松茸にも一応生食すると腹痛を起こす程度の毒があるそうですぜ
まあ生で食うやつはそうそういねえしなぁ
こんばんは、なんで通販サイトで確定ボタン押す時って不安になるんだろうねって思うレカ郎氏です。
なんつーか同じ買い物するんでも店頭で買うのと違ってネットで買う時って妙な不安があるんだよな。あれなんでなのかね?
あの確定ボタン押す時の不安感って不思議だよな。なんか買い忘れてねえか?とか、これでほんとにいいのか?とかほんとに必要なのか?とかね。やっぱ品物を目で見て買ってないからなんだろうな。だから目視というのは大事なんだろう。 入金する時よりも確定押す方が不安になるもの。
で、火曜なわけだが、まあ今日はいつもにもまして朝からキチガイのように風が吹きやがって。しかも雨まで降ってるから暴風雨だもの。下手な台風より雨風がひでえなって感じでさ、今台風が小笠原諸島の方に来てるけど、そっちよりも札幌とかの方が風吹いてたって言うからね。どうなってんだか。まあでも毎年のことながらほんとこの時期の風はしつこいものがあるな。
で、思い返すとそろそろ運動会が始まるわけだが、リラ冷えだとか、風のシーズンなわけで、ワシが小学生だった時もうすら寒かったり、風が強かった覚えがあるんだよ。今年はなんでも前倒しで季節が進んでるけど、毎年運動会シーズンぐらいにリラ冷えってのが来るからね、だから運動会の時寒かったってあの思い出はそういうことだったんだろうな。で、今年はまだ近くの学校で運動会の練習始ってないんだけど、ついにやめたか?と思いきや、来月に予定してるらしい・・・。ってことはそろそろ来るわけか。
まあ昨日言ったけど統廃合で学校無くなれば運動会の練習で毎年被害被ることもなくなるんだろうね。 あれもさ、あんな大音量で練習したらネタバレするじゃんって思うんだけどね。
っつかさ、運動会だろ?なんで踊るんだ?って思うんだよな。あれ運動じゃねえじゃん。
で、中学からは陸上競技会だかって名前になったりするじゃん。あんな踊りとかなくて淡々とそれぞれの場所で協議が進められてくわけだが、いかに小学校の運動会に無駄が多いかが分かるもんな。運動じゃないプログラムが多いというか。やっぱ小学校は茶番が好きなんだよ。行事の度に踊ったり掛け合いやったりの茶番とか三文芝居やるじゃん。やってる方も見てる方も「いいよもう!」ってなるんだあれが。
あと「今日は皆さんが待ちに待った運動会です」みたいな挨拶あるじゃん。 待ってねーよ!出来りゃやりたかねえんだよ!みたいなさ。待ってるやつなんて全体のどれだけいることか。
で、まあ昨日近くの学校が統廃合なんて話題出したわけだが、そういえば最近近くの学校、運動会本番なのに昼過ぎとかで終わるんだよ。最低でも14時までには終わってるわけ。なんでかな〜こっちは早めに静かになっていいけど・・・とか思ってたんだけど、もしかして生徒数が少ないからさっさと終わっちゃうとかなのかもな。それにチームに分かれられないじゃん。1学年1クラスしかなかったら。ワシらの時は途中まで紅白だったから、ウチのクラスだったかよそのクラスだったか忘れたけど、どっかのクラスが半分敵陣になってたはずなんだよ。で、途中から青なるチームが出来て3クラスそれぞれチーム分けができたからそういうこともなくなったわけだけど、1学年1クラスなら紅白に分けられないし、紅白で競うなんてこともできないわけだよ。
同じ学年同士の対抗戦なんてのも出来ないわけだよな。綱引きとか。学年ごとがダメならクラスごと、たとえ1年生から6年生までの1組対1年生から6年生までの2組で綱引きやるってのも1クラスしかなけりゃ出来ないんだよ。かといって違う学年と対抗させると力の差があるわけだからこれもフェアじゃないと。
だから運動会というものが成立しなくなって来てるのかも分からんね。競う相手がいないならどうもならんもの。 1学年20人ばかしだったら1学年と紅白2チームに分けるっても1チーム10人程度しかいなくなるからこれもこれで面白くないし。 もうあとは男女で分けるか?でもそれだって力の差がねぇ・・・。
それに1学年20人前後であれば徒競走だって1回に4、5人ずつ走ったら4、5回で終わっちゃうもんな。それじゃ進行も早いわけだ。 であれば、もういっそ学校統合前から運動会だけは合同でやって学校ごとのチーム分けにして、学校ごとに競わせるとかの方がいいかもね。1回で済むし。それに同じ学校同士で競うより、他校と競う方が熱の入り方も変わるんじゃねえか?
なんか近くにある他校ってライバル視しちまうんだけどなんなのかねあれは。あいつあっちの学校のやつらだって感じでさ。
あるいはもういっそほんとに田舎の運動会らしく学校だけでなく周辺の住民参加型にするとかね。田舎ってそうじゃ。街上げての運動会でじじさんもばあさんも参加するとか。
まあそんなわけで、今日は雨だったもんだからなにも出来ず。雨だけじゃないもの、風雨だからね。こりゃどうしょうもない。
ただ午後にかけて雨が霧雨程度になったもんだからとりあえず買い物があったってんでちょうどいいきっかけだなと思って出たものの、傘は持ってったものの結局使わず。ってか使えず。今日の風は蓑笠じゃしのげなくて・・・って、え!?
こんな風吹きに傘なんかさせるかい!ってなわけでもってっただけ。霧雨だったってのもあってね。で、持ってったのは気変わってマジで降って来た場合に備えてのこと。 そんなわけで傘は持ってったものの使わずにしっとりと濡れて買い物へ。まあここんところ乾燥してたしお肌が潤うわ。 じゃねえよ、 こんな放射能まみれの雨浴びたかねえよ。 そうでしょ?どうせ。今日は南風だったし。 海外じゃまずないことで、この国は国を挙げて国民総被曝作戦展開中だからね。とんでもねえ国だよな、国家が率先して国民の健康を害することを利権だけのためにやるってのは。キチガイ安倍の言う経済優先とか経済政策ってのはこういうことなんだね。
こういう実態を海外に広めたら、東京五輪どころじゃないでしょって話だよな。みんな来ないし日本の信頼は失墜だし。もうね、1度この国はどうしょうもないぐらい、シナチョンぐらい海外からの信頼失えばいいんだよ。
何が食べて応援だ。死んで応援だろうが。
ってなわけで、まあ片道10分15分くらいの店まで行ったものの、霧雨ながら風に乗って吹き付けてくるもんでジャンパーはしっとり。 今日はもう傘じゃなくレインコートの日って感じだもんな。 でも後始末がめんどくさいんだあれは・・・。
ま、そんな天気なもんで用事が終わったら即退却。ただ風雨なもんで、八重桜がまだ咲いてたわけだけど、それが強風で散った上さらに雨で地面に散るそばからはりついたってんで、一面桜の花びらになってんだよ。
まるで桜色のじゅうたんでも敷いたみたい
そこ恥ずかしいこと言うの禁止だ。
ただね、近くに止めてあってクルマにもびっしり張り付いててさ、ありゃ濡れ落ち葉以上に取るの大変だぞ〜。 そうやって大量に散ったから、もう遅咲きの桜まで終わりで桜の季節も終わりになったことだろうな。
桜どころか新緑の葉っぱすら散ってるところもあったからね。それだけキチガイのような風だったわけだよ。
帰って来てから少し車庫で作業したんだけど、シャッター閉めてやってたもんだからシャッターが風で煽られてまあ中にいるとうるせーのなんのって。抑えたって収まるもんでもないし、あれはほんとだんだんイライラしてくるわ。おまけに帰って来てからちょっとマジで雨降ったもんで、車庫が雨に打たれる音もするわけ。まあなんてうるさい車庫の中だこと・・・。
で、この風明日も残るとか言うからね。まあほんと毎日毎日風ばっかし吹きやがって・・。これで雪だったら今日は間違いなく暴風雪だよな。
No.3720 |
|