こんばんは、外国人がうな重の上を肝吸い付きで注文してたらなんかやだな〜と思うレカ郎氏です。
外人っても所謂日本人の言う金髪で目が青くてスラっと背が高いとか、そういう外人ね。
そういう外人が「あ〜スイマセン、うな重の上 肝吸いつきで」とか頼んでたらなんかやじゃん。それは日本人に取っといてよ〜って感じで。
あと妙な違和感を覚えるなと思うのが英語圏から来てるのに「スイマセン、パンください」とか注文してるのね。あんたらパンじゃないだろ、ブレットだろ〜と。 それで言うとだ、英語でパンとは言わんわけじゃん。あれはポルトガル語だったりするわけだから。なのにパンケーキは英語なんだよな。ブレットケーキではないんだよ。なんで?これ不思議だよな。なんか意図的に英語圏がラテン語とかポルトガル語なんか使えるか!みたいな感じであえて面子にかけてブレットと呼ぶようにしたんじゃないかなんて思ったりしてさ。
まあ他にもいろいろあるよな。ショーンコネリー系とかジョーシクルーニー系の外人が「そば湯ください」とかさ、「OH〜あなた、ケツの穴小さいですね」とか言ってたりとかさ、あるいは軽ワゴンに乗ってるとかね。軽ワゴンっても普通のじゃなくハイゼットとかの商用軽ワゴン。なんかイメージじゃないじゃん。でかい体で軽ワゴン満杯になって乗ってる光景とかなんか嫌じゃん。
あるいは「935年は承平天慶の乱ですね、承平6年です」 みたいな日本史にめちゃ詳しい外人とかもやだな。 それで言うと「これはリュウグウノオトヒメノモトユイノキリハズシですね」って全部言える外人とかね。いいよあんた方はアマモって言ってればって。
あと「OH〜お前なまらはんかくさいな」って北海道弁使いこなしてる外人とかね。 医学用語なんかも嫌だな 「私『中枢型睡眠時無呼吸症候群』と診断されてしまいました」とか言ってるの嫌だろ〜
「OHこいつ寝ゲロしてやがるぜ!」とかもやだな。俗語使いこなしてるパターンね。
ところで英語ではゲロってなんと言うのかね?単純にリバースではないでしょう。
俗語で言うとさ、コクとかシコルとか抜くとかもなんて言うのかね? ってそればっかしじゃねえか。 英語圏の若者はなんと言ってるのかね?まさかマスターべーション一択ではないでしょうよ。
まあでも日本語のように多種多様じゃない分英語はさほど俗語ってないのかもしらんな。
ってなわけで、今日は冬至なわけだが、今日が日の入りの底なわけだよ。さすがに15時台にはならないものの16時03分だもんな。それよりも日の出だよ。これから正月にかけて日の出はもうちょっと遅くなるわけだが、7:03分だからね。夏なら3時で明るくなって来ること考えると4時間近く遅いんだよ。でもある意味正月が今時期でよかったんだよ。夏至の頃正月ならもう大変だもの。だって3時過ぎに明るくなって来るわけだから、初日の出ツアーが大変だもの。初日の出見物対応で元日は札幌の市電で5時台に臨時便を運行するらしいんだが、夏至の頃これやるったら1時半とか2時頃臨時便出さなきゃならなくなるからね。終電からナンボも経ってないじゃんって。 家でご来光を拝むってのもさ、夏至の頃なら日の出を見てから寝るなんてことになっちゃうもんな。
ところで初日の出はありがたがるけど初日の入りはスルーだよな。あとその年最後の日の入りもスルーじゃん。今年も1年明るく照らしてくれてありがとう、来年もよろしく〜って拝めばいいものを。 拝まないから太陽さんも期限損ねちゃって今活動低下してるわけじゃん。黒点がほとんどないんでしょ?太陽はシミ、そばかすが出たり引っ込んだりだもの。人の顔では出たら消えることないからね。
ま、日の入りの早さに悩まされ続けた時期なわけだが、少しずつこれからは解消に向かって来るってことなわけだよ。正月過ぎたら「お?若干日長くなった?」って感じるわけだが、1か月後の1月21日だと16:32分だから。たった1ヶ月で30分も日長くなるんだぜ。雪まつりの頃なんて17時近くになって来るぐらいだもの。もうちょっとの辛抱だな。
ただ日の出があまり劇的に伸びて来ないんだよ。1か月後でも7時だからね。 ってか世界的に見ても日の出って遅いんだよ。南半球は今が一番日が長いわけだが、それでも劇的に早いってわけじゃないらしい。なんつーか日が長いっても朝の方に伸びるより夜側に伸びるって感じだな。
でも半年ごとに日長くなったり短くなったりしてるわけだが、夏至から今日までが半年とは思えないんですけど・・・。8か月9か月かかってるような気がするな。 だってさ、初夏の頃じゃん夏至って。で、今日までの間に真夏が来て、秋が来て冬になるわけだよ。これが半年とは思えないもんな。
で、そんな今日はと言えば5度くらいまで気温が上がったもんだからさらに雪解けが進んで積雪が36cm、先週バカみたいに降ったのが64cmだったから半分くらいになったってわけだよ。解ける他に締まって沈んでくってのもあるんだけど。
雪山も明らかに小さくなった感じするもんな。春は近い・・・・といいたいところだし、そんな感じさえするものの、まだ始まったばっかしなんだよ、クソ冬が。 ま、幸い月曜穴掘りはしたけど新雪の除雪ってのはしばらくやってないのはありがたい。まあね、金曜辺りが怪しいらしいんだけど。いいって無理しなくて、そんな降らなきゃならん理由もないでしょうよ。 ただ排水溝を死守してるおかげでこの陽気が続いてるのにそれまで巨大な水たまりができてクルマも人も大変だった場所がまあきれいだこと。
で、今日は駅前方面に出かけたものの、たかが駅前でも歩きだと時間かかってしゃーない。 でかけるついでにわざわざ排水溝のところを見に行ってみたら水たまりなんてまったくなく、順調に解けるそばから排水されてんのね。やっぱし排水溝使える状態にしてあるのは効果抜群だな。
でもそんなことやってない場所はダブ〜っと水がたまっててどこ歩いていいんだか分からんようなことになってんだよ。排水溝は大事だなやっぱし。 さらば排水溝ってか。 そりゃハイセイコーだろ
でもやっぱし一番安心して歩けるのが地下鉄駅構内だな。地下道として使うと冬はほんとにありがたい。どうせなら全部の駅が地下道で繋がってりゃいいのに。
出たついでにちょこっとゲーセンに寄ったんだが、カラオケが順番待ちになってんだよ。結構高校生みたいのが来てんだけど、そうだよな、このぐらいの時期、冬休み手前ってろくに授業なかったりするもんな。明日辺りか?終業式は。そりゃ学生は浮足立つわ。クリスマスに正月にコミケに・・・ってイベント盛りだくさんだし。 コミケ?
ただ受験生は焦ってる時期だな。正月明けからセンター試験だもの。
ま、そんなわけで帰りも徒歩40分。考えてみればショッピングモールまでも徒歩40分、遠い方のバス停までも徒歩35分、そんなんばっかしかよ。 ってことはショッピングモールから駅前まで通しで歩くと80分、往復で160分?やってらんねー距離だなそりゃ。
No.4270 |
|