DIARY

[PREV] [NEXT]
...... 2015年12月10日 の日記 ......
■ 温泉とバカは休み休みにしろ   [ NO. 2015121001-1 ]
鼻血で死んだ英雄がいるそうですぜ

鼻血やべーな


こんばんは、晩飯の時間って家庭によってまちまちだよねって思うレカ郎氏です。

年寄りほど早いな。遅いと日付変わってからなんて人もいるじゃん。
朝昼はここまで開きないのに晩飯だけはすげえ開きあるもの。
17時って人もいれば0時って人もいるじゃん。
これ午前に置き換えたら朝飯が5時って人から昼って人までいるってことだからね。
で、早い晩飯と言えば葬式だよ。葬式の晩飯は早い。通夜の時なんて17時頃じゃん。
入らないってそんな時間に。でも全部食うけど。あれぇ〜?

で、木曜なわけなんだが、今日は暖かかった。さすが春だなぁって感じだったもの。
何を世迷い言を。

12月ってこんなだったかぁ?って感じだったもんな。
で、今日はと言えばついに勃発、INニセコ。
水汲みがね…。

昨日ちょうど最後の水使い切ってさ、都合もつくから行くべってんで行くことにしたわけ。

しかしもったな。タンクのは山菜採りの時までに使い切って充填しなおしてるけど、ペットボトルの方は4月に汲んだきりだったからね。
しかもタンクのうち一つは瀬戸瀬温泉汲んだから余計水汲みに来る必要なかったんだよ。秋頃かな〜と思ってたのに。

12月にニセコってのもなんか久々だな。
で、空のボルト、もとい、ボトルとタンクをつんでニセコへGO。

しかし少し行ってからトンボ帰り。
カ、カメラ忘れだぁぁぁ〜。
本務機の一眼は一応持ったのに、コンデジをキッチリ忘れてんのね。
出る前忘れんなよ、忘れんなよって思ったのになんでだよチキショー。

ってなわけで何だかんだで30分遅れて再出発。
信号効率悪いのに加えて無駄な道路工事の横行で円滑じゃないんだよ、交通の流れが。

で、久々の中山峠越え。気温が高かったから凍結ってのはなかったものの、道路が汚いから前見えない見えない。
で、峠路でもはっきりわかったんだけど、峠にションベンしに寄ったついでに見たら景色が霞んでるわけ。
これがシナ由来のクソPM2,5か。

なんか稲ワラ燃やしてるってかタイヤ燃やしてるみたいな感じで景色がみんな霞んでるんだよ。
これはワシの目が年のせいで霞んでるんじゃあないぞ。

ったく汚いもんよこすなや。全部回収してけタコ。
でさ、思うのはこのPMが降下したらこの時期は雪があるから、雪に着くわけじゃん。だから雪解け時期にまた舞い上がるってことにならんのかと思うんだよな。
そこに新たなPMが飛んできたら濃厚になるんじゃねえか?
大気汚染も管理出来ねえ国がでかいツラすんなや。

で、12月とは思えない道路状況の中まず真狩で水汲み。
行くのは大変でも冬の平日が一番水汲み場空いてんだよ。
だから実にスムーズに終了。これが夏場の週末とかならもうワヤだからね。仕事にならんもの。蛇口の争奪戦で。

で、ニセコの道の駅で野菜爆買い。
ハネ品のジャガイモなんて箱じゃないよ、米が20キロとか入ってる紙の袋、あれに玉ねぎはネットごと。
イモはこれで1200円、玉ねぎは物によるけどネット一つ700円だもの。
大根が150円とかニンジン一袋百円とかだし。

まあまだ越冬野菜になってないから、2月3月みたいなうまさはないんじゃないかと思うんだけどね。

で、その後チョイチョイ寄り道してニセコで水汲み・・・の前に温泉へ。寒い作業の後、そしてまだ寒い作業があるもんでここらで体をあっためるわけよ。

しかしニセコも行くところ減ったな。そして今度は来年新見温泉まで廃棄だもの。どうなってるニセコ・・・。

なもんで今年行ったよな?と思いつつ鯉川温泉へ。
しかし問題が。なんと温泉までの細い道がザックザクなんだよ。もうスタック上等なわけ。
戻ろうにも一本道で戻れないどころか止まるとそこで試合終了なわけ。
なんとか切り抜けたものの、どんどん速度落ちて止まりそうになったのはほんとガクブルだったなあれは。
除雪してよもう・・・。

で、温泉の後は水汲み第2ラウンド。いや〜出てくる時もハラハラドキドキだったじぇ。

で、居合わせた爺さんと和気あいあい。なんか若いのよりまどうも年寄りの吸引力あるんだよなワシは。
まあ、温泉に水汲みったら若いやつは普通せんよなぁ。

あ、だからか。


さて、まあ14年3月にワシ一押し温泉の雪秩父がまさかの閉館になっちまって以来湯元温泉の湯に浸かれずに謹慎状態を食らってたわけなんだが、この9月にようやくリニューアルオープンとなったわけなんだよ。以来土日はむちゃくちゃ混んでるらしくて、入場制限までかかるほどらしいんだが、ちょっと幻滅〜と思いつつやっと超久々に行ったんだよ。おかえりなさい雪秩父!

れ?
なんかちっこくない?
まあ今度は日帰り専門施設になったから宿泊機能はないんだよ。国民宿舎だったんだけどね。国民宿舎って冷静に考えてみるとよくわからんな・・・。
非国民宿舎とかあるってのか? じゃ安倍は真っ先に泊まらないとな。非国民っしょあんなもん。国民や日本をいいだけ食い物にしてやりたい放題だもの。

確かにきれいにはなったわな。そらぁそうだ、新築で前より汚くなるとかありえんし。映画のセットじゃねえんだからさ。
前はひなびた温泉宿でワシがガキの頃初めて行った時のおぼろげな記憶のままで、自分で初めて行った時は感動したもんだし、ワシの75になる恩師が若いころ登山でニセコの山々を縦走した時入ったこともあるって言うまさに歴史を刻んだいい感じの施設だったんだけどね。今度は今風の温泉施設で銭湯に毛が生えた?って感じなわけ。

って、受付のオバハンまだいたんかい!
最初見て分からんかったけどよく見たら宿の頃からいたオバハンなのね。なんかちょっと見ないうちに老けこんじゃって・・・。

で、2年近くぶりに温泉へ。

愛しの雪秩父ちゅわぁぁん

OH ノォォォ

なんか小さい。確かに前の施設でも内湯はそんなに大きくはなかったんだよ。ただ明らかに床面積が減ってる。ただ洗い場は増えたな。いや、前もあったんだけど前はカランしかないところがメインでさ、シャワーのあるところが全部で4つしかなかったもんで混んでると洗うのが大変だったんだよ。
まあシャワーのない時代からあった施設だったからね。古い温泉だと時々そういうのが今もあったりするけど。究極はなんと言っても森町の濁川温泉の新栄館だな。あそこはたぶんワシの今まで行った温泉の中で雪秩父すら抜いてダントツ1位のいい温泉だし、何がいいって洗い場に蛇口すらまともにないからね。

明治からそのままって感じでさ、確かに洗うとなると全然よくないんだけど、ひさくで源泉が溜まってる湯ツボからお湯汲んで桶に開けて、そのままじゃ熱すぎるってんで埋めるんだけど埋めるのは蛇口・・・というかパイプからドドドドと水が出ててそれをプラコンで受けてるんだけど、そこからひしゃくでそれを汲んで割るんだよ。すっげーめんどくさいのね。頭洗ってる時なんて前見えない中手探りでやるんだぜそれ。
しかもその水ってのが実はただの水じゃなくて冷鉱泉、つまり冷たい温泉なんだよ。だから熱い温泉を冷たい温泉で割ってそれをかぶって頭洗うと。
超めんどくせーんだけど、それがまたいいわけだよ。今のガキには是非1回体験させてやりたい、なぜか。
今はシャワーあるのが当たり前だけど、昔の人はシャワーなんかなくてみんなこうやって頭洗ってたんだぜ、大変だったんだぜってやつをさ。いい勉強にもなるだろ?


でだ、久々の雪秩父だったわけなんだが、確かにお湯は変わらず濃い硫黄泉なわけだよ。道内でも屈指の濃さだっていうからね。そらぁタオルが灰色に染まるわけだ。

ただやっぱりね・・・前の雰囲気を意識して作ったのかは知らんのだが、なんとなく前の建物っぽさを感じるんだけどなんか違うんだよ。雪秩父はこれじゃないんだよな。

まあでも新築の内湯はまあ我慢するさ。でも驚いたのが露天でさ、雪秩父の売りは露天でもあったわけ。男湯で5ヶ所、女湯で6か所も浴槽があったんだけど、今回露天だけは原型とどめてるんだよ。ただし、露天が2層になってるというか、上に2ヶ所浴槽があって階段を降りてって3ヶ所浴槽があるって構造なんだけど、なんと階段の上2つしかないんだよ。一応その先はあるらしいんだが、衝立が建立されてて行けないわけ。つまり浴槽が3ヶ所も削られたと。これはいただけないな。さすがにこれはない。
さらにそりゃないよってのが、実は女湯はそのままらしいんだよ。風呂の内容書いた看板が脱衣所手前にあってそれを見たらなんと男湯は大幅削減されたのに女湯は前とほぼそのまま、つまり男湯で言うと階段から先の浴槽も普通にあるってことらしいんだな。そりゃぁねえよ。それって男女差別じゃね?だって同じ値段で入ってんだからさ。しかも前の施設の時から女湯には泥パックする浴槽まであって1か所多かったからね。
なんか月面・・・じゃねえ、幻滅。

まあお湯が好きで行ってた部分もあるから、これからも今まで通り行くんだろうけど、でもなんか釈然としねえな。なんでこんな判断しちまったのかと。これ逆なら女がギャーギャーわめくに決まってんぞ。

前のよさを知ってるだけに新しい施設はなんかダメだね。新しくしただけでもよくないのに。雪秩父はあのぼろいのじゃなきゃダメなんだよ。なんかさ、雪秩父という名前だけついた別物というかそんな感じ。
しかもパンフレットで見ると女湯は洗い場まで優遇されてるらしいんだな。男なんて壁際にシャワーがあって1つ1つ仕切りがある程度なんだけど、女湯はまるで個室のような感じになってるっぽいんだよ。なぜ男はそこまで冷遇されなきゃならんのよ?
ボケ老人の徘徊が差別とかなんとかよりずっとこっちの方が差別だわ。

男女で風呂のの差というのは確かにあるんだけど、ここまで大幅に内容が違うのはそうそうないんじゃないかね?これが宿泊ありで宿泊すれば夜に浴室がチェンジするってならまだ分かるんだけどそうじゃないから。

で、ついでに言うと浴室が寒い・・・。浴室にいるのに汗全然かかないんだもの。見れば窓開いてんだな。閉めようにもハンドル回して閉めなきゃならんやつでそのハンドル取られてんだもの、寒いのに閉めれないんだこれが。寒い風入って来るから浴室は湯気で視界悪すぎるし。なんか・・・ダメだね。お湯以外ダメかも。お湯がなんとかワシをつなぎとめてるって感じ。あ、入るところが他にあんましなくなったってのもあるか。ニセコもなんかもうダメだね・・・。

でさ、頭やら体やら洗う他にヒゲ剃ったり軽石で足こすったりするもんで時間かかるわけ。だから早めに入ったのにふと脱衣所の時計を見れば閉館15分前・・・。
なんとかギリギリで間に合ったけど落ち付かないのなんのって。体洗ったりしてるうち寒い浴室で冷え切っちまったもんで最後にじっくりあったまって出ようにも時間足りないし。おまけに花崗岩の床はウチの風呂みたいにシャッコイし。
なんか・・・ダメだね。でも行くんだけどね。
ほんと銭湯に毛が生えた程度って感じなんだよな。前の良さを知ってるだけにさ・・・。
それになんか定休日があるものの、先月末ぐらいから半月ドーンと臨時休業してたらしいからね。やべーよ、前は宿泊あったから休業日すらなかったけど、今度は定休日じゃない日に行ってるのに臨時休業で入れないってこともあり得るってことじゃん。

さて前の施設から引き継いだらしきものがいくつか。まず受付前の貴重品ロッカー。新築したわりには痛んだりしてるわけ。鍵も硫黄泉とはいえめちゃくちゃ硫化鉄になっちまってるし。これは前の施設にあったやつでしょ。あと風呂桶とか休憩室の長机もたぶん前の施設から引き継いだもんじゃねえかと思うんだよな。あ、あとオバハンもね。
前いたおじさんと爺さんはどうしたのかね?

前は宿泊ありだったもんだから日帰りは21時までで今と変わらないものの、多少遅くなってもよかったわけ。かなりラフだし。まだ日帰り終わってねえのにさっさとフロント閉めちゃってたからね。だからそのまま次の日まで潜んでてもわからんと思ったもの。

ところが今は日帰り専門施設になっちまったもんだから21時ったら21時でビシィっと閉められるわけ。だからものすごいあわくうんだよ出てくるのがさ。

で、まあそれから帰って来るわけなんだが、気温が4度〜1度、う〜んこの微妙な温度。路面が凍ってんのか凍ってないのかいまいち判断つかんのよ。全体的には濡れてるだけなんだけど、凍ってる場所があってもおかしくない温度なわけじゃん。一旦コーナーとかでツルっと行ったら死んだな・・・と思うしかないからね。汲んだ水と一緒にお陀仏さんよ。

解けるなら解ける、積もるなら積もる、どっちかにしてほしいもんだ。いや、どっちかってと解けろ、解け切ってしまえ、雪とか言うクソなものは。

なんか平日とはいえ往復共に道路が比較的すいてたのはありがたかったな。もうさ、平日でも中山なんてトラックがアホみてえに飛ばしてるから譲ってもまた次、譲ってもまた次ってきりなくてすぐ後ろにせっついてくるわけ。あれがすげえストレスなんだよ。でも今回それがほとんどなかったもの。
まあね、走ってナンボの世界なんだろうけど、そういう風に仕向けてる会社ってのもどうかと思うよな。だって自爆ならいいったってガンガン走ったり疲れ切って運転してた結果全く関係ない他人を巻きこんじゃう可能性があるわけだからさ。荷物1ついくらって出来高制にしてるとかブラックだと思うぜ?なんか運転というのをこの国は特殊技能として認めないんだよな。

でもクルマに乗れるやつはいるかもしらんけど、ちゃんと運転してるって言えるのは全体のどれぐらいよ?って話。みんなクルマに乗られてるようなのばっかしじゃん。自分で判断して体で感じて考えて運転してるかどうかだよ。それができるプロのドライバーは特殊技能としてもっと認知されるべきだと思うんだけどね。トラックとかバスのチャンウンなんかはさ。一般人にバス運転してみろとか言ったって無理じゃん。安倍に大型トラック運転しろったって絶対無理じゃん。エンジンすらあいつならかけれないぜきっと。

出来高制にすべきなのは運送業界じゃなく政治家だよ。きちんと国民の、市民のためになる政治をしてるか、どれだけの効果をもたらせたか、公約はどれぐらい守ってるか。これで判断してそれに応じた給料にすべきだし、当然国や国民の不利益になるようなことしたやつはその分自腹で払う。これぐらいしないと今のクソ政治家なんて危機感持って働かんよ。二言目には金くれ金くれ。どっかのゴロツキかテメーは。
国民も国民だよ。生活削ってまで払ってる税金があんな使われ方してんのに暴動の1つも起こさない。国民もちょっとイカれてんじゃねえかとワシは思うけどおね。
カツアゲされて黙ってる気の弱いやつじゃあるまいし。

ってなわけで無事ニセコの水汲み冬の陣終了。
順調にいって次は3月かな?4月かな?って感じだけど、その時には今度は新見温泉が・・・。クソォォ



No.3925

...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: