DIARY

[PREV] [NEXT]
...... 2015年12月08日 の日記 ......
■ 行ってすぐ折り返しは心が折れそうになる   [ NO. 2015120801-1 ]
中世カトリックでは馬肉が禁じられてたそうですぜ

馬肉がダメなら牛肉を食べればいいじゃない


こんばんは、金星とか調べてどうするのかね?と思うレカ郎氏です。

宇宙開発云々って言うけどさ、人間はどうしたいわけ?って思うんだよ。他の星に移住したいの?それとも興味本位で調べてるだけなの?と。
でさ、他の星に移住するってのは、地球を散々壊して住みにくくなったからじゃ他の星に・・・ってならそれは人間のエゴ、天体すら使い捨てにするわけじゃん、この考えを改めない限り他の星に移住してもまたそこをダメにして終わるだけじゃん・・・って思うんだけどね。



で、火曜なわけだが、結局昨日の朝4時間雪降っただけだったもんで除雪もなし。ってか10cm前後降ったけど除雪に出てねえんだよな〜。解けるのに期待してるもんで。

で、その雪解けなんだが、冬晴れが広がって今日は5度まで上がったのに、歩道の雪はほとんど解けてねえんだよ。積雪も1cmしか減ってないらしい。どーなってんの?
やっぱ雨降ったりしないとダメなのかね?あとは除雪が入ったりしないとダメとか。でもこの先気温高いみたいだし、積雪が増えることはしばらくないみたいだから、ある程度は解けると思うんだが、やっぱ春と違うのは日差しの弱さだな。日差しが弱いから雪も解けにくいんじゃねえかと。2月後半から3月って日差しが強くなって来ると雪山の日に当たってる面はすげえ解けるからね。
今の日差しなんてただ光ってるだけみたいなもんだもの。
なもんだから、結構解けるか?と思ったら期待はずれもいいところだったりしたわけだよ。

で、今日は今日が期限のDVDを返しに行かねばならんってんで行ったんだが、借りる時チャリ、返す時歩きになっちまったもの。2日でこうも変わるもんかね。
まあ中途半端に解けて水が雪にしみ出したりしてない分歩道はツルツルになったりして歩きにくいってことはないものの、車道とかがちょっと難ありでさ、解けた雪がブラックアイスバーンになってるわけ。しかも結構滑るんだよ。だから道路渡る時が結構緊張するなって感じだったんだが、こういう解け方が一番厄介だな。解けるならダァ〜っと解けろってんだ。
たださ、人通の多いところなんかはツルッツルだったらしいな。バスから降りた途端滑って転ぶなんて人が続出してたってところもあるらしいもの。
あれ危ないんだよな、バスから降りる時の一歩目が特に。地面に足つく瞬間が緊張の一瞬でもあったりするわけだよ。まあ自分もそういうの知ってるからバス停に砂撒きしたりするんだけどね。
あと横断歩道の渡り口、すりつけ部分も危ないんだこれが。

で、徒歩30分で店にとうちゃこ。って、一番の難関は店の駐車場でさ、全面ブラックアイスのスケートリンクなわけだよ。あれはやばい。近くのレンタル屋なんて毎年冬はアイスバーンでさらに傾斜までついてるからね。いっそソリ乗ったろか!って思うもの。

で、30分歩いてたどり着いて返却ボックスという名の網に入れて終わり。返却ネットじゃん・・・
一生懸命歩いてってそこに入れたら終わりは結構虚しいんだなこれが。
ついでにスーパーにもちょっと寄った後折り返し。一生懸命歩いた道をまた一生懸命戻るのはなかなか心折れるものがあるぜ。でもまだいい。徒歩30分だから。徒歩片道1時間でこれはほんと心折れるからね。往復2時間だもの。辛れぇ〜と思いながら歩いた道のりをまた戻る、これはかなり切ない。そして足腰に来る。

今週は無理でも来週はチャリ行けるか?とか思ってんだけど意外としっかり積もってるもんだからちょっと心配なんだよな。雨が降って積極的に解けてくれると早いんだろうけどね。で、夜も凍結しないとか。雨降って凍結すると長いんだこれが。
でも実際来週12月の10日過ぎにもしチャリ復活なんてことになったらこれは今までにない経験になるかもな。一週間後はクリスマスだぜって段階でチャリに乗ってるとか今までないもの。是非そうなるように願いたいもんだが、クリスマスと言えばクリスマス寒波ってのがあるからね。そろそろドカ雪で泣き入る時期でもあるから覚悟がいるんだろうな。


No.3923

...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: