ナポレオン3世はイタリア統一を目指すテロ組織にいたことがあるそうですぜ
こんばんは、最近なんでそんな字間違うの?って字幕の誤植が気になるレカ郎氏です。
特に山口組の組長の名前間違ってたってのはありゃまずいでしょ〜って思ったけどね。絶対殴りこまれるぞあれ。 チェックしてねえのかよって誤植もあるじゃん。しかも安倍HKですら。 変換ミスです・・・とか言うならもうあれだな、いっそ全部手書きにするとか。
ってなわけで、さすらいの旅から戻ってきたわけなんだが、まあ疲れが残ってるのなんの。撮影に出てもいいかなとか思ってたもののそんな気力も残ってなく結局ほとんど引きこもりで過ごすことに。 まあしかしなんでこんなに疲れるべな。旅先ではいつも以上に寝てんだけどね。っつか久々に連続して7時間とか寝たもんな。って寝過ぎだろ旅先で。 いやね、なんか学生の頃からそうなんだよ。夜通しで盛り上がるってことがないのがウチらでさ、日付変わったらすぐ寝ちまうってことが多いんだよな。 今回は珍しく鼻づまりで目が覚めるってこともなくて連続6時間とか寝られたんだよな。 質の悪い睡眠をいかに普段してるかだわ。
で、まあ泥団子のように帰って来てから寝たもののなんだか疲れがね。 ただこう非日常を体験してきて帰ってきたらいつもの騒音だもの。一気に現実に引き戻されるって感じだな。
しかしまあなしたんだかここにきて頑張って今日は暑いぐらいだったな。がんばる時期遅くね?夏本番でやれよ。そしてもう1日2日早くこうなれよ。結局星空が素晴らしいって屈斜路湖じゃ曇ってて星空見えなかったし。 まあでも前半はクソ雨続きって予報だったのにそうでもなかったのは救いだな。やっぱ予報は充てにならん。
ってなわけで画像で振り返る4日間 今回は多いぞ〜、30枚越えてるもの。
まずこれ
もう出てすぐ、うちの近所で見つけたみんなのキザシたん。 アンテナケーブルがタコ踊りタコ踊りってあんまし言われるからって車内にユーロアンテナ移設してたもんな。 そば屋に来てたからきっとそばの味の捜査でもしに来てるんだろう。公用車を私的利用して。なぜ白黒のパンダでこれをしないかぜひ聞いてみたいところだね。 頭入れ駐車だが、「う〜食った食った〜」と出て来てバックで出庫しようとした時、歩行者でもはねればこういう私的利用も全部バレる。悪事というのは何がきっかけでばれるかなんてわかったもんじゃない、そういうことすら分からないのが犯罪捜査とは笑わせるし意識レベルがいかに低いかがよくわかるってもんだ。 そばがダメならラーメン屋に行けばいいじゃない、今のK察ならこういうことも平然と言ってのけそうだ。
さてさて一気に飛んで今度はこれ
まあきれい。 これは能取湖のサンゴ草、本名アッケシソウ。
まるで赤いじゅうたんと緑のじゅうたんをしきつめたみたい
そこ恥ずかしいこと言うの禁止だ
ちょうどピーク時に当たってねぇ。サンゴ草を見たのも何年ぶりだ?って感じだったんだけど前見た時よりもいい具合になってたな。
サンゴ草は何本枝分かれしてるか知ってるか?15本だよ。 サンゴ15 3×5=15・・・
そこくだらないこと言うの禁止だ
実はここ湿地帯ってのもあって結構ヤブカが飛んでんだよな。それ知らないでサンゴ草に目奪われてる観光客多いけど刺される観光客も多いんじゃないか?
で、まあ今回羅臼にも言ったわけなんだが、羅臼と言えばここは外せないでしょ。
はいドーン
怖えぇぇぇぇぇぇ!wwwww 笑ってんじゃねえかよ
これは怖い。廃校でも廃病院でもなくこれぞ泊まれる廃墟とすら言われた知床観光ホテル。 いや〜あのとんでも体験から10年っすよもう・・。 この間1回行ってんだけどね。4、5年前だったっけ?あれ。 いや〜まさかあの年の夏に閉館になるとは思わなんだ。 羅臼に行った時日帰り入浴で行ったんだけど、相変わらずのボロさでちょっとある意味安心したよ。 ドリフのコントで出てきそうな感じだもの。もしもこんなホテルがあったらって感じで。
ただここ熊の湯から温泉引いてるからお湯だけはいいんだよな。お湯だけは。後はダメだけど。 羅臼最大の宿泊施設なんだし、古くてもきれいに保ってれば客は入るはずなんなんだけどね。
もう1枚
怖えぇぇぇぇ なんか亡霊が横切ってるし!
ってそれクルマだろ
なんかあれだな「もう1度ご覧いただこう、お分かりだろうか、画面左側の窓からものすごい形相でこちらを睨みつける女性の姿がはっきり見える」みたいなナレーションが似合いそうな感じだな。
で、一夜明けて再訪
こんなホテルってのも珍しいよな。廃業する前からあんまし変わってないんだぜ。そこがすごいところ。
知床観光ホテルの話を出すと恒例なのがメモリアル知観シリーズ。勝手に名前つけんな
これが5年くらい前に行った時のやつ
ね?現役時代でもさほど変わらないでしょ?この年の夏に閉館したんだよな
で、これが去年
うーむ、タイルの剥離が拡大してたりしますな。
去年は国道沿いからしか撮ってないものの、今回は接近して
みため営業中に見える。現役時代を知ってると。知らないと現役時代でも廃業したホテルにしか見えない。 まさに泊まれる廃墟とはこのことだ。
ただし現役時代は荒れてたのに廃墟になってからはそんなに荒された形跡はない。廃墟探検隊の侵入もなさそうな感じだ
屋根がぁぁぁ ま、現役時代でも部屋に雨漏りの跡あったけどね
こっちが風呂へ通じる廊下 風呂だけは日帰り施設でやってもらえんかね?風呂の維持くらいはできるっしょ? お湯はいいんだよお湯は。風呂には結構ジモッティも入りに来てたって言うし。
天井がぁぁぁぁ ほんとドリフだな。もういっそ知床ドリフホテルにでもしちまえよ。
しかし窓が閉まってるのになぜこうなる?はがれる時はどんな音がしたんだろうね。
世界遺産内にあるもんであまり手を入れられないって事情もあるらしい。だから現役時代から建て替えが出来なかったって事情があったりしたらしいんだが、今もそういう背景があって取り壊しが出来ないのかもしれんね。たとえ観光の面汚しでも。だって羅臼の玄関口の1つ知床峠降りて来てすぐのところだもの。
まあある意味こんなのも珍しいから世界遺産だわなぁ。世界廃墟遺産だな。 そんなものはない
で、羅臼から野付屁向かう途中
来たぁぁぁ
いやね、前にトラックがいたから直前まで分からなかったんだよ。だからあわくって撮ったんだけど、ロートル車150系クラウンの餌食になってしまったのがいる。
方や200系クラウンにレーザー載せて測定してるってのにこっちはフェンダーミラーの150系クラウンだ。
場所はここ
国道335を羅臼から標津方向に向かった地点、道路がちょっとウネっとなって海岸線から離れた地点。 どっかの茂みにコソコソ隠れてるんだろう。
ちなみに撮影は失敗してるものの、丸瀬布駐在所前ではJMA−240を使った設置式の測定もやっていた。しかも40km道路で。
で、羅臼から向かったのは野付半島
・・・から見た国後島 15kmほどながら、チャリでも行けるような距離ながら近くて遠いのが国後島。
で、野付
あ〜、野付 半島さんの墓だこれ 誰だよ野付 半島って。確かに墓っぽいけど。そこに私はいませんから。
もう地平線が見えそうなこの荒涼とした風景。空が広いな
かなり歩いた先にあるトドワラ。
地獄のような感じにすら見えるこの風景
トドワラからさらに歩くとこんな場所に まさかこんな形で今年海に来るとは・・・
途中からこの波打ち際を歩くものの、このゴダというかなんというか、打ち寄せられた海藻がなんかモフモフで歩きにくいのなんのい。乾いてるように見えてもモフモフしててその下がヌルヌルしてたりするし。
でもこの草が生えてない部分まで来る時は波が来るっことなんだろうな。
こんなスリリングなところも。 しかも向こうから人来ることあるんだぜ。柵もないのに。
これ、帰りに1か所板外したら向こうにいる人誰も帰って来れねえよな・・・
さらにスリリングな場所も。 マリオかよ!
まあさっきのモフモフ海岸よりある意味高波の時はこっちの方が安全っちゃ安全かもな。浮いてんだから。ここに波が被ってくるってことはないわけじゃん。
陸地に戻って
ここにもサンゴ草が。
で、さっきの桟橋はこんな感じ
光線が良ければそれなりに画になるんだよなこれ。
で、トドワラまでは歩いてったんだけど、ここまで徒歩30分40分かかるんだよ。たぶんワシのいつも歩くペースならもうちょっと早いんだろうけど。ってなわけでこんなのがいるわけ
帰りはコイツに乗ってギター弾くんだよ。 なんで小林旭?
この馬が引く馬車があるんだけど、帰りはそれに乗っちまった。 で、馬車に送られてそのまま最後まで使われないいらないキャラになっちまうとか。なぜRPG?
野付の後に向かったのはここ
摩周湖。ただしこっちは裏摩周。 ここも観光地にしてんなら手前の木少しなんとかしろよ。10年ぶりに行ったけど10年前より見える範囲せまくなってるもの。そのうち摩周湖見えなくなっちまうんじゃね?
摩周湖と言えば
これも忘れちゃいかんね。神の子池 ここも最近メジャースポットになっちまったせいか前より来る人が多くなって途中の林道がかなり荒れてたな。遊歩道建設してたけど、その前にここまでの道路なんとかせぇっちゅーねん。
行った時間がもう日没前後だったもんで全然色が・・・。一応撮るには撮ったけどこの辺りが限界。しかもPLかけて水面の反射抑えてこれ。
で、最終日に泊まってたのがこれ
屈斜路湖でこれがたぶん和琴半島 行った日は風がなくて波がまったくないべたなぎ状態だったもんで湖って言うより水たまりかプールみたいな感じ。
見よ、この開放感
洞爺湖とか支笏湖よりもここに経つと空が地球のカーブを描いてるなってのを実感できたもの。
で、泊まってたのがこれ
小屋じゃねえかよ まあこの小屋に3人は辛いな。 銀マット敷き詰めたらもう限界だもの。荷物置く場所もままならないって感じでさ、荷物に埋もれながらだったもの。 去年の襟裳といい勝負だなこの狭さ。
で、この屈斜路湖でキスマークをいただいちゃった。
蚊のね・・・
朝起きたら手の甲がやったらかゆいんでみたらぼっこりと・・・。 今年何度目だよやられたの。
で、屈斜路湖を出て陸別経由で帰って来たものの、途中でこんなものを
お?
おお!!
道警とか一部でしか採用のないティアナレーダーパンダが札幌ナンバー相手にカツアゲ中
場所はここ
ちと見づらいもののR241弟子屈町字奥春別方面 市街地を出て少し進んだところ。 画像に写っている通りここは50km道路。こういうところにこそいるってもんだ。
これは効くぞ〜。特に旅先での追撃が一番効くと言う。せっかくの楽しい旅行がここで台無し、ゴールド免許ならそれも台無し、そうじゃなくてもゴールドがさらに延期となる。そして更新期間が短くなることで反則金の他に更新料を天下り先の交安に上納する回数も増えるってもんだ。
常に速度制限なり法定速度を守る、こういうくせをつける必要がある。というかそれに慣れておくのが一番いい。誰もいないし、夜だしもうこんな時間やってないだろう。こういう油断がこういう悲劇を招く結果になる。 隙を作ってはならんのよ。 喜ぶのは違反に期待してコソコソ隠れてるこいつらだけなのだから。 っつか交通事故の映像とかエピソード出すより、コイツらがこそこそ隠れてる場面を出した方がよほど交通安全と法令順守には効果的だと思うんだがね。こんなやつらに俺は・・・と思えばこそ。
ってなわけで、以上旅の報告会でした。 いつそんな会開いてたんだよ
No.3847 |
|