DIARY

[PREV] [NEXT]
...... 2016年06月25日 の日記 ......
■ 狙われしイベント   [ NO. 2016062501-1 ]
こんばんはレカ郎です。この時期何かやると「選挙のためなんじゃないの?」とすぐ思ってしまう今日この頃、いかがお過ごしでしょうか。

まあ事故とかスキャンダルとか内容は様々あれど、なんかやらかすと売名行為なんじゃないの?と思っちゃうわけだよ。選挙カーが事故ったとかでもわざとなんじゃないの?報道してもらうためにやったんじゃないの?と思うわけ。だって普通に報道される場合ってこの時期候補者名とかモザイクかかったりするじゃん。ところが選挙カーが事故ったってなればばっちりモザイクなし、無修正で出るわけだよ。ってなればさ、事故ともなれば同情票も期待できるかもしれんしやりかねんなと。普段指動かすのすら毛嫌いするような政治屋でも、選挙となればあの手この手でなんでもやるだろうからね。

そう思うとやることなすことみんな選挙対策じゃないかって思えてきちゃうんだよな。


それにしてもイギリスEU離脱、それに続いて俺も俺もと国が次々離脱する動きを見せてるらしいんだけど、そんなにEUって不満があったのかね?
まあ人間5人集まれば合わない人間が出てくるし、10人集まれば気に入らないやつも出てくる。これは仕方のないことだと思うし、だから戦争はなくならないわけだけど、EUも結局根底にあるのはこういうことなのかね?みんなまとまって連合組むってのはやっぱり無理なのかね?特に他国と手を組むとなればなおのこと民族間とか宗教間の違いがあったりして余計うまくいかんとか。

で、これをきっかけに世界恐慌が起きようとしてるわけじゃない。イギリス自体も崩壊しようとしてるって言うじゃん。イギリスも連合国だからね。合体ロボが空中分解するようなもんだよ。ブリテンもここまでか?え?

ってなことになればまた日本経済にも影響が出てくるわけだよな。アベノナンチャラとか言ってる場合じゃなくなってきたし、もしかするとこれをきっかけに思わぬ形で安倍ジョンウン政権が崩壊する可能性も出て来たわけだよ。だって結局安倍ジョンウンは経済団体とべったりしてるから、ただそれだけで続いてるようなもんだからね。だから経済団体以外は反安倍の声が大きいわけじゃん。今まで見たことのないようなデモとか反政府運動が起きてるのにそれでも自公に選挙をやれば票が集まるのはそれだからね。僅かなアメを経済団体とか経営者に与えて巨大なムチで国民をいたぶるのが安倍だもの。

ほんとに5年先のことは分からないなんて言うけどまさにそれだな。

で、爆買いも最近収束気味とは言ってたけど、これで一気に終了になる可能性だっておおいにあるわけだよ。今国内外の富裕層向けに色々商品開発してるけどさ、そういうのどうするわけ?と思うんだよ。
爆買いでも色々それに媚びたもの作ったりしてたけど、こういうのが一気になくなったらどうなるのかね?

だからそんなもんはいつまで続くか分からない、海外なんて情勢1つでガラっと正反対の状況に陥ることだってあるのにそんなにあれこれ手出していいのかとワシは時々言ってたけどそれが現実味を帯びてきたって感じだな。だって過去にこういうこと特に北海道は繰り返して来てるわけじゃない。炭鉱で栄えててエネルギー転換で石炭から石油になった途端北海道はみるみる衰退していった。地方再生とかドヤ顔で行ってるけど、地方を衰退させたのはまぎれもなく自民党なんだよな。その時その時の都合でコロコロ政策転換してなんの手当もなしに進めたわけだから。だから夕張みたいなところが出てくるわけだよ。

で、その後観光を産業にしようってあれこれリゾート開発をしたものの、それも衰退してダメだった。残ったのは廃墟と化した別荘とか捨てられたリゾート地だったりするわけだよ。

だからさ、今ニセコが盛り上がってはいるんだけど、こういうのも外人がほとんどじゃない。経済事情が変われば今別荘とかコンドミニアムで暮らしてるような外人もそういうわけにはいかなくなって出てっちまったらニセコはかつてのトマムとかサホロ、夕張のようになっちまうんじゃないかってことなんだよな。今も富裕層向けに色々作ってたりするけど。

ま、ようは外人外人って随分最近媚びてたけど、あぶく銭でしかなかったってことなんだろうな。
そういう中で五輪だもの、さあどうするよ?やっぱり東京五輪は早いうちに返上、札幌も誘致取り下げしてゼンコ貯めこんでた方がワシはいいと思うんだがね。


さて、まあ放送業界ではキャスターやパーソナリティが出張や休暇でいない時、生放送の番組が収録したものを放送するという形をとることがあるわけですよ。
そういう時タイムリーな話題が出なかったり、ニュース速報なんかが入ると別のアナウンサー辺りが出て来てニュース原稿を読んだりするわけなんだが、この日記もしかり。サイトの開設から1日たりとも休まず綴ってるわけなんだが当然この11年間ウチにいないという時もあるわけですわ。そういう時は現地から携帯で更新したりすることもあるんだけど、そうじゃない場合もある。
つまり、前もって書いておく、更新しておくという方法もあるわけだよ。

で、毎年この時期洞爺湖へ行ってるわけなんだが、今年はなんとお泊りになってしまったわけなんだこれが。ということで、時刻は午前3時を過ぎたところ、日付が変わって6月25日が始まって3時間余りではあるんだが、今6月25日の日記を書いてるわけなんだこれが。

今日一体何があったのか、分からない・・・だって今の段階だとまだ残ってる時間の方が長いんだから。
そこ反則とか言うな。一応日付は越えてるからね。25日は25日だ。なんか違反は違反だって取り締まる警察みたいな感じだな。

去年のイベントもクソ雨にやられて散々でテンション下がりまくりだったんだが、さて今年はと言えば言うまでもなくGW、いやその前から続く天候不順が例外なく今日までどうやらクソ雨らしい。それも大雨に警戒しろ、雷がなって土砂降りになるとも言っておる。 そこまでするか?なんだっちゅーねん一体!?
行く前からすでにテンション下がりっぱなしだもんな。2日もあるのに2日共だもの。まあ天候不順的には2日はたった2日なんだろう。だって数か月もやってんだから。
しかも今日お泊りするのはカルルス温泉。カルルス温泉と言えば白老町森野と並んで胆振管内で特に大雨の降りやすい場所だったりするわけだよ。

道内で大雨が降りやすい場所ベスト3と言えばカルルス、森野、そして福島町の千軒、この3つだもんな。

ワシ明日まで生きてるんだろうか?帰って来れるんだろうか?土砂崩れに巻き込まれたり川の増水で流されたり、孤立しちゃってヘリで救出されてるシーンが全国放送されて全国デビューしちゃったりしないだろうか?

だって宿がもうそこしかとれなかったんだもの。しかも確か今日泊まる宿、裏に川あったぞ。

これは死亡フラグか?人生初のヘリ搭乗になっちまうか?

しかしまあ狙ったように2年連続でこの野郎・・・ぶっ飛ばす対象がいるとするならばぶっ殺してやりたいもんだ。  内容変わっちゃってるよ!?

来年からあれだな、ドームでやるとか。札幌ドームじゃなくてつどーむ。  ショボ・・・



No.4090

...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: