DIARY

[PREV] [NEXT]
...... 2016年07月25日 の日記 ......
■ 雲は天気変化のメッセージ   [ NO. 2016072501-1 ]
こんばんは、クワガタって鍬じゃなく甲冑の鍬形なのかよ!と思ったレカ郎氏です。

どう考えてもクワガタのあの大アゴは鍬の形してねえだろ、どっちかってとカブトムシ、相川翔的に言うと「キャヴトムシィ!」だろ?と思ったんだが、知らなかったね〜本当にワシは無知だな〜、そして無恥だな〜と思うんだが、あの兜の2本ある角みたいなあれ、あれを鍬形というらしいんだよ。確かにクワガタの大あごはあの形だな。でも兜に鍬形がついてるってのもなんか変な感じするな。

ただし、兜のあの角、鍬形はそもそも農機具の鍬を元にしてるらしいんだよ。
それは農耕民族の象徴、現れだったりするらしいんだが、じゃ改めて。

  あんな2本に別れた鍬ねえよ!

少なくともワシは今まであんな鍬は見たことない。ってかあんなクワガタみたいなかっこしてる農機具なんて使い物にならんでしょ。あんなんでタケノコ掘りできますか?ってんだ。

でもあれってレッサーパンダが元々パンダで、今のパンダが発見されたらレッサーパンダに格下げになったみたいに、下手するとハサミムシって名前ついたかもしれない虫だよな。ハサミムシの方が先に発見されてたってか?だからもしハサミムシって名前がクワガタについてたとしたら、今のハサミムシはハサミムシモドキとか、ニセハサミムシとか、オケツニクワガタクッツキムシとかそんな名前だったかもしれないわけだよ。  そうか?


でも兜とかクワガタって日本特有のものなわけじゃん。でもカブトムシもクワガタも日本以外にもいるわけだろ?ってか海外のやつの方がでっかいし強いじゃん。じゃ海外はなんて名前つけてるのかね? クワガタも兜もないんだぜ?


で、週明け月曜なわけなんだが、早速ほら見たことか的なのはポケモンだな。事故やトラブルが相次いでるらしいんだけど、おいおいと思うのが、撮影されたと勘違いした男が女の腕を「おい!」と掴んだ結果暴行容疑でタイーホされたらしいんだよ。
これはなんか納得いかないな。確かに暴行っちゃ暴行に該当するかもしらんのだけど、そもそもきっかけを作った、紛らわしいことしてたのは女の方じゃん。これもし立場が逆だったらもしかすると男の方が盗撮の疑いでタイーホじゃね?とか思うわけ。これって男女差別だよなもしこうなるとすれば。

もうさ、クルマとかチャリがこういうのにぶつかったり、いや、ぶつかって来られたり、チャリでスマホいじっててクルマや歩行者にぶつかった場合は違う法律で裁いてほしいとほんと思うもの。

だってまともに歩いてないんだぜ?ふざけて歩いてるようなもんなんだからさ、そんなので道路に飛び出て来てクルマがひいちゃったってなればクルマが一方的に悪いってのはおかしいじゃん。クルマは落ち度が低いんだから。じゃこれが線路だったら?ってなれば立場が逆で一方的に汽車の前に飛び出したのが悪いってことになるわけじゃない。だったら道路も本来歩行者は車道を歩いちゃいけませんって法律があるんだから、歩行者は車道立ち入り禁止ってことだとすれば線路と変わんないわけだろ?だったら車道に飛び出してきた方が悪いってことにしないとさ。立ち入り禁止エリアに入ったんだから。言うならばF1のコースに乱入したようなもんだからね。

今後事故以外でも私有地の無断立ち入りとかそういうのでるぞ〜。思いきって地雷原にレアなもの出るようにするとか、アメリカ軍基地の中にレアなものでるようにするとかにしちゃえばいいのに。で、蜂の巣にされちゃえよ。

やっぱりね〜、こんな社会や他人に迷惑をかけるゲームの配信なんて岩田社長だったらやったかどうかだよな。だんだん任天堂もどこぞの電力会社とか経団連や安倍自民みたいに自分たちの利益になればなんでもありになって来てんじゃないの?と思っちゃうんだよな。


で、そんな今日は月曜ってんで職安巡礼。久々にノーマルな職安巡礼ってか?
第一月曜は撮影してから行ったもんで順路が違ったろ?第二月曜は今度帰りに撮影したからまた順路が違ったし、先週は経路こそノーマルだったものの火曜でしかも途中雨で抑止食らったってのもあったからね。だから月曜で通常ルートで回るってのは今月最初で最後だったりするわけだよ。

今日はおおむね晴れではあったものの刷毛でなでつけたかのような雲だったんだよ。おそらく上空の風が強かったんじゃないかと思うんだが、飛行機雲も伸びやかに伸びてたりしたわけ。飛行機雲がなが〜く出る時ってのは天気が悪くなる前兆とも言われるし、それに加えて刷毛で描いたかのような雲、巻雲というわけだけど、これも天気が崩れる前ぶれ、温暖前線や熱帯低気圧が接近して来る時に出やすいらしんだよ。

で、週間予報はどうか。今週は水曜からクソ天気。しかも日本のはるか東には台風崩れの低気圧、西に低気圧ってことらしいからね。大体合ってるなと。というか今週の雨はガチなんだなってのが分かるわけだよ。

んー、ワシにもうちょっと理系の力があれば学生時代気象台とか気象予報士、気象庁目指したかもなぁ・・・。
計算がねぇ・・・。でもさ、自然現象を予測するのに計算式はねえだろ?と思うんだけどね。計算式にばっかり頼り切ってるから今の予報士はまともに天気当てられないんじゃねえの?と思うし。

すぐ自然界のものを計算で語ろうとするじゃん人間って。でもそういうの見聞きする度に「バカ言うな、計算式じゃ出せないのが自然界だろ?そんなもん覚える必要なんかないない」とワシは思ってたんだけどね。

でもよく考えると気象予報士って国家資格じゃん。なのに予報士だからね。こんなアバウトな資格もないんじゃないかと思うんだよ。

フグ調理師免許もその人が裁いたフグ料理はたぶん食べられるでしょうじゃ困るわけじゃん。医者もたぶんこの方法であってるはずとか、この病気はこの治療法がよさそうです・・・とかじゃ困るわけじゃん。運転免許も運転できそうで与えちゃダメなわけだし。  でも運転免許の資格は持ってても運転する資格のねえやつは腐るほどいるよな。

だから確定した答えが出せない、学問で言うところの論じゃなく学ではないのに国家資格としてるのはすげえよな。


ま、それで巡礼をしたわけなんだが、ふ〜ん、アベノミクスは確実に効果を出してるね・・・。求人倍率が増えてるねぇ〜・・・。 ホザけアホンダラ。
小学生の時色んな曲載ってる「響けうたごえ」って本あったけど、「ホザけペテン師」って安倍の本作ったら売れそうだな。

「響け!ユーフォニアム」に対して「ほざけ!アホンダラ」とかね。


で、今日はちょっと久々にその後撮影したりしてから戻ることにしたんだけど、やっぱり夕方になるとうすら寒いんだよ。ただちょっと我慢してチャリ漕いでるとあったまってくるんだけどね。どうも長袖は手放せないな。必ずカバンに入ってるもの。
なんか札幌じゃ今年真夏日がないんじゃないかとか言い出してるしさ。やっぱりか・・・。どうも今年の夏は物足りない感じだからね。夕方になると気温失速するし、夜は20度切るのがザラだし。これで夏終りっすか?もしかして一番夏らしい感じがしたのは5月20日過ぎの数日だけだったってことにほんとになっちゃうつもりか?
ま、それでも半袖シャツで出歩けるだけでもありがたいと思わなきゃ。冬じゃあり得ない服装だからね。シャツの下いきなり裸ってのは。死んじゃうもの冬に外でそんなかっこしてたら。


にしてもさ、明け方からカラスがうるっせーんだよ。街路樹とウチの屋根とでギャーギャー鳴きあったあとぶつかり合いしてたりするわけ。声もうるさいけどウチにカラスがぶつかる音までしてナマラうるっせーんだよ朝っぱらから! ほんとあんなクソ動物行政を上げて処分しちまえよ。野良猫すぐ処分するくせにカラスは野放しとかありえんでしょ。カラスは人襲うわけだし。あれを害鳥と呼ばずになんとする。襲う、ゴミ散らかす、人やクルマにクソかけてくる、おまけに下品な鳴き声がクソうるさい。
霊園なんて結構木々が多いってんでねぐらにされることが多くてワシも盆とか彼岸の前に墓掃除行くとものすごい数でいるからね。死んだ人まで「うるせーなバカ野郎、おとなしく死なせろ!」って出てくるってほんと。

札幌市によると札幌のカラスは6千羽らしいけどほんとか?って感じだしね。夕方とか早朝電線の上にもんのすごい数で留ってるの見たりするし、空一面カラスが飛んでるってこともあるのに?
ほんとさ、議員の定数同様カラスも大幅に削減すべきだよ。害しかなくてなんの利点もないような議員とカラスはさ。どっちも煮ても焼いても食えやしないし。


No.4120

...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: