死刑になった場合生命保険はおりないそうですぜ。ただ積立金は返って来るんだとか
こんばんは、同じ試合を複数のチャンネルで放送せんでもいいだろって思うレカ郎氏です。
同じ番組を複数のチャンネルで同時放送するかったらしねえくせに。
で、まあ統一地方選後半ってんで今日は投票日だったところが結構あったわけだけど、札幌はすんなりと1回で終わったから関係なかったものの、北海道の場合は知事なんかが先にあって自治体の首長とか議員選が今日だってところもあって月に2回も選挙があったって地域も少なくないわけだよ。めんどくせえしこの4月はずっと選挙カーでうるさかったってことになるわけだよな。こりゃたまりまへんで。
で、特に選挙特番をやるわけでもないんだよな。さらに地方選って国政は投票に行くけど地方選はいいやって放棄するのがずいぶんいるわけだけど、ワシは逆だと思うんだよ。だってテメーが住んでる地域のことだろ?テメーんとこのことをテメーが考えないでどうすんだよ!?って思うんだよ。むしろ国政よりも重視しなきゃならんわけだし、国政よりもより生活密着のい話題ではないかとワシは思うんだけどね。まあある意味それだけ郷土愛というのがないんだろうかと思ってしまったりするんだが、そういうのを隠れ蓑にして地方議員というのは何をやってるもんだかわかったもんじゃない。そういうところをきちんとチェックして活かすのが選挙ではないかとワシは思うんだよ。地方議員の方がある意味税金使って悪質なことやってるって言うからね。東南アジアに買春旅行に税金で行ってみたり、第二の議員報酬と言われる政務調査費を使途不明金にしてみたり。無茶苦茶なことやってるわけだよ。その一端がたとえば野々村であったりするわけだよ。 まあ自治体の規模にもよるんだけどね。北海道でも町村議員の報酬だけじゃ生活できないって本業の傍ら議員活動してる人もいる一方で、札幌とか北海道議ってなるとそれなりに金も出るわけだよ。だから無茶苦茶なことするわけだよな。だって1年のうち半分以上遊んでるというか資金集めやってるような連中なんだぜ?1年のうち半分以上有給みたいなもんだよ。どこのハメハメハ大王だよって話じゃん。 ハメハメハ大王だろ?もう1年のうち半分以上はスッコンスッコンもうハメまくりよ、ハメられる方もガバガバで・・・ よせって
そういうことをキチンと見ていかなければならないとワシは思うんだけどね。だって税金なんだから。地方選どうでもいいとか言ってる連中も自分が払ってる税金でこういう連中がのうのうと生きてる、ややもすればそういう時だけいきり立つわけじゃん。じゃ選挙にキチンと参加して意思表示しろよって思うんだよな。
もうさ、ほんといろんなことが無意味に義務化される世の中じゃん。じゃなんで選挙だけは投票の義務にならないんだべね?ってほんと思うんだよな。
だからさ、まず役所なりに私は選挙に参加したいですって登録をして投票権を得るわけだよ。そうした人間には投票の義務が発生するけど投票権という権利を行使する権利も同時に与えられると、これでワシはいいと思うんだけどね。そうすりゃ投票率だって確実に上がるし民意だって反映されやすくなると思うんだけどね。きちんと考えて投票する人が増えることでさ。
で、まあそんな今日はと言えばまああったかい日だったな。ただウチん中にいる分にはよく分からん。なにせネットかかってるからね。なもんで、特に朝方はワシの部屋からだと光線状態、ネットに当たる日の光の加減で「なんだ?今日は曇りなのか?」って思っちゃうんだよ。 ウチん中もなんだか日が入らないことでうすら寒いし。ネット1枚でこんなに違うもんなんだなと。じゃすだれってのは意味あるんだなってのが分かるよな。すだれハゲじゃないよ、本家のすだれの方だよ。
すだれハゲとバーコードって同じものなんだろうか・・・
トラ刈りみたいのでさ、丸刈り系なんだけど渦巻きみたいなの頭に描いたりするのがあるじゃん。そういう毛の刈り方で。じゃそれ使ってQRコード頭に作れんもんかね?みんな頭に向かって携帯のカメラ構えるのね。
まあそんな中ネパールじゃ大地震に見舞われてワヤになってるわけだけど、ただ思う。揺れの大きさが震度4〜5くらいだったって言うじゃん。まあ6くらいだったかもしらんけど。これ日本だったらここまで被害出てねえよなと。1人くらい死ぬかどうかみたいな感じで終わるんじゃないかと思うんだよ。まあある意味日本だと地震なれしてるからね。けしていいことではないと思うんだが。だから各国でももうちょっと地震対策を日本に学んで備えるべきではないかなと思うんだよな。だって地震どころかちょっとクルマがぶつかっただけで崩れちゃいそうな家に住んでるところもあるわけじゃん。 でもまあなんだか山は噴火するし、気候は変だしどうなってんのかね地球は。 恥丘じゃないよ、地球だよ。 わかってるよ。
そういうこと言ってるから地球もお怒りになるんだよ。
で、今日はと言えば昨日借りたDVDを返して来る以外特に予定なし。ってなわけで早速行ったわけだが、まあせっかく行くんだしと思って本務機は持たなかったものの撮影にも行ったりして。まあこれと言って撮るものがないんだけどね。ついでで行ってみてせっかく来し1つ2つくらい・・・とこうなるわけだよ。だからわざわざ撮るというほどのものでもないと。
で、うすら寒いウチから出てみればあんた、今日なんて暑いなと感じるほどの気温じゃねえの。薄手のジャンパー1枚とはいえ上下で着てたのが恥ずかしい位の陽気だもんな。ただ風があったから体感的にはジャンパーなしだとちょっと寒いかも知らんなと。風が余計なんだよな昨日から。チャリを漕ぐ分にはそれほど苦労するほどではないものの、ビル風が吹きやすい地点だとちょっと難儀するかなと。風さえなければほんとにいい日和なのに。
で、まあちょこちょこっと撮影したりして店まで行ったものの、田舎でもこの陽気だものだいぶ桜が咲いて来たな。近所の立派な桜も二分三分咲きくらいまで来てるもの。咲いてるうちはいいんだけど、桜のはかなさがいいとも言うけど、ワシはあの散ってしまった桜というのははかなさよりも夏休み最後の日とか試験前日みたいな絶望感のようなものを感じるんだよな。
梅が咲いてる庭があったり、ツツジやらコブシが咲いてる庭があったりもするんだけど、人ん家の庭が気になるようならもうジジイじゃねえか。
ま、そんなわけでDVDを返却してそのまま帰って来たわけだが、今日は職人が4人も来ててさ、どうも日曜でそれぞれが持ってる現場が休みだってんで応援で来たらしいんだよ。休日出勤だね。 なもんだからいつもの3倍うるさいんだ。特に今日はサイディングを張る作業をやってたもんだからもうね、電動ドライバーの他にサイディングをはめ込む音なのか壁ドンの音がすごいんだよ。超壁ドンなわけだよ。壁ドンって本来こういう意味だからね。壁の方に押しつけられて云々ではなく、隣人が「うるせーぞ」って壁をドンするのが壁ドンだからね。 でもウチのはすごいな。もう力士が壁でツッパリ稽古してんじゃねえかって感じだもの。ウチが倒れちまう、壁が破れちまうって思ったもの。 ボロ屋なんだから・・・。 いつも1人でやってるもんだから、材料の加工から取り付けまで全部1人ながら、今日は早かった。加工する人、張る人って分担してるもんで、あっという間にはり終わったもの。換気口まで取り付け終わってたりして。 こりゃGWまでに終わらそうとしてんな。で、明日ネットが外れることになったんだよ。ウチはうすら寒い、職人はネットが風にあおられて足場が揺れて嫌だってんで撤去に。これでウチに日がやっと入るんだね。そうなると今度灼熱になったりして。灼熱になると今度今窓開けれな、エアコン外されてるから使えないだから焼け死ぬしかないと。 そこまで暑くねえよ。
No.3697 |
|