日本最古の税では国民は海苔を収めてたそうですぜ。
今もそうすりゃいいのに・・・
こんばんは、TVのチャンネルをパッパパッパ変える人いるじゃん、あれにイライラするレカ郎氏です。
なんかTVキチガイにそういうのが多いって言うよね〜
あれってたとえ見てなくてもイライラするんだよ。音が途切れ途切れで聞こえたりするじゃん。あれがイラつくんだよ。CMの度にチャンネル変えたりもするじゃん。あれもイライラすんだよな。黙ってそのチャンネルで固定しとけみたいな。 なに?浮気症なの?落ち着きがない子なの?って。 そんなチャンネル変えまくってリモコンの電池早くなくなるわ。 重視すんのそっち!?
そういう落ち着きのない人の是非お勧めなのがガチャガチャTVだな。 ダイヤルを回すと下からカプセルトイがコロコロっと・・・ってそのガチャガチャちゃうわ。
リモコンだからお気軽にチャンネル変えるわけじゃん。であれば気軽に変えれなくすりゃいいんじゃねえかと。そうすりゃめんどくせえからいいやってチャンネル変えまくったりはしないでしょ?そういう人間ってちょっとの手間を惜しむような人種が多いわけだし。 そこでガチャガチャTVですよ。わざわざTVの方まで行ってダイヤルを回さないとチャンネルが変えられないというね。 「チャンネル回せば顔なじみ♪」 これですよ。
まああれだね、TVキチガイがネット見るわけねえし、当然こんな日記なんか見るわけないから無茶苦茶言ってもいいんだけどねwwww
ちなみにそれだけTVというメディアに触れてるはずなのに、TVキチガイには情弱が多いという事実の不思議さ。先生が言うところの「お前は授業中何を聞いてたんだ!?」というやつと同じようなもんだよ。
やっぱね、情報とか知識というのは与えられるものではなくて自分から取りに行くものなんだよ。それは時に本であったりネットであったりするわけだし、時には自分の足で歩いて得たりするものなんだよ。
ま、そんなわけで早いもんでもう今月最後の月曜となりました。気づけば27日、更新準備まだ何にもやってねえな・・・ヤバイじゃんそれ
そろそろGWも近づいて来て浮足立って来てるんじゃないかって感じだな。 GWってゴールデン・ウォーターのことでしょ? つまりションベン・・・
ただそんな中ネパールの地震だよな。雪崩の映像も見たけどありゃ雪崩って言うより雪山の山体崩壊とかそんな感じだな。去年の御嶽山噴火の映像とよく似てるなと思ったし。崩れて来てるって言うより山が落ちて来てるって感じだもの、そりゃ発見してすぐ逃げても間に合わないわ。まあヒマラヤだからこその災害だよなって感じだし、北海道だって積雪時にああいう災害起きたら同じようなこと起きるかもしれないわけだよな。こうやって他でのことから考えを巡らせて備えに回す、これが必要なんだよ。何か起きてからこういうこともあるんだ、対策仕様とか、想定外だったとか言うべきではないんだよ。
で、この地震で日本はとりあえず10億円ポンと出すことにしたらしい。これはまあいいことなんだろう。なんだけど、もうちょっと内向きにも金出してくれんかね?震災の時これほどスピーディーに予算つけたか?ったらそうじゃないだろ? やれなんだかんだで増税までして、そのくせ必要な金や物が現地に全然いかなかったじゃないか。外面ばっかしよくたってダメなんだって。
ふだんからきちんとやってりゃ別だけどほんとこの国は外面ばっかしで内向きには・・・ねえ。内弁慶で困ったもんだ。
まあそんな今日は月曜だってんで職安巡礼なわけだが、GW前はこれが最後。おそらく次は5月11日、もしくは18日かな〜みたいな。まあこの間も月寒方面には行くことあると思うんだけどね。 で、今日も巡礼に向かうわけだよ。しかし今日はあったかかったな。今日一番気温上がったのが32度の福島県だったらしいけど2位が豊頃で31.9度。もうこれ誤差じゃん。 4月に真夏日ってのは観測開始以来初めてだそうですな。そらぁそうだよ、こんなの聞いたことないもの。今からこんな気温になるんじゃ7月8月はどんだけ暑いんだよって感じだな。
札幌でも夏日一歩手前だったらしいし。ほんと今からこんな気温じゃ7月8月はどんだけ以下略
いや・・・まあそうはならないんだろうけどね。大体ショッパナから飛ばすと後でダメになるんだよ。なんでもそうだろ?
駅伝も最初から全力疾走したら後でバテて完走すらできなくなったり、放送前から盛り上がってると放送後空気化してたり、青信号になった途端急発進したら赤無視のやつに思いっきりぶつかるかもしれないし、最初に炭ガンガン入れて火ガンガン焚いたらいざ肉を焼く時になったら途中で炭なくなるとか火が弱くなっちゃうとか。
気温も然りで今からこんなシャカリキ(死語)がんばると大体GW明けくらいから「え?何これ?」になって夏本番ってなった時には「あれ?何これ?何だこれ!?」みたいな夏になって気づけば秋になってるみたいなね。このパターンが多い。 晴れだってそうだよ。この時期晴れが続くと夏本番ってなったら「なんだこの夏は!?」みたいになってるとかね。しばらく青空見てないな〜って感じでさ。
だから今年もそのパターンなんでないの?とか思っちゃうわけだよ。
でさ、すごいのが今日紋別では札幌以上に気温が上がったのに明日の「最高」気温の予想が8度・・・・最低じゃないんだよ、最高でこれなんだよ。最高ですか!? なんだよ。 古いよそれも・・・
オホーツク海側なんて軒並み一桁で紋別は今日との気温差がが19度とか言うもんな。前日との気温差9度でも結構応えるのに19度だからね。死んじゃうってほんと
で、まあチャリ漕いでると暑いなって思うほどだったものの、風が・・・。また余計な風が強めに吹いてるわけ。これで風なかったらほんとに夏みたいな日だったはずだよな。 でも風が吹いてたもんだから警戒して今日も上下ジャンパー。チャリだし帰りのことを考えるとね・・・。なもんだからほんと暑いくらいだったもの。この暑いって感覚も久しぶりだなって思ったけどね。
「お久しぶ〜り〜ねぇ〜♪」 じゃねえよ あ、今だと「久しぶり〜だ〜ねぇ〜♪」これか。 ちとマイナーじゃねえかそれ?
で、そんな春の陽気の中チャリで向かうわけだよ。先週バスだったんだよな。で、本来先週借りたDVDを東札幌まで返しに行くはずがすでに先週金曜にそれはやっちまったから今日は行く必要がなくなったと。
まあそんなわけで向かったわけなんだが、途中でこんなものを
キザシィィィィ 最近キザシはかなり見分けられるようになったな。まあどこのメーカーもそうだけど、スズキもまた然りで、キザシも他の車種とフロントマスクがよく似てる他、アウディとも似てるから「ん!?」ってなるんだよ。それ、俗に言う使い回しやパクリというのでは?
ホンダもほんとジェイド、フィット、グレイスはほんと真正面から見たら分からん。いいのかこれで・・・
で、すれ違いざまにルーフを確認。まあキザシの場合はキザシ=捜査用覆面専用モデルみたいなもんだから、ルーフの赤色灯フックを確認する必要もないんだけどね。フォグランプの有無で一発だし。
で、最近アンテナのケーブルがタコ踊りしてることの多いキザシ、このキザシはしっかり処理されててタコ踊りはしていないご様子。ただバレバレだっつの。 バレばれユカイ、これですな。
ちなみにタコ踊りバージョンがこれ
ユーロアンテナ根元から伸びる同軸ケーブルがルーフの上でタコ踊り。覆面なのに身を潜めるということに対してやる気を感じない。もう諦めているような見事なタコ踊りっぷりだ。 タコ踊りキザシはこれだけじゃないく複数、シリーズ化できるほどいるからなおさらやる気を感じない。
最近じゃアンテナレスに変えて来てるやつもちらほらだけどそこじゃないんだってキザシは・・・・。キザシの段階でもうね。日本一有名な覆面だからね。こんなんで捜査なんかできんのかよ。 ちなみに納入するK察にもよるらいしけど、無線、サイレンアンプの追加装備でシンプルなバージョンで80万、ナビとかその他の装備品がついた豪華版で100万程度で納入してるらしい。で、このキザシ、市販価格はと言うとFFで286万、四駆だと308万らしい。 この低価格によってトヨタ系が入札で勝てなかったとのこと。でも入れてるけどね、スバルとかで。
まあ80万だの100万だのでバラ撒いて整備費で儲けようというのはこの手のクルマの売り方だからね。インクジェットプリンタ現象とでも言っておこうか。 本体よりインク代が高いみたいなさ。
ちなみにキザシは一般には売られていないクルマだ。 ウソつくんじゃねえ。 でもそれ並に一般車がいない、出回ってないってことよ。これを見せてこれなんだ?って聞いたら答えられる人そう多くないんじゃなイカ?
で、巡礼を済ませてから今日向かったのは我が母校の小学校。周辺に桜が結構あるもんでね。次行く時ったら散っちゃってるかもしれんなと思って。 と、その前に月寒公園へ。ここも桜がずいぶんあ・・・ったんだよ。 去年辺りの公園整備で減ったけどね。何すんだよったく・・・
こうやって植えちゃ切りってやるから北海道じゃ桜が育たず古木がないんだよ。静内の二十軒道路とかあるけど並木だけじゃダメなんだって、1本1本が見事じゃないと。本州は桜の歴史も古いからそれはそれはみごとな桜がたくさんあって名所がたくさんあるわけじゃん。覆いかぶさって来るような桜の古木というのが北海道にあるかったらないわけじゃないけどほとんどないんだよ。 もっと桜を育てて維持していく方向に転換しないといつまでも名所は誕生しないからね。
で、池の方まで行こうかと思ったけど却下。急な坂降りるのがめんどくさい・・・。ってか目当ては池の周りにあるシダレザクラだったんだよ。あれって遅咲きの方じゃん、だからちょっと早いかなと思って。桜の中でもワシはシダレが一番好きなんだよな。あの自らの幹を隠すほどにしだれて咲く見事な姿は豪華さを感じるんだよな。逆に八重桜はどうでもいい。なんか桜って感じしないんだよな。ただ、「たいへんよくできました」のハンコは八重桜だったりして。
で、まあその後ちょこちょこっと撮影したりして帰るわけだけど、その途中
赤信号で止まったらこいつが路地からサイレン鳴らして黒ひげ危機一髪の如く飛び出して来たんだよ。
ゆ、油断してた・・・。ここは赤無視でカツアゲしてる場所で何度も撮ってる場所ながら油断してた。だからこんなカットしか撮れなかった。 「俺のノルマァァァァァァ」って猛ダッシュかけてる後姿しかおさえられなかった。 露出も合わせてる余裕なんてねえからこの通りだぜ。
ちなみにここでのカツアゲでルーレットする時は路地に入った後入浴施設の駐車場、つまり私有地を平然と横切って行動に抜けるという技を使っておられる。 ケーサツは何をしても許されるんだとでも思ってるらしい。
まあ実際そうだけどね。許しちゃいないんだけどもみ消したり情報公開しなかったりでうやむやにするんだけどね。
GW前もGW中ももちろんGW後も安全運転と法令遵守、今のところそれしかこいつらのカツアゲから逃れられるすべはない。自分の命と免許は自分で守れぇぇぇ!
ま、さすがに帰る頃にはちょっと寒いかなと。だから油断できんのだよ。これでジャンパーなしで出かけてたら寒くて寒くて、特にチャリは。 でもまあ一気に桜も目を覚ましたようであちこちで満開、梅も咲き誇って来ててやっと春がほんとに来たんだなって感じはするな。絶対雪国の方が春への感動というか思いは強いよな。それまで拷問のような季節を乗り越えて来てるわけだから。 やっと悪政から解放されたんだねって感じだもんな。 安倍も失脚したらそう思われることだろうよ。
No.3698 |
|