小松菜の品種に小松みどりと五月みどりがあるそうですぜ。 じゃ小松政夫も作るべきじゃん
こんばんは、今までどこどこ産ってしっかり産地書いてあったのが最近「国産」ってだけになったのは怪しすぎだよねって思うレカ朗氏です。 怪しいお米セシウムさんってのがあったけどまさにそれだよ。セシウムさんじゃきゃストロンチウムさんとかプルトニウムさんかもしんないし。
で、まあ木曜なわけだけど、どうにも天気がいまいち。ほんと本州より梅雨やってるもんな。
そんな中先週からお流れ続きになってた予定をやっと実行に移せることに。 一週間だからね。ほんと勘弁してくれよって。
で、その予定ってのがニセコに山菜採りってやつ。その年の山菜採りの集大成って感じなんだけど、これが終わったら山菜採りも来年までないからね。今年はもうちょっといけそうな場所あるんだけど。
で、やっとニセコに行けるわけよ。今回はほんとに山菜採りのみって感じ。だって4月に水汲みしたばっかしだからね。ただこれを見越して汲むのが簡単なポリタンクから使ってたもんで、今日はポリタンク3つとペットボトル10本程度って感じ。
で行ったわけよ。まあ砂川の事故があったから、発破かかってんだろうなと思ってはいたけど今日は すごい。あちこちでカツアゲやってんだもの。特に警察学校横なんてすげえ久々に見たし、去年辺りからやりだした中山峠の設置式も想像通りやってたし。
他でこれなんだもの、グラウンドゼロの砂川はと言えばもう最新式のレーザーパンダまで出てきてレッド警戒して回ってるって言うからね。 そこばっかしじゃないでしょ、次起きそうなところこそやるべきでしょ。 先の先読みをしなきゃ、そしてできなきゃ。 現場でもノルマ上乗せになってんだろうな。 オービスもあるし、レーダーとかでカツアゲやってる場所なのに今回の事故は防げなかったってのはなんでなんだろうねー。 それは結局取り締まりってもんはノルマ稼ぎのカツアゲだけだからよ。だから弱い者いじめばっかしで今回みたいなゴミカス野郎はシレっと走ってたわけじゃん。 捕まえるチャンスはいくらでもあったんだよな。爆音マフラーつけてたってんだから不正改造で吊し上げるとか、停止命令出して職質かけるとか。そしたら飲酒を発見出来たかもしんないわけじゃん。 だから取り締まりってのは言葉だけでほとんど意味ないってのがよくわかるわな。
ってなわけでまずその1
警察学校前でV36スカイラインレーダーパンダがおまちかね。V36のレーダーは道警で確か3台入れたのが唯一じゃなかったっけ?そのうちの1台は事故って大破、もう1台もかなりやばい感じで破損する事故やってんだけどね。運転うまいなー(棒)
場所はここ
ここは定番ではあったものの最近やってなかったもんでもうやめたのかと思ったら油断はできないもんですな。レーダー探知機が結構手前から鳴ったってのはレーダー垂れ流しだったのかね?
普通は一瞬の照射なんだけどね。探知機鳴ったらお前はもう死んでいるの合図ってなわけで。
続いてはその2
旧道路情報館付近で150系レーダークラウンパンダがおまちかね。ここも定番の場所にすっかりなってしまった。道路情報館の定山渓側にある小屋前が定位置となる。このクラウンここでよく見るんだよな。今日もいそうだな〜と思ったらほんとにいたもんな。
ちなみに藤野を過ぎたあたりで結構前の方にバイクが1台車列に入ったのが見えたんだけど、あのシルエットはもしや白バイ?追いつかないかな〜と思ったものの追いつきはしなかったんだけど、道路情報館に入ってく姿を見たらやっぱし白バイでやんの。出まくりだな。パチンコなら設定6くらいか?
さらさらにその3
定番のR230号定山渓トンネルを過ぎたあたり、対象車線の札幌方向車線だとトンネル少し前の設置式ポイント。
もうサイン会場にバスが見えた段階で来たぁぁぁって思ったもの。ここは予想ついた。
設置式のヒット商品ことJMA−240がおまちかね。
去年ぐいから始まったR230での設置式カツアゲ。前後がコーナーに挟まれてるから油断すると追撃されてしまう。
この後は1か所もなかったものの、ニセコ行くだけでこんなにカツアゲやってる場面見たのは初めてかもね。せいぜいいっつもだと多くて2ヶ所って感じだからね。 こりゃ相当発破かかったな。異常事態って感じするもの。 でもこういう状態なのに平然と飛ばしてるやつもいるんだよな。まあノルマ1件にカウントされんのは納得いかんけど、そういう危機感のないアホンダラは撃墜されるがいいわ。1度や2度じゃ分からん。免停になるまで撃墜されるがいい。そこで初めて重大さに気づくだろうよ。
で、まずニセコの道の駅へ。 山菜のシーズンは終わってるからたいしたもんはないだろうとは思ったものの確かに…。 まあ一応ワラビ、ウド、セリと茹でてあるタケノコは買ったけど。買ってんじゃん。
いや、でもタラの芽とか茹でてないタケノコなんかはなかったからね。 ウドも少なくて、芽だけ売ってたりしたし。ようはオガっちゃったやつの若芽だけ採ったってやつなんだろう。 でもウドの葉っぱも天ぷらにするとうまいんだぜ。タランボとそっくりで。 まあどっちもウコギ科だからね。葉っぱもよく似てるし。
で、いよいよ本日のハイライト、フキ採りへ。元々はタケノコ採りから始まってんだけどね。今ではすっかりフキ採りがメインになっちまったもの。
またニセコのフキは道東かよってぐらいでかいんだこれが。そしてワシが採るところのは名水が湧く場所のだからね。 で、ここでやっと気づいた事実。
袋忘れた・・・
収穫したフキを入れるゴミ袋をザックリ忘れてきたと。昨日何枚いるべ?とか思ってた時に用意しちまえばよかったものを・・・。
ってなわけで、袋には入れるものの、バラけないように縛ろうってんで持ってった紐っこしかないんだよ。でさらにその後発覚したバカ野郎は、その紐を切るためにハサミを持ってったんだけどクルマに置き忘れたと・・・。なもんで紐はカマで切る羽目に。
で、完全・・・ではない防備でいざ作業へ。一応上下作業用ジャンパーは着たし手袋も軍手じゃなく冬場除雪するのに使ってた厚手の手袋をしたわけ。蚊の野郎が多いもんで、軍手とかだと簡単にやられちまうんだよ。それで厚手のを使わなきゃならんのだけど、暑いんだ初夏にそんなかっこは。
で、今年のフキは生育がよくて太いのが多いんだよ。ふと言っても最大サイズで鉄パイプぐらいあるわけ。戦闘状態でもワシのポコチンじゃ勝てねえわって感じなんだけどさ。それどころかそのフキの穴にポコが入っちまうほどだもの。 ・・・フキってオナホになるとか
バサっと切るとジャっと水が出るようなやつでさ、特に湧水の小川沿いにあるやつは緑で太くていいやつなわけ。そんなのを採ろうと小川に分け入ってったんだけどすっ転んだ?いやいや、そんなへまはしねえよ。
でも足は濡れた。
なんかさ、この野郎ぉぉ〜って体も腕も全開に伸ばしてなんとか採ろうとしてる時突如足がすっげえシャッコくなったわけ。湧水だからそこに入るだけで長靴に冷たさが伝わってくるんだけどそうじゃない、これは明らかに足が濡れた感触だと。油断して上から入ったかと思ってもそうじゃない。どうやら長靴浸水事件勃発のようなんですな。
まあね・・・結構古い長靴ではあったからね。で、あとで脱いでみたらまあま靴下絞れるほど濡れてやんの。 作業は2時間半くらいかかってやったんだけど、ちと採りすぎたかも・・・。 一旦集めてそれを向きやらを揃えてから持てる分だけで一束ってして縛ったんだけどそれを3、4束ずつ持って運んだら全部で4往復。何気に駐車場が遠いから往復だけでもなかなか緩くないんだな。
まあでも近所じゃ手に入ることがない巨大なフキが手に入ったからね。
で、その後水汲みをしてちょっと腹ごしらえをしてから17時に過ぎに山へ。そんな時間から行くのはよくないんだけどね。遅くなったから1時間だけって決めてボウズ覚悟で入ったんだけどさ、結果タケノコが10本弱とウドが3株採れたんだよ。ウドはオガっちゃってるのは何回か見つけたものの、あれなら食えるってのはなかなかなくてね。藪の向こうにあるのを見つけて迷った挙句に藪に分け入ってったもののまあエライ目にあった。ネマガリタケだから踏んでも戻ろうとする力が強いんだよ。
で、出てきたらちょうど1時間。もっと集中してればもっと採れたかもわからんね。
でさ、こうやってフキだタケノコだってやってるわけじゃん。なのにその後終了ってんで温泉に向かったわけ。そしたらところどころに雪があるんだよ。
雪があるってことは・・・と思って見たらフキノトウが出てるわけ。しかも今出て着たばっかしの食い頃サイズのが。 採ったよ、まさかこの時期にフキノトウって遅すぎるだろ。残雪というか雪渓というか、なんか久々に雪の上歩いたもんな。今年は雪少なかったはずなのに、雪解け甲斐下早かったはずなのにそれでものこってるんだね。
で温泉に着いたら施設の人がツカツカっと来て「今日宿泊者がいないのでこれで閉めちゃうんですよ」
・・・・なんですと!?
もう冬の間やってねえんだからさ、夏の間ぐらいきちんと営業時間めいっぱいやってくれよ。なんか去年も団体客が貸し切ってて入れなかったってことあったけどね。
まあね、誰も来ないから光熱費かかるし閉めちゃえってのはわからんでもないけど、バスが誰も乗って来ないからって途中で折り返して帰っちゃったりするのはNGなわけじゃん。 それに日帰り入浴は客じゃないという認識でOK? 日帰りは儲かるだろ。メシは食わないし部屋汚さないし。風呂入れるだけで500円儲かるんだぜ?もっと高い所もあるけどね。 ちょっと納得しがたい感じで今からかよ・・・と思いつつまたしても新見温泉に泣きつくことに。行くところがないんだよもうさ。雪秩父は建立中だし薬師温泉は物理的に潰れたし。雪秩父が消えて久しいけどこの間はほんと暗黒時代だな。
新見温泉は入れたもんでまず先にエサから食ったんだけど、新見温泉は休憩室がないからさ。ロビーとかちょっとした椅子があるだけの休憩スペースで食わなきゃならんのよ。ほんと暗黒時代だわ。
で、風呂に入る前に気づいたのは不覚にも蚊の野郎に1か所やられてたってこと。手首なんだけど手袋の境目なんだよちょうど。やっぱりこういうところやられんだよな。
ただ相討ちだったらしいんだよ。ってのは血痕がずっと手まであったから。確かに気配を感じて叩いた時があったんだけど、その時仕留めてたらしいんだな。だから座れたけど仕返しもできてたと、死を持って償わせたと。
ったくフマキラー撒くぞちくしょーめ。
帰りは帰りで行きでスルーした水汲みを。ふと出る時思って何年振りか分からんけど、新見峠を通ってパノラマラインに出て神仙沼の駐車場に行ったんだよ。ってのは新見温泉で星がすげえ出てたから。で、前に神仙沼の駐車場でナマラすげえ星空をみたことがあったもんで、じゃ久々だしと思って行ってみたら確かに満天の星ってのはこのことかと。流れ星まで見えるほどだからね。ってなことをやってたらなんだか遅くなっちまって、水汲みが今日は少ないとはいえ寄り道し過ぎだからな。
でさ、フキはどっさり積んでるし水だってタンク3つにペットボトル10本くらいじゃん。重いんだよやっぱし。だから帰り特に峠が上がらない上がらない。リーマンの給料みたいだろ? そのくせちょっと気抜くとすぐゴムが緩んだパンツの如く速度落ちるんだよ。ATだから速度作りにくいってのがあるんだろうな。微妙なさじ加減がつけにくいというか。 帰りはカツアゲやってなかったものの、中山を越えて定山渓トンネルを抜けて少し下ったところでV36スカイラインレーダーパンダとすれ違ったんだよ。あれは交機だからカツアゲ専門部隊だってんで、おそらくどっかでカツアゲしに行く途中だったんだろうな。夜中にあんなもん見えるわけねえから。まあでも確かに夜中の中山は違反者ホイホイなのも事実だよな。今日も何台に道譲ったことか。
で、やっと日付変わってから到着してからまたフキを運び出す作業だもの。こりゃ明日腕に来るなと。あれ中空のくせにフキって意外と重いんだよな。
No.3743 |
|