DIARY

[PREV] [NEXT]
...... 2015年10月19日 の日記 ......
■ 街中へはやっぱり公共交通が一番   [ NO. 2015101901-1 ]
コロンビアではゲリラを投降させるためエロ写真をバラ撒いたことがあるそうですぜ

一方今の日本じゃ春画すらK察にイチャモンつけられるのであった。


こんばんは、携帯料金よりやることあるべと思うレカ郎氏です。

なんか政府が最近携帯料金に関して高いだのなんだのってイチャモンつけてっけどさ、そもそもその仕組みを作ってんのはあんたらとそのまわりだべ?ってワシは思うわけ。
ってのは日本の通信費が高いのはなぜか、世界から比べると日本はえらい高いらしいんだな。その理由ってのが人件費がかかってるから。その人件費ってのは現場で一生懸命やってる人の人件費ではないんだよ。大体通信系って派遣が多いし。じゃなんの人件費かったら天下りの連中だよ。
通産省とか総務省辺りからNTTだけでなく携帯会社には随分天下りしてるらしいんだよ。その天下り連中の給料なり退職金が結果高い料金につながってるらしいんだな。だから言うのであれば携帯料金ではなく天下りの問題であって携帯会社より省庁に天下りやめろって言うべきなんだよ。ろくすぽ仕事もしねえくせに高い報酬と退職金出るわけだからさ。そんなのいっぱいいるって言うぜ?通信系は。いざ仕事やらせてみても通信系のくせにC言語すら分からん、アマチュア無線も触ったことないみたいなのばっかしなんだべ天下りなんてのは。

それになんで今になってこんなこと言いだしたのかったら結局は安保の問題、背番号やら個人情報の問題、売国TPPの問題とか政府の悪行から論点や視点をずらす目的があるんじゃないかとワシは思うわけ。これに騙されちゃいけねえよな。今まで国民はいつもこの手でやられてきたんだから。手品師の手品をしかけない方の手だよ。
手品をしかけない方の手で派手な動きをする。そうすると見てる人の目ってのはそっちに行きがちだろ?そのすきに反対の手で手品の種を仕掛けるんだよ。それと同じようなペテンをやってきてんのが自民党なわけだよ。だから騙されちゃいけないんだな。

でさ、そんな携帯料金なんかよりも、お前らがやってきた悪行に公約破り、議員定数の削減と歳費の削減やれって話じゃん。まずテメーらから示しつけろよって話でさ。ほんと自民党ってのは他人ごとなんだわ言うことやることが。この前共産党に選挙目当てとかなんか言ってたけど、共産党だって他の政党ならいざしらず、橋下やら前科もんの守銭奴堀江に言われたとしてもお前ら自公政権にだけは言われたくねえよって思っただろうよ。
なんだよタレント議員って、納得いく説明してみろやコラ。

だからさ、この問題にしたって他人ごとだろ?それとも俺達は何してもいい、例外だとでも思ってんのかね?だから外で大デモ行進が起きてて暴動手前に発展してんのにシカトもできるんだよ。俺たちのことじゃねえとでも思ってるから。ハンカクサイの骨頂だな。
こんな連中に政権任せておくこの国も国だけどね。1日も早く自公政権から日本を取り戻さないとならんのに。
大体「日本を取り戻す」だったっけ?ポスターに書いてあった文句は。これも他人ごとじゃん。お前らがどっかやっちまったんだろ売国で。お前らが責任もって取り返してこいバカ野郎って話なんだよ本来。
試される大地北海道よりも腹立つんだよなああ言う発言が。


で、まあ怒ったところで月曜なわけなんだが、ここのところはちょっと不思議なもんで、外気温は5度とかなんだけど、室温が24度とか25度なんだよ。暖房入れてるわけじゃないんだぜ。同じ気温でも部屋寒っってこともあるのにここ数日はそんなに毛布被ってるってことないんだよな。風が弱い日が続いてるからかね?やっぱ風あると隙間風が入ってきたりするから寒くなりやすいとかなのかね?確かに風強い日は窓から風スースー入ってくんのがわかるんだよな。

んで、月曜なもんだから、今日は月曜恒例職安巡礼なわけだよ。しかも先週サボってるから2週間ぶり。
昨日のあの暗い天気から一転、今日は晴れて実にいい天気だったな。ただ見た目に騙されるなかれで、寒いんだよ。10度前後までしか上がってないからね。朝からほとんど気温が上がってないというやつで。
見た目はほんと暖かそうなんだけどね。何事も見かけで判断しちゃならんのよ。

で、今日は先週東札幌で借りたDVDをついでに返しに行くってのもあったもんでそれを背負ってったんだけどさ、枚数が結構あったもんだからカバン背負いにくいんだこれが。なんか感触としてはデスクトップPCを縄かけて背負ってるみたいな感じなわけ。なんかかた〜い四角い塊を背負ってるなって感じで。しかも重たいし。
あれってディスクそのものよりケースが重いからね。1枚当たりはそんな重くなくても枚数多くなれば散りも積もれば山となでしこ・・・じゃねえだろ、山となるで重いんだ。

まあ寒いっちゃ寒いんだけど同じ気温でもちょっと湿度が高めだったからかさほど寒さは感じなかったんだよ。だから途中で履いてた軍手脱いだりなんかして。素手でチャリ乗れるほどではあったんだよ。
ただ雪虫日和なのに今日はほとんどいなかったな。この前のがピークだったってことか。で、こいつらが落ち着くといよいよマジモンが降ってくるわけだ。今週末札幌でもいよいよ危ないなんて言ってるからね。やべっすよ〜。

で、まずは職安から済ませることに。
んで無事済ませてから東札幌に向かったんだけど、まあ行きは下りだしそんなに苦労はないわけ。ただその頃にはもう暗くなって来てたけど。早えーんだよ暗くなるのが。どんだけ夜になりたいんだよ。

大体20分程度かなと。ただちょっと遠回りになる道を通ってるもんだからちょっと時間かかってるわけ。遠回りじゃないルートを歩くと30分だから、チャリと歩きの差が10分ってのはあり得ないからね。大体チャリは歩きの3倍速いわけだし。

で、今日はその後都心まで出ちゃおうかなと思ったわけ。10分も走ればもう大通りの端だからね。ただバスセンター駅にチャリ置いてそこから札幌駅前を往復って結構切ないし時間かかるんだよな・・・と思って却下。全部地下道で行けるんだけど、片道30分かかるもんでさ、さすがにやってらんないわけ。バスとか地下鉄で行ってるならまだしもチャリで行ってるから、歩きだけならいいものの、往復1時間歩いた他にチャリで1時間以上かけて田舎へ戻らなきゃならんってのがあるからさ。当然往復だけでなくあちこち用事があるから都心に出たいと思ってるわけで、そんなことしてたらどんどん遅くなるからね。
ほんとは大通やら札幌駅前までチャリ乗りつけられれば楽なんだよ。実際大した距離じゃないんだから。ただ駐輪場がないんだよ。あっても有料とかだし。ケチケチすんなよって思うかもしらんのだが、チャリで行くメリットがないわけそれだと。駐輪代考えたらそれをバス代なり交通費に回せば苦労してまでチャリで行く意味がないわけじゃん。逆に言えばチャリで行くだけ無駄ってこと。公共交通で行くのと変わらんのであれば楽な方がいいわけだからさ。苦行僧ならまだしも。それに都心なんてチャリ乗れたもんじゃないからね。だから大通りとか札幌駅前ってチャリどころかクルマでも行ったことねえもの。クルマやらチャリで行く場所じゃねえと思ってるから。非効率すぎんだよどっちも。それなら公共交通で行って歩き回った方がなんぼか楽だからね。駐車場の心配も金もいらねえし。

だったら改めて都心にバスなり地下鉄なりで行った方が楽だしゆっくりしてこれるわけだよ。チャリなら1時間以上かかるからもう帰らなきゃ・・・ってなるわけだし。
でも実際総合するとバスやら地下鉄で帰ってくる時間とそんなに変わんないんだよね、チャリって・・・。大体直通のバスなんて1時間近くかかるし、今はディスられちまったけど、ウチのすぐ近くまで来る直通のバスだったら1時間半とかかかったからね。降りる頃には腰痛てえのなんのって。一般の路線バスなんてそんな長時間乗るように作ってあるわけじゃないじゃん。
っつか実際千歳駅からウチの近く・・・っても徒歩40分以上かかるけど、そこまでで下走るバスでも40分ちょっとだから、そう考えるといかに都心からのバスが遅いかが分かるんだよ。バス停多過ぎだしね。せめて田舎方面直通のバスだけは快速とか急行にして主要停留所以外すっ飛ばしてほしいんだよな。他にも路線通ってんだし。あ、それじゃウチのとこもすっ飛ばされるじゃん。手稲とかは快速便あるんだけどね・・・。

ってなわけで今日は東札幌止まりのまま。
で、DVDを返してお代わりを・・・。いやね、昨日行った店にはないものもあったりするし、貸し出し中になってるものもあったもんでこっちで代替措置的に借りようと思ってさ。店を使い分けるってことだよ。

で、店から出たらもう暗い・・・。そんなに長居したわけじゃねえんだけどなぁ。
さあそこから田舎へ向けて戻るわけだよ。もうね、今日も4時間くらいチャリ漕いでたもんだから帰る途中からケッツ痛てーのなんのって。こればっかしはどんだけ乗っても慣れないな。2時間がいいところだわ。2時間越えるとだんだんケッツ痛くなってくんだよな。そのうち便秘とかBL、あるいは氷川じゃなくてもGメンになっちまうんじゃねえかと思うもの。まあタイヤも硬いの使ってるってのがあるんだけどね。でももうちょっとサドルって進化してもいいと思うんだよな。っつかサドルに関してはチャリの発明以来ほとんど変わってないんじゃねえかと思うもの。チェーンの技術革新によって劇的にチャリとかバイクがよくなった、発展したって言うけど、そこから基本チャリンコって進化してねえじゃん。すごいよな、まるでゴキブリみてえなもんだな。
まああれ以上どうすることもできんのだけど。

しかしまあ東札幌周辺は道は狭くて悪い、人は歩きまくってる、違法駐輪は多いでワヤだもんな。歩行者交わすのに車道に降りようにも南郷通も片側2車線なのにクルマはバンバン来るから降りられないし。とりあえず南郷通は分離帯やめてその分歩道を広げろよな。危なすぎるものあそこは。おまけにクルマのヘッドライトで目眩んでてろくすぽ前見てねえし。

結局さ、札幌市はチャリの乗りやすい街を目指すとかなんとか言ってるけどそれもチャリ目線に立ったもんじゃないからね。だから市電とクルマの間を走れ、それが嫌なら歩道を押して歩けとか言うんだよ。すぐ押し歩けって言うけどじゃあんたやるか?って話だよな。確かに街中の人混みで乗ってるアホンダラは邪魔だし危ないからやめろこの野郎とは思うけどさ。なんでチャリに乗ってるかを考えたりすればね。それにワシみたいに遠方から来るやつもいるかも分かんないじゃん。
結局誰も市電ループかにしろなんて言ってねえどころかやめろって言ってるのにやって結局チャリやらシータク、荷捌きトラックに迷惑かけてんだよ。いらんよループなんて。市電ループにしてぐるぐる回してバターにでもする気かよ。
そんな金あるならチャリやら歩行者が安全に通れる道を作りやがれって思うし。

もうね、サイクリングロードと言いつつ車道と交差する度に上がったり下がったりさせてる辺りがもうね・・・。疲れんだよあんなサイクリングロード、あんたそれでまともに息乱さずに乗れるか?って思うもんな。

No.3873

...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: