DIARY

[PREV] [NEXT]
...... 2015年07月28日 の日記 ......
■ 薬と毒は紙一重   [ NO. 2015072801-1 ]
古代ギリシャでは包茎の方が多かったので石像などは包茎が多いそうですぜ。

んじゃ日本人もかなり多いって言うから古代ギリシャと同じだねっ


こんばんは、自由帳って結局のところ何に使えばいいんだよって思うレカ郎氏です。

自由なんじゃね?


自由自由って言うけどいざ落書きとかしたら怒られたりするじゃん。しかも揃えろって言われる割には使用頻度低いんだよな。あれか、ジャポニカと日教組がつるんでて、使いもしないものを買わせようとしてるとか。

まあそれで言うと結構そういうの多いよな。音楽とか美術とか技術の教科書の使用頻度とか、小学校の時あった道具箱の道具とかね。あの中に入ってる教材っぽいのって結局1年生の前半でしかほとんど使わないじゃん。6年になったらのりとホチキスとハサミぐらいだもんな。時計の読み方勉強するための時計とか色板とか粘土とかほっとんど使わないもの。


で、火曜なわけだがどうにもはっきりしない天気だったな。そのせいで結局棒に振った1日だったようなもんだし。なんかさ、気象衛星の精度上がったんでしょ?新しくしたもんで。でも天気予報の精度は下がってる気がしてならねえな。今日だって夕方頃雷雨とか言ってたのに結局降らないんだもの。一応レーダー画像でも見たんだけど降るんだか降らないんだかはっきりしないもんだから、降らねえなら撮影にでも出ようかと思ってたもののどっちつかずだったもんで、いざ降って来て濡れるのも嫌だなと思ったもんで却下したんだけどさ、結局雷雨どころか何にも降らなかったもの。まあ西側では降ってたっぽいんだけどね。ウソをつくでないうそを。嘘つきは自民党だけでたくさんだ。


ってなわけでこれといった用事もなくほぼ引きこもりで過ごしたようなもんなんだが、どうすっかな〜と思ったものの待ってらんえねわってんでやったんだよ、ヤクを。
まあ薬剤散布なんだけどね。もうさ、ずっと庭に薬剤散布したかったのに雨ばっかしでいつまでもできなかったもんだから、もういいやってやったんだよ。時間も中途半端に余ってたもんだから。
もうね、アリが特にひどくてね。で、この前発見したワシのジャガイモの葉っぱにびっしりついてたツブツブ、もしかしてドクガじゃねえかと思ってさ。似てると言えば似てなくもないし、アブラムシの卵と言えばそうでもないような感じだしでどっちつかずだったものの、ドクガなら大変だなと思って薬剤撒いたんだよ。ってかさ、いつになったら薬剤撒ける天気になるんだよって思ってたらいつまでもならないわけじゃん。そのうちジャガイモが枯れて来てね。やられたんじゃなく時期的に。
っつか早くね?さすがに7月にジャガイモが枯れ始めるっての意はないぜ?寒い春で植え付けが遅い時期なら今頃花さいててもおかしくないのにもうイモが出来て来てるぜって印で茎が枯れ始めてんだから。一部なんて本格的に枯れててカサカサになってきてんだもの。
試しにちょこっと表面掘ってみたらほんとに出来てるしさ。こんな早い年はないわ。だからおそらく1ヶ月もしたら全部収穫し終わってると思うわけ。なもんで今年は続行で大根を跡地に植えれるんじゃないかと、大根は早いからね。
なんでなのかね?春の天気が良かったからなのかね?

で、作物には作物用の、非耕作地にはそれなりの薬剤を散布したもののアリがやけに多いんだよ。ちっこいのからでかいのまで。ってか今年は特に薬剤散布の回数多いのに出るんだよな。効いてないわけないと思うんだけど。
なんとなくだけど、前回は比較的最近だったような気がするんだよな。あんましこういう薬剤は撒きたくないんだけどね。


まあそれだけだよ。特に今日はこのほかこれといったことはしてないから。昨日結構あちこち行ったからまあいいかなと。それに明日ってのもあるもんだからさ。

そういや予感はしたんだけど、この前修理と予備品のストックでタイヤ2本とチューブ買ったりしたわけだけど、そろそろそのホムセンの会員限定のセールがかかるころじゃねえかと思ったらほんとにDM来たからね。おせーよ・・・もう終わっちゃったよ買い物。
なんかいっつもあの店はタイミング悪いんだよな。
まあでもそれで言うとタイミング悪いというか何考えてんの?ってのがウチのディーラーなんだけどね。フリードの車検を先月やったのに、数日前「車検まで6か月となりました」って車検の案内来てたもの。
しかもディーラーに車検入れて営業からもお礼の電話入ってたのに、その営業の名前でだぜ?何考えてんの?としか思えないじゃん。また半年後に車検取れってか?今回取ったの破棄して?

ちなみにフリードは3度目のピットイン中。ディーラーの整備工場でNOを突き付けられたタイやハウスの錆び処置で別な民間工場にね。ディーラーではやりたくないような顔されて10万とか言われたらしいけど、今回入れたところじゃ6万ってことだったらしいもの。まあそれでも高いっちゃ高いんだけどさ。
しかしまあどう見てもあれは初期不良だと思うのに随分金かけさせられるよな。確かに最近のホンダ車はリコール届けしない欠陥なんかが随分あって、修理にべらぼうな金がかかるって場合が結構あるって言うからね。
だからある意味売れなすぎて大量の在庫抱えて困ってるって状況は自らが招いたこととも言えるはずなんだよ。しっかりとしたもの作ってればリコール云々が立て続けにあったってディーラー以外からはお勧めできないなんて言われずに済んだはずなんだし。
台数じゃなく品質でヨタに勝たなきゃだめじゃん。長く乗るならホンダって言われるようにならなきゃ。


No.3790

...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: