか。ポイントカードには住所氏名が登録されてるわけだから、それを端末に入れて注文すればいちいち個人情報入力しなくても済むし。
で、お届は配送業者とかね。まあ運送業界が今てんやわんやだからこれやると運送業界パンクしちまうかもしらんけど、店としちゃコスト削減にはなるよな。

でも大型店が平日ガラガラなのにあちこちにどんどん作ってるじゃん。大丈夫か?って思うんだよな。特に今は物が売れない時代でおまけに通販主流の時代になって来てるわけだからさ。
で、大型店ってのは小規模店よりも敷居が低い、つまり出入りしやすいって点があるわけよ。見るだけで終わるとか。でも人少ないとなんぼ大型店ってもちょっと買い物しないで店出づらいんだよな〜。

もういっそ平日は店開けないで通販だけにして店開けるのは週末と休日だけにするとかにするといいんじゃないかと思うもんな。まあそうなると平日しか休みねえんだよって人困ったりするかもしらんけど、通販を設けることでもの買えないわけじゃないからね。店舗開けないことで浮いた分で代引き+送料無料にするとか。
ほんとどこの店見ても大型店は閑古鳥なんだよな。だから時代に合わせた、客の状況に合わせた経営スタイルってのに変えてくのも1つの手じゃねえかと思うんだよ。光熱費だって今高いし人件費だってかかるわけだしさ。時にあんまり暇だからって店員同士ですっかりダベっちまってるって場面見ることあるし。

で、まあいろいろと見て帰ってきたわけだが、その後やったのが昨日混ぜ合わせた肥料を散布するという作業。また明日から雨だって言うもんでさ、ちょうどいいかなと思って。
得にペレット状のボカシ肥料なんかが雨で濡れることで解けだすんじゃないかと思って。しかしまあ混ぜる時臭かったもんは撒いたって臭いんだよ。それを撒いて土と混ぜるんだけど、たぶん実際なにかを植えるのはもっと後だろうね。ってのは土曜からウチで足場組むから。ほんとよく直すところがでるボロ屋なもんでさ、160万かけて壁の工事だよ。壁ばっかしだなおいって感じなんだけど、サイディングの目地が割れて来ててそこから水が入り込んでるらしいんだよ。で、1階の部屋の窓から雨漏りするようになったと。
まあね、そもそも10年ちょっと前にリフォームした時手抜き工事だったのが今ボロボロと出て来てるんだけどね。ほんとは保障期間だから保障で直してもらえるはずなんだけど、そのリフォームやった業者が潰れちまってなくなったから保障もおジャン。自腹切って修繕しなきゃならんとこういうことになってるわけだよ。
サイディングは去年も痛んでたところをやったばっかしなのに結局全部やらなきゃならなくなったってんで、去年やった工事は全部無駄だったと。そしてまたあの頭トンカチで叩かれてるような音が1日中鳴ってるって作業がまたあると。今回は剝す作業がなくて今ついてるサイディングの上から別なサイディングを張るって作業だから剝すやかましさはないにせよ、うるせえのは確かじゃん。

まあ壁だけじゃなくあちこち手抜きが発覚するのなんの。ワシの目にだっておかしいところ分かるからね。長押がななめってついてるとか。最初目変になったのかと思ったもの。微妙に傾斜してついてるからマジックハウスみたいな感じで「ん!?」みたいなさ。網戸は動かせないところあるし、窓枠は無理やり寸法合わないのにはめてるもんだから建てつけが悪くなってたりするし。
ボロ屋を直した業者がポンコツで結局ボロ屋はボロ屋だった、こういうわけだな。そのうちドリフのセットみたいに壁が四方にバタ〜ンって倒れちまうん伽ないかと思うもの。

それで、しばらく庭になんにも植えられないと。作業で踏みつぶされるから。でも土だけは作っておこうと。この何もできない期間を無駄にするなみたいな感じでさ。

にしてもこういうの見るとほんと持家なんて持つもんじゃねえなと。特に戸建てね。クルマも色々金食い虫だけど戸建住宅もほんと金食い虫だもの。ちょっと修繕ってなると万単位、へたすりゃ十万、百万単位だからね。借家のマンションかアパートにでも入ってるのが一番気楽だわ。財産なんかなるべく必要最低限以外持つべきじゃない、持ってなきゃ国や詐欺に取られることもないって思うもの。借家は敷金礼金とか取られるけど修繕費に比べたらそんなもん鼻くそみてえなもんさね。


No.3687

...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: