宇宙船の中で囲碁の対局が行われたことがあるそうですぜ。
じゃ次は麻雀だな
こんばんは、イルカはダメでサルはいいんだ・・・って思うレカ郎氏です。
いやね、イルカ漁の問題で残酷だって理由から日本に圧力がかけられたわけじゃん。でもその理由にクジラ類は頭がいいからとかわけわかんない理由があるわけじゃん。じゃ、クジラ類より頭がいいサルは残酷なとらえ方しててもいいんだ・・・ってワシは思うんだよ。なんでクジラ類だけ特別視するのかよくわかんねーんだよな。ようするに日本いじめをしたいだけなんじゃないかとも受け取れるわけだよ。だってアメリカなんてイルカを兵器に使ってるわけだしさ。だから連中の言う理屈はどうも通らないんだよ。で、要約するとのび太はダメ的な日本だからダメみたいな風にとれるわけじゃん。だってさ、残酷で言うとイヌイットなんてすげえぜ。アザラシの呼吸穴見つけ出して、アザラシが呼吸するために穴から顔出した瞬間脳天を銛でひと刺しにして捕えるんだぜ。それも伝統的な狩猟法なわけだよ。で、日本のクジラ漁、捕鯨というのは伝統的な文化で食文化でもあるわけだよ。だからあいつらもやってるじゃん的な言い方はしたかないんだけど、どうも日本ばっかし叩かれるのは釈然とせんなとワシは思うんだけどね。まあクジラを食いたいかったらいやいや、ワシは豚肉でいいわ・・・なんだけどさ。
それに日本のあの漁法でとらえたイルカ、国内需要の他に海外にも輸出してるというのがあって、そのいいお客さんなのが中国らしいからね。そこら辺は叩かないんだって話だよ。
WAZAを出るかイルカ漁をやめて残留するかみたいになったわけだけど、この間日本の発言権、発言の機会というのははたして十分に与えられたのかだよな。そんな発言権すら与えられないような、で、何かあったらいいように使われる協会なら脱退したっていいんじゃないかとワシは思うけどね。WAZAだけに、WAZAとらしい理屈つけやがって・・・と。
で、まあ今もう1つ話題と言えばドローンのガキがタイーホされたってやつなんだけど、あいつは少年法を盾にしてああいうことやってるわけじゃん。で、ドローンを規制するとかなんとか言ってるわけだけど、じゃやるなら未成年者のドローン所持は禁止とかにしちゃえばいいと思うんだよ。で、成人に保有権を与えるということにすれば、何かあった場合少年法を盾にできないだろ?責任とれるというか、罪に問えるやつだけが持つことにすればワシはいいと思うんだけどね。で、未成年がもし所持しててもそれはそれで未成年の不法所持って罪にはできるだろ?大体あんなもんガキのおもちゃではないとワシは思うし。兵器でも使おうと思えば使えるんだぜ。
まああれで安倍の頭に爆弾落としてやるってのはできるかもしらんけどねwww
で、あのドローンを検知するシステムってのを開発したらしいんだけど、これって人間個人にも応用できるってことじゃね?って思うんだよ。そこでマイナンバー制度でさ、今ICカードを随分持たされてるわけじゃん。そこに背番号と来れば、そのカードを持って歩いてた場合、誰がどこにいるか逐一検知できるわけだよ。もう個人単位で動きが特定しようと思えばできるんだよな。この国民総背番号制も、まだ始まってすらいないのにもう改正法案可決とかやってるわけだしさ。いざとなれば、まあそのいざは戦争とかだけど、そうなった場合国民の預金を全部かすめ取ろうとそういう魂胆なんだろうな。ってか国民の財産なんてどうかすれば国が貸してやってるだけとでも思ってるのかもしらんし。 もうこの国はダメかもしらんね・・・じゃなくハッキシダメだね。終わってますわほんと。盗人が国民の代表やら国の代表やってる時点でもうね・・・。 安倍の目指すところは国賊王ってところだろうね。
俺は国賊王になる!みたいな。
もうさ、いっそ二十歳になったら日本国民でいたいかどうかを選択させてほしいもんだ。好きでこの国に生まれたわけじゃないんだし。今はハッキシいってこの国に生まれて来てよかったとは思えんな。自分で選択した国民になってたとえば徴兵されようが、戦死しようが、その方がまだ納得できんじゃないかと思うし。 ワシは少なくとも安倍の捨て駒、咬ませ犬になるつもりはないな。
しかし安倍とかまあその周囲の連中って何がしたいのか分からんな。これからジジババが確実に死んでって若い世代だけになるってのに、その若い世代を疲弊させて減らしたり増やさないようなことやってたらほんと国滅亡しまっせ。売国奴だから日本のことはどうでもいいのかもしらんけど、何がしたいのかほんと分からんわ。
で、そんな今日はと言えば朝方はまた夜が明けきらないような薄暗い感じだったものの、午後にかけて晴れて来たんだよ。ただ風がまたあったのと気温がどうにも芳しくないんだな。 もうほんといい加減にしろってのが風だもの。晴れりゃ吹いてて吹いてないと思えば夜か雨かだもんな。どうかすれば1日中吹いてるとか雨でも吹いてるとかだし。ほんとしつこい風だわ。
で、そんな中やっと撮影へ。もう木曜になっちまったぞ・・。 風強いけど仕方ないと思ってやっと出たんだけど、チャリも3日振りだったりして。 天気はいいし、雨上がりのきれいな青空も出てたのに気温もね。ジャンパー上下に加えて風もあったもんで、軍手も履くかどうするか迷うぐらいだったもの。
で、行きは向かい風だったもんだからチャリが重いのなんの。ほんとこのウザイ風はやめてほしいもんだ。
んで、到着してセッティングしてみればあれれな状態。30分待ってもダメだったもんで、今期はないんだ・・・という判断に。まあおまけ程度の撮影だったもんだからまあいいやと思って次は本来撮りたいなと思ってたものを。でも今日は結局終始本務機が出てくることはなかった・・・。ほとんど動画だったもんな。静止画はコンデジだけだし。まあ動画撮りに行ってんだから当然ではあるんだけどね。
で、その後1時間くらい空くもんで、比較的近くにある店をちょっと覗きに行ってみることにしたものの、人道橋の上はチャリ乗れないもんだから押していかなきゃならんってんでここで時間食うんだ。何気に長いし。 一般道の橋へ行けばチャリで走れるものの、そっちだと遠回りでね。
まあ15分程度で用事は済んだものの、ある意味行き帰りの方が時間かかったかもねぇ。 で、戻ってみるとタイミングバッチシ。
ただね、塀が高いんですわ。なもんで、少し前に見つけといたいい位置があるんだけど、そこで撮るんだよ。石・・・というかコンクリートの欠片、かけらと言っても漬物石にはなるようなでかいやつなんだけど、それが2つ捨ててある場所があってそれに乗って撮るものの、足場が悪いんだよ。なもんでつま先立ちで撮るんだけどだんだん足が・・・。脚立があればいいんだろうけどチャリで脚立は無理だし・・・。 足が、足がもう限界・・・って感じでまるで性感帯のようにプルプル震える中動画ってのは結構辛いんだなこれが。
で、まあちょっと邪魔が入った時もあったものの、無事終了ながら、初めのスカを考えると夏の間はあんましもう行くこともないかなと。用事ないんだもの、撮るものがないなら。
で、行きは向かい風だったものの帰りは上りで追い風だったんだよ。なもんで帰りはいつもより楽に来れたものの、方向を考えると今日は北風だったんだね。だから気温あがってなかったんだね。 でもさ、東京とか夏日だとかなんとか言ってるところもあれば、道北とか一桁とかギリギリ二桁とか一瞬二桁になっただけみたいな気温だもんな。まさにリラ冷えなわけだけど、そんな中久々に庭を見たら出てきたよ、ワシのイモが。 久々なのかよ。 いやね、イモって種イモ植えてからへたすりゃ1ヶ月近くも音沙汰なしなわけ。だからしばらくなんもない状態がつづくわけだけど、そんな畑見たって面白くも何ともないじゃん。さっさと出ないと燃やしちゃうわよぐらいしか思わないし。で、見たらあちこちからイモの芽が無事に出て来てたな。ここんところの雨のせいもあるんだろうけど、かなり寒い日もあったのに野良イモで勝手に出てくるだけあってさすがだねっ。 まあこの後も特にすることってないんだけどね。植えちまったらそれまでみたいな感じで。あとは状況見て虫があまりにも多いようなら薬剤散布して、必要なら追肥してぐらいなもんで、あとは収穫までほったらかしといたって全然いいんだよ。まああえて言うとわき芽かき、まあ無駄毛処理みたいなもんだよ。やるのも夏場だしね。V字ラインがね・・・ってなんの話になってんだよ。
だからイモは比較的栽培は楽だな。支柱立てる必要もないし、そんなに虫にやられることもないし。意外とめんどくさいのが豆類だな。あれはマメアブラムシがついたり青虫にやられたりするし支柱立てなきゃならんとか、風に弱いとかツルがひっからまってワヤになるとかあるし。そのくせそんな腹の足しにならんしさ。イモは効率いいし楽だし腹にたまるかだいいんだよ。サツマイモよりもジャガイモは楽だな。掘るのまで楽だもの。
No.3722 |
|