こんばんは、女はいつからパンツからパンティーにするんだろうね?って思うレカ郎氏です。
男は大体中学くらいじゃねえか?ってのは中学に入ると体育の時ジャージに着替えるという行事があるわけじゃん。その時にブリーフだと「あ!!」ってなるわけじゃん。なもんでそこでトランクスになったりするわけなんだが、じゃ女は?女はどのタイミングでパンティー、オッサン風に言うとパンテーになるのか。小学生でパンテーはありなのか?とかいろいろ思うわけさ。 あれかね? 最初は女の子タイムの時だけ履くとかなのかね?
もう1つ。パンティに履き替えて早々の頃の感想は?とかね。男の場合はブリーフからトランクスに履き替えたら「なんかポコチンがやたらブラブラしていづいな・・・みたいなのを覚えたりするわけじゃん。今までが今まででシャキ!モコ!だったわけだから。
じゃパンティは?今まで全体を包んでいた布がパンティになることで局所的にしか布がなくなるわけじゃん。それに対してやっぱし「なんだかいづいわ」みたいなこと思うんだろうかと。
ところでなんで女だからってあんなパンティを履くわけ?男みたいに全体を包むようなパンツじゃダメなの?男がパンティ履かない理由は分かるよ。だって物理的に履けないから。あんなピチピチで布少なかったら色んなところから色んなものが出る、あるいは通勤ラッシュの汽車みたいに「苦しいよ〜」って出ようとするわけじゃん。だから男がパンティは無理なんだよ。でも女物のブリーフとかトランクスがあるように別にそれだって悪くないわけじゃん。なのになんで?もしかして思いがけない事態に常に備えてるとか? って思いがけない事態ってどんなだよ!
でもあれだな、脱がせてみて女物とはいえブリーフとか履いてたらなんかガッカリというか萎えるわなぁ。そりゃないわ・・・みたいな感じで。
さて、熊本地震から1週間が経過したわけなんだが、今日のところは余震が少なめでとりあえずはひと安心じゃなかったのかと思うんだが、ただおとなしくしてたぶんの反動がないことを願うばかりだし、今日は満月で大潮だからね。それに惑星の位置関係もよくないらしいんだよ。オカルトチックな話になるのかもしれないんだけど、ただ太陽系とか宇宙が地球に及ぼす影響というのはまだ全然わかってないわけじゃない。だからそういうのを否定するというのもどんなものかと思うわけさ。実際潮汐というのは地球、月、太陽の重力関係によるものなわけだしさ。
だから被災地だけでなく、全国でいつ大地震が起きてもいいように心構えだけはしておいても損はないと思うわけさ。 心構えってのはあれだな、ポジティブなものなんだな。 心構え、 心が前みたいな・・・。
しかしまあ過去に地震もそうだけどこれだけ災害に見舞われ続けるってことあったのかね?
で、まあそんな中地震も来てないのに建設中の橋げたが落っこちたって日本じゃあり得なさそうな事故が起きたわけじゃない。過去にもこういうことって起きてはいるんだけど、なんだか最近日本も対岸を笑えなくなって来てるよなってほんと思うんだよ。こういう大きな労災は多いし、製品は新しいほどガサイし。 結局現場にプロがいなくなったからなんじゃないかと思うんだよ。資本主義というのは何度も言うように、ものを壊れるように作りなさい、そうすれば買い換えるという需要が生まれるでしょというのがあるわけなんだが、ただそれは製品を安心・安全に使えることが前提になって来るわけだし、まず儲けよりもお客さんが安全に使ってもらえるか、自分たちの作ったものがきちんと満足いくように使ってもらえるかが前提に来るものだろうと思うんだよ。ところが今はなんだか違うでしょ。 すぐ壊れるし、しかも壊れてないのに買い替えさせるということまでするわけじゃん。 これはプロのすることではないと思うんだよ。なんぼ資本がものを言うとしてもプロの仕事ってこういうことではないと思うから。 結局現場にいいものを作ろうという魂がなくなって来てる、与えられた仕事だからやってるだけであって、それ以上でもそれ以下でもないという人だらけになった、しかも非正規ばかりで製品や仕事に責任や誇りを持つ人が少なくなった、こういうことの繰り返しが品質の低下を招いてるんではないかと思うし、そうなるとプロではないから安全対策なりの正しい知識を得てない、知ってても実行しないなんてことになってくるんではないかなと思うんだよな。
だってさ、今回の橋桁落下ってのは日本ではないわけではないけど、こういう基本的な欠陥みたいなのって対岸の十八番なわけじゃない。今回の熊本地震では対岸にも揺れが伝わったらしいんだけど、たいして揺れてないのに建ててそんなに立ってない建物にヒビ入ったとか聞くからね。 でもだんだん日本だってこういうの笑えなくなって来てるんじゃないかと思うわけさ。だから品質でも選んでもらえなくなって来たから東南アジア系の家電製品が売れるようになって来てるんじゃないかとワシは思うんだよな。 日本製品がよかったのは昔の話で今はどこも同じだよ・・・って感じで。そうなりゃ安い方買うもんな。
ほんとなんだか色んな形で日本がどんどんダメになって崩れてってる気がするな。
で、そんな今日は早いもんで金曜なわけなんだが、今日も暖かかった。というか今日は昨日以上に暖かかったな。21度まで上がったって言うからさ。 都心だとね。桜も一部咲きだしてるみたいだし。 都心ではね。
ようやくなんだか春を実感できるようになって来たなって感じなんだが、今日はしつこかった風も弱めで実に過ごしやすい日だったもの。 ということで、昨日風あってやだ〜ってんで行かなかった本屋へ行ってみることにしたんだけど、一応今日も警戒して薄いジャンパー上下は着てったわけ。チャリだしさ。でも今日はそんなものはいらなかったな。暑いくらいだったもの。普通に考えて20度でジャンパーはねえもの。東京ではありかもしらんけど北海道ではない。 ただオホーツク海側じゃ6度とか7度だったんでしょ?昨日との温度差が15度、札幌との温度差も15度前後だもの、こりゃ体に応えるだろうな。たぶんオホーツク海側と札幌を行き来した場合、その温度差にやられるかもしらんわ。
ってなわけで本屋へ向かったわけなんだが、ここのところどうしようかな〜みたいな感じで迷ってた草木も一気に芽吹いてきたって感じでさ、花は思いっきり開いたし、木も早いものではもう葉っぱが開きだしてるわけ。虫も飛んでるしまさに春って感じなんだけど、1ヶ月でよくこんなに変われるもんだな。ってか先週は雪だ、あられだって言ってたばっかしじゃん。
で、本屋にとーちゃこしてあれは入荷してるべか?と思ったらまだだったものの、別なものが発売になっててそっちを買ってくることに。 こういうパターンなんか多いな。目的のものはないのに別なものが出てて買ってくるというやつ。
帰りにショッピングモールにも寄って来たんだけど、なんでか今日はやけにチャリが多かったな。駐輪場がびっしりでガキ共が多かったんだけど、GWにはまだ早いしな〜。なんだったのかねあれは。
でも時代は変わったなと思うのはさ、ワシがガキだった頃は外で遊んでてガキ同士で店に行くということはほとんどなかったわけ。それが今やガキ同士で商業施設に行くわコンビニで買い食いするわじゃん。 そういや昔学校でも買い食い禁止なんて言われてたもんだ。そもそも買い食いって言葉自体死語なんじゃねえか? まあ買って食うなら悪いことじゃないと思うんだけどね。悪いのは買わないで食うやつ。万引きというやつだな。言うならばそうだな〜、不買い食いみたいな。 下手に買い食いなんかしてて目撃されたもんならすぐ次の日チクられて朝の会で吊るしあげられたもんだよ。 ワシじゃないけどね。ワシはそもそもゼンコないから買い食いってしなかったもの。生れながらの貧乏っちゃま故。
水分補給にしても自分家から飲み物持ってくんじゃなく、コンビニで買うが当たり前じゃん。つまり子供の生活空間の中にコンビニはあって当たり前なものであって、金を出せばものはどこでも買えるものってことになってんだろうな。 こういうのって子供のうちから浸透させるのってよくないんじゃないかと思うんだよ。 ってのは金さえ出せばどこでもなんでもてに入るが当たり前になっちゃうと、ちょっとそういう環境ではないところに遭遇した場合たちどころに困るわけじゃない。対応できないというか。ようは食べも飲み物はコンビニで買えるものって認識だから、それ以上の発想がなくなるわけだよ。 じゃ道端の草を食って川の水を飲めってか?ってなるかもしらんのだけど、そうじゃなく、例えば行った先でコンビニがないかもしれない、あるいは空いてないかもしれない、だからあらかじめ自分で用意して行こうという備えが出来なくなると思うんだよな。ようはこれも完全任せの他力本願なわけだよ。でもこの前言ったように他力本願というのは全部他人任せではなく、自分で出来ることはやって、それでも足りない部分があれば他人の力をちょっとだけ借りる、こうあるべきではないかとワシは思うんだよ。これがゆくゆくは災害の時に生き残れるかどうかの話にもつながって来るんじゃないかと思うし、発想力の問題にもなってくるんじゃないかと思うわけ。先の先を予測するというかなんというか。 目先のことばっかり考えてる典型的な例が今の政治だよ。だからツケは後世にまわしまくりで後世が困ったことになってきてるわけじゃん。みんなおっかぶせられて。
だからさ、便利な時代というのは子供もそうだけど便利と引き換えに人間をどんどんダメにしてくことにつながるんじゃないかとワシは思うんだけどね。 自分でなにもしなくていい、考えなくていいは行動力、発想力の低下になるわけだし。これはいいこととは言えないでしょやっぱしさ。 だから最近思考力の低い話題ばっかしが出てくるし、今回の震災でもちょっと考えりゃ分かることなのに思考力がないから配慮に欠けた中継でマスゴミがやり玉に挙げられてるわけじゃない。
まあこれもプロの仕事とは言えないぞとワシは思うんだけどね。だって被災して途方に暮れてる人にマイクやカメラを遠慮なしに向けるってなんかちょっと違うだろって思うんだよ。ハッキリ言って住民へのインタビューって必要か?現状だけ伝えればいいじゃないかと思うんだよな。「大変な中すみません」ってインタビューしてるけど、そう思うならするなよって思うわけだし。
結局金になればなんでもやるってことなんだろうけど、プロの仕事はこうじゃないと思うんだよな。モラルというか美学というものがあって、会社から要求されても、他でやてってもこれはOK、これはNGという線引きが出来てると思うんだよ。でそれを通す、これがプロだと思うんだよな。 なんでもマイクやカメラを向けまくるってのはそこらで誰にでも何にでもすぐ携帯カメラ向ける一般人と変わらんからね。そこで人が死にかけてても助けることはしなくても撮影だけはしてるみたいな光景が時々あるわけじゃん。
それに時にマイクやカメラって凶器にもなるわけだよ。マイクで頭殴ったり、カメラ投げつけたり。 ってえぇぇぇ〜・・・
ペンは剣より強しというけど、マイクやカメラだって同じなんだよ。そこをわきまえてしゃべってるか、撮ってるかだと思うんだよな。おそらくそれがないから避難者から激怒される結果になってるんだと思うし。ちょっと考えれば良し悪しぐらい分かると思うんだがね。だからそう考えられないってことは結局思考停止してるってことなんでしょうな。
No.4026 |
|