DIARY

[PREV] [NEXT]
...... 2015年12月23日 の日記 ......
■ 天皇誕生日はクリスマスによって存在を薄められる   [ NO. 2015122301-1 ]
三船敏郎は夜な夜な庭で居合の稽古をしてたそうですぜ

やっぱりその道ではちょっとイっちゃってる人の方がいいんだよ。いや、逆にイっちゃってる人じゃないとその道のプロにはなれんのだろうな


こんばんは、天皇誕生日ってクリスマスより地味だよねって思うレカ郎氏です。

まあ日本の王様とされる天皇が誕生日なわけじゃん。確かに祝日ではあるんだが、クリスマスほどみんな意識してないんじゃねえかと思うわけ。ってか他の王政国家ってどうなのかね?国王の誕生日ってのはどれだけの規模で祝うものなん?


ってなわけで天皇誕生日なわけなんだが、どうなのかね12月23日が休日ってのは。クリスマス前だから天皇誕生日なのにクリスマスパーティーをするって場合もあり、こんなクソ忙しい年末に休んでられっかって休日返上になる場合もありで様々じゃねえかと思うんだが、まあできれば1月の正月が明けて忙しい時期がやっとひと段落って頃、1か月後くらいに天皇誕生日で休日がある方がまだ有効なのかもな。
しかし今年で天皇も82歳なわけだが、でも平成になって30年も経ってないわけじゃん。だから天皇の人生的に見ると皇太子時代の方が圧倒的に長いってことになるわけだよな。
それでも天皇に即位した時50代だったわけか。昔からじいさんってイメージあるけどなぁ・・・。


で、そんな今日はと言えば天皇誕生日だってんでほぼ引きこもり。いや、家で天皇誕生日を祝ってたんだよ。  うそつけ

しかしまあなんというかわざとみたいにちょっとゆるんじゃシバレってのをやってくれますな。今朝は久々にー10度手前まで田舎は冷えてたわけなんだが、日中は4度くらいまで上がってしかも夜になってもプラスの気温。気温差だけで見ても10度近くあるわけなんだが、路面状況がほんとにめまぐるしく変わるな。氷と化した湿り雪がツルツル路面となってるわけなんだが、砂を撒こうかどうしようか悩むんだよ。ってのはところどころアスファルトが出てるから。出てるってもスポット的なんだけどね。ただ一面スケートリンクみたいにテラァっとなめらかな状態ではないんだよ。砂なんて市で用意してるものだから撒いたって別にワシの懐が痛むわけではないんだけど、持ってくるのが大変だからさ。特に幹線道路を渡る時、車道はアスファルトばっちり出てるから、スノーダンプ引きずってってそれに乗せて引きずって持って来ても道路渡るとき困るわけだよ。3kgを10袋持ってきただけでも30kgだからね。雪とか氷の上ならまだしもアスファルトの上を30kgのダンプ引っ張るのは無理じゃん。なんとかアスファルトは滑っても縁石乗り越えられないもの。ダンプは減って穴空いちゃうし。今年なら歩道もアスファルト出てる率今の段階では高いから、砂取りに行くとすればチャリ使うのがベストだと思うんだけどね。乗ってくんじゃなく台車代わりに押してって砂載せて押して戻って来ると。チャリ乗れる路面状況ではないからね。

で、そんな中ちょろっとだけその辺をウロついては来ただが、まあちょうどテカテカになってる上に水が浮いてる状態なもんで滑る滑る。また中途半端な量残ってんだこれが。
全部解けるなら解け切っちまえばよかったものを。
今年は随分スリップ事故が多いわけだが、こういう路面状況になることが多いからなのかもしらんね。

にしても明日はクリスマスイブだってのにこんなに雪少ないのはあんま記憶にないんだよな。小雪だった時は歩けどもうちょっとでチャリ乗れるってほど雪少ないのはちょっと記憶にないもの。去年の今日の積雪が20cmでそれでも少ないかなって感じではあるんだが、今日の9時でうちの田舎は5cmだからね。5cmなら解けてなくなっちまえバカ野郎って。
平年だとウチの田舎の場合30cmくらいらいしから、今年は異常に少ないってのがよく分かるんだよ。

いや、全然いいんだけどね。雪なんて多いと逆に困るわけで。ないに越したことはないにせよ、どうも今週待つ名誉挽回とばかりに降るようなこと言ってるからなぁ・・・。無理しなくていいってマジで。


No.3938

...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: