DIARY

[PREV] [NEXT]
...... 2016年04月08日 の日記 ......
■ 街から子供がいなくなると学校始まったんだなと実感する   [ NO. 2016040801-1 ]
こんばんは、幼稚園入園当初は毎朝ビービー泣いてた・・・らしいレカ郎氏です。

覚えちゃいないんだけどさ、そうだったらしいんだよ。あ〜その頃から幼稚園とか学校嫌いだったんだ・・・。最近気づいたんだよ、もしかしてワシは学校きらいだったんじゃね?と。 確かにウォォ学校行きて〜ってやつはそうそういないんじゃないかと思うんだが、まるでリーマンのように「あ”〜学校行きたくねぇ〜」って本気で思ってたし、学校行事はどれも嫌いだったし、学校終われば一目散に帰ってたし。
それを思い返すと「あ、もしかしてワシは学校嫌いだったんじゃね?」となったわけだよ。入学式が嬉しくなかったし。卒業式が嬉しかったぐらいなもんで。
そもそも生まれて来た時から不機嫌そうな、不満そうな顔して生まれてきたらしいからね。生まれてきたくなかったんだよきっと。だから卒業式が嬉しいなら、人生の卒業式、つまり死ぬ時が人生において嬉しい瞬間なんじゃねえかって気がするもんな。

まあね、幼稚園ならまだいいさビービー泣いてても。大人になったら顔で笑って心で泣くしかねーんだぜチキショー。ビービー泣けるウチまだいいんだよ。

ま、そんなわけで今日は金曜なわけなんだが、今週はあちこちで入園とか入学式が相次いだ週だったわけだけど、いるんだろうな〜今週。入園式の次の日から数日間、下手すり今週1週間ずっと朝幼稚園行くってなったらワシみたいにビービー泣いてた泣きべそが。全日本幼稚園に行く前の泣きべそ友の会って作っちまうか?ええ? 保育園でも可ってことで。

いや〜でもさ、6か月の子供をもう保育園に預けて仕事に親が行っちゃうってのもあるらしいな。それってもう親は何しに子供産んだのか分からんじゃん。他人に預けるため?他人に預けてる時間の方が長いわけじゃん。それじゃこの前も言ったけど親子の間に深い絆とか愛情ってのは芽生えないわな。

なんだか親は産むだけ産んですぐ子供は別室に移される動物園みたいなもんだわほんと。それに政治屋の発言とか制度、政治の状況なんかを見てるとさ、子育て政策云々ってのは結局親を母体としか見てないわけじゃん。可能なら人造人間でもロボットでも頭数さえ増えればそれでいいみたいな感じだからダメなんだよ。
きっと人造人間とかクローン技術がOKってなった場合、「国民、お前らもう子供作らなくていい、クローンとか人造人間ですますから」って言いだしそうなもんだぜほんと。
ようはさ、子供もそうだけど親も含めて国が人を人とみない政策、政治運営をやってるってことなんだろうな。


で、まあそんな今日はと言えばなんだか晩秋の頃みたいな、まるでしぐれ模様みたいな妙な天気だったな。
峠じゃまだまだ雪降ってるって言うし。まあね、入学式の頃吹雪くってこともあるから。本州じゃ入学式の時桜吹雪って感じなんだろうけど、北海道は入学式ったらマジな吹雪でもおかしくないからね。まだ冬の病み上がり状態なのがこの時期だもの。

それでもチャリ乗る時はゴム手使う率減ったけどね。軍手2枚履きでよくなってはいるんだけど、まだ素手じゃ乗れないなと。
そういやこの前ワシと同じゴム手履いてチャリ乗ってる人見たっけね。手の甲側がショッキングオレンジだからすぐわかるんだよ。あ!あんたもあそこの店で買ったな?みたいなさ。

いや、もしかするとワシのを見てまねしたとか。ゴム手履いてチャリ乗ってるのって他じゃ見たことないし。
ワシが履いてるの見て「いいなそれ」ってカラオケ1番の小林旭風に思ったのかもしらんし。 マニアックなんだよ持ってくるネタが。

で、そんな今日はと言えば特に予定もなく、曇り空で露出も低かったもんで撮影もダメだなってんで暇だったもんだから、駅前方面にちょっと買い物へ出ることにしたわけ。その時も時々粒の大きい雨がパラついてきてたりしてどうにも安定しない、しまりのない天気だったんだけど、でもまあ降るものが雨だからまだいいさ。1か月前は除雪がどうのこうのって言ってたわけだからさ。排水作業がどうのってやってたわけなんだが、それが今じゃ雪探してもないからね。よくここまで解け切ったもんだと思うもの。路面だけでなくあれほど道路脇に積んであった雪山も今じゃ跡形もなくないからさ。信じられない早さなんだよ。1か月前に雪解けが始まったわけじゃないからさ。3月の上旬ったらまだ除雪三昧やっとったわけけじゃん。それが今は跡形もなくないわけだからね。これはすごいもんだ。

で、出たついでにあちこちウロウロしてみたんだけど、さすが新学期が始まっただけあって昨日も言ったけどガキ共の姿が消えたな。その代り学生服姿とか見かけるようになったし、大学の方からも若いのがぞろぞろ出入りしてるのも見られるようになったからね。いかにも学校始まったんだなって感じなわけだよ。

ま、そんなこんなで買い物して戻って来たわけなんだが、学校始まってもまだまだ寒いもんだ。今日は軍手でなくゴム手にしようかと思うほどだったし。っつか夜中はまだ田舎だとマイナスまで下がってたもんな。なんで都心で6度なのに田舎はー1度なんだよ、そこおかしいだろ。

でもさ、なんだか札幌でも雪がチラつくこともこの先ありそうだとか言ってんだよ。そろそろやめてくんねえかな、冬も往生際が悪すぎるぜまったく。


No.4012

...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: