DIARY

[PREV] [NEXT]
...... 2015年07月05日 の日記 ......
■ とっていいのは写真だけ、残していいのは足跡だけ、盗んでいいのは仕事だけ   [ NO. 2015070501-1 ]
サニーレタスのサニーは日産サニーからだそうですぜ。

サニーナじゃねえんだwwww


こんばんは、豪華列車より場合によっちゃ豪華客船の旅の方が安いことあるよねって思うレカ郎氏です。

たかが汽車の旅に50万とかかかるのあるじゃん。でも豪華客船って10万位から乗れるのあるじゃん。居住性、設備、サービスからすると明らかに豪華客船の方が上なのにね。
だって船にはプールとか映画館とかまであってちょっとした遊戯施設みたいになってるじゃん。豪華列車にはそんなのないからね。

あれも金のある年寄り連中が死に絶えて金のない層ばっかしになったら立ち行かなくなる商売だよな。



で、15日にも強行採決すると言われてる安保の問題、説明責任が足りないとかいろいろ言われてるわけだけど、安倍がその責任を果たすべく国民への説明をやるんだってね。   ニコニコ動画で

ナメてんの?ねえナメてんの?
ニコ生じゃなくて一方通行な動画だからね。なめてるだろこれ。
大体ニコ動なんて国民の何%使ってるってんだ?あ゛?
全く国民の声聞く気ねえだろコイツ。
通過儀礼で形だけやって説明したもん、見なかったお前が悪いんだもんとか言うつもりなんだろ?
大体ヨウツベじゃなく会員制のニコ動って当たりがもうね。
ネット環境にあってネット使ってて会員IDがある、こんなの国民のうちどのくらいのもんなのよ?って話じゃん。

ウチの日記で説明文綴って説明したもんって言うのと同じぐらい効力ないぞこれ。
説明書だってサポートセンターの番号書いてあるのにこいつら国民からの質問なり批判を一切聞くつもりないってわけじゃん。こんな一方的なやり方が法治国家で通るというか、通そうとしてる辺り、こういう人間が今の日本の秩序を乱してきたクソ野郎なんだなってのがよくわかるな。俺は何をやってもいいんだ的なさ。テメー勝手な犯行の骨頂だよ安倍のクソ野郎は。

結局そういう密室みたいなところで説明してそれを聞いてないお前らが悪いって言うのはようは国民が悪いって責任転嫁してることにもなるわけじゃん。ふざけんじゃねえよだよほんと。

普段はネット批判ばっかししてるくせに、こういう時だけネットを使う辺りも腹立つしな。普段なんだかんだ言ってすぐ規制かけようとするんだからお前らもきちんとした公の場で説明しろよって話じゃん。立派な建物があるだろ?議事堂という。あそこでやるならしっかりやれ。
そんな壁の向こうであっち向いてボソボソって独り言行ってるのが説明責任果たしたことになるとお前は思うのか?ってことだよ。
じゃお前の家族をぶっ殺してなんでそんなことしたんだ?って聞かれて同じことしたらお前はそれで納得するのか安倍よ?
なんか安倍をこう軽犯罪でもいいからしょっぴく方法ないもんかね?
高村もなんだか犬HKの番組で狂った行動してたって言うじゃん。あいつらみんな今流行でボケてんじゃねえの?って思うもんな。だから戦争なんかできる国にしちゃいけねえんだよ。キチガイに刃物って言うだろ?あいつらみんなキチガイ、ボケ老人よ。ほんとっすよ
そんなもんに国任せられるわけねえって。国会議員なんかせんでいいからさっさとデイサービスにでも行ってろ。

で、若者が反戦デモを繰り返してるわけだけど、それに関して違和感を訴える記事があったんだよ。それによると、若者は「我々は戦争したくない」って言うけど戦地に行くのは自衛隊だ、自衛隊員じゃない若者がそう訴えるのはおかしいってことを言ってたんだけどさ、この記事書いたやつは安倍の仲間かバカじゃねえの?って思うんだよ。

安保とかそういう目先のことで反戦訴えてんじゃねえんだよ。その先にある徴兵制度というものがあるから反戦デモしてんだよ。すでに布石ができただろ?投票権の引き下げだよ。これは選挙云々なんて建前、おまけであって本筋は徴兵と社会負担だとワシは思ってるからね。
なし崩し的に安保でもなんでもそうだけど、徴兵というものにもなってくるとワシは思ってんだよ。だからとりあえず今決めるだけ決めちゃえって強行採決しようとしてるわけだろ?決まっちまえばこっちのもんだ、あとは8月なりに解散したっていいも〜んって感じで。決めた法律を派遣法みたいにどんどんふくらませて範囲を広げてくつもりなんだろ。厚労大臣の発言にもあったような産んで育てるという作戦だよ。

で、集団的自衛権なり安保なり背番号なり投票権なり派遣法なり、今問題になってるこういう問題って実は全部リンクしてるんだよ。だから個別の問題ではなくて全部連鎖する問題だからね。だからヤバイんだよ。

戦争だけじゃないよ、徴兵制なんかになったら福一の廃炉作業で人員がいねえから徴兵した若いやつら行ってこいってなることもあり得るからね。
だから反戦でもやってる若いやつらにこれも言ってやりたいんだよ。戦地へいくだけじゃないよ、福一に投入されることもあり得るんだよって。

ま、安部のやってることってのはほんとテメー勝手なことばっかしだよ。

ニコ動で説明責任果たしただとさ。ハンカクサイにも程があるだろ。
それって「私的にはがんばりました」とか言ってるのと同じだからね。
お前ががんばったって思っても周りが見たらそう思わないかもしれないわけじゃんって話でさ、主観でものを語るんじゃないってことなんだよ。がんばりましたって言ってるうちはがんばってないってことだとも言うしね。ほんとにがんばってるやつは何も言わないもんだ。
努力だってそうだろ?人に見せないんだよ努力してる姿ってのは。能ある鷹は爪隠すなんて言うように。
がんばったアピールしてるうちはまだまだだってやつでさ、安倍だってそうだよ。説明責任果たしたとか主観で言ってるうちはまだできてねえってことだ。

ってかいい歳かっぱらってそれでいいとか本気で思ってるんであれば相当頭ヤバイよなあのおっさん。ワシなんかよりよっぽどヤバイわ。そんなのが総理なんだぜ?そりゃ国も終わってることになるわなぁ。あんな安倍ジョンウンにも総理なんてもんが務まるならワシの方がまだマシにやってやれるよって思うもの。


で、まあ日曜なわけだが、ようやく降るのはやめたらしいな。ほんとしぶとかった。
なんか久々に青空見た気がするもんな。今までなんかせいぜい見れて髭剃り跡の青ぞりだけだからね。青空と青ぞりじゃ1文字違うだけなのに全然違うもの。
いや、そんなにひげ濃くないっすよ。

で、そんな今日はと言えば昨日ギブアップしたチャリの修理をチャリ屋に依頼したもんでそれをやってもらうことになってたんだよ。
くそ〜昨日ならまだしも今日潰されるのはちと痛いなこりゃ。

しかも夕方近くに来ることになってたもんだからそれまで何にもできずというか、ちょうど撮影の時間にぶつかってやんの。

で、来てやってもらったんだけどさ、昨日結局出来なかったのは後輪のギア、スプロケットがどうしても取れなかったからなんだよ。
まあチャリ屋だし、さぞそういう固着したもんを取るいい技術があるんだろう、どうやってやるのか技を盗んでやれと思って見てたんだよ。

まずフリー抜きとモンキーレンチを使ってゆるめようとしてんだけど緩まない。そこで取りだしたのはトンカチ。これで殴って取ろうとしてんだけどさ


・・・・ここまでやってることワシと同じじゃあねえかぁぁぁ!
もう100%同じだからね。まああえて言えば使ってるハンマーが金づちか銅ハンマーかの違いであってね。
ただ違ったのはやり方だったんだよ。乗って来たクルマのバンパーにホイールを当てがってやってたんだよ。 これか、これじゃないとダメなのか・・・ってそうじゃねえだろ。

ホイールとか工具がクルマに当たってもお構いなしなわけ。スプロケの前にバンパー取れちまうよそれ。

最後は寝せて乗りかかってやっとスプロケ離脱。ワシそれホイール歪むんじゃねえかと思ってやらなかったんだよな。

で、そこからやっと本番のスポーク交換。で、サイズの合わなかったスポークを見せて事情を話したら確かに合わずに爆笑。  笑ってる場合じゃねえんだよ。

でも思った。スポーク交換は自分でやらん方がいい。やってできない作業ではないんだよ。ただスポークのサイズ合わせがなかなか緩くないんだよ見てたら。チャリ屋だから当然どっちゃり色んな種類のを持ってるわけだけど、ビタっと合うのがなかなかないわけ。同じように見えてもちょっと短い、長いがあったりして。さらに見かけよりも実際組んでみると長いのが必要ってこともあるらしいんだな。だから一概にこれって言えないらしいんだよ。合わせてみていい悪いが初めて分かるというか。

だから、スポークを買いに行ったりしても買って来るやつ買って来るやつみんな違うってなれば何べんも通わなきゃならんわけでめんどくさいし金かかるわけじゃん。その都度合わなきゃ別なサイズのを買って来るまで作業中断で進まない、その分何も出来なくなるだし。
であれば初めから頼んじゃった方がこの場合早いだろうと思ったんだよ。
店の隣に住んでりゃ別だけど、チャリで片道20分のところを何回も往復はしたくないしやってらんないからね。

今日だって結局2本中1本はサイズが微妙に合わなくてやすりで削ってたもの。それぐらい微妙なもんだからさ。

チャリ屋の作業はそこまで。で、あとはスポークが組み上がったホイールを車体に戻して・・・って作業なんだけどここで問題続出。

タイヤとチューブをホイールにつけなおして車体に戻したんだけどさ、その後スポークのテンションを調整して触れ取りをしなきゃならんもんで、紛らわしいからタイヤに空気を入れたわけ。ヘナヘナなタイヤだとどっちがブレてんのかわかんなくなるから。ところがタイヤに空気が入らねえ・・・。
こんなことなったことないんだが?
まあいいやってんで次に触れ取りをしたんだけどどうにもとれない。あれはちょっとずつ詰めていく感じでニップルを回して調整してくんだけど全然ダメなんだよ。
旋盤の芯出しと同じようなもんなんだけど、旋盤は多くても4つ目チャックながら、チャリのホイールの場合30個以上チャックがあるようなもんだからね。それでバランスを取って真円に近い状態にしなきゃならんという。
だんだんやってるうちどこが狂ってんのか分かんなくなって来たもんで、ダメだ、今日のもんにならんってんで今日は断念。
さらにブレーキをつないで組み立てたらケーブルの状態がおかしい。
おまけに結局まだ空気が入って行かない。こりゃもう1回バラして1からやらねばダメだなってことで今日は全作業終了。

スポーク2本でエライことになっちまったもんだ。
こりゃひょっとするとチューブ交換か?え? ストックはあるんだけどね。
パンクしにくいタイヤとチューブを使ってからパンクしなくなったわけだけど、それと引き換えにスポーク折れを毎年やるようになってるんであれば意味ねえじゃねえかって感じだな。
聞けば全体的に劣化の可能性もあるらしい。ただ全スポークを組み直すってなればそれなりの金も時間もかかるからね。
ホイールを買っちまった方が早いほどだもの。

ま、スポーク2本でほんとえらいことになってきたなこりゃ。
これで明日あさってはなしとして水曜はまたチャリの修理でつぶれること確定そして1台体制がまだ続くのも確定か・・・。


No.3767

...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: