DIARY

[PREV] [NEXT]
...... 2017年01月27日 の日記 ......
■ 厳寒期に雨なんか降るんじゃねえ   [ NO. 2017012701-1 ]
こんばんは、なんで列車はシートベルトってないのかね?って思うレカ郎氏です。

なんで?シーベルないのって汽車ぐらいじゃん。船舶だってあるやつはあるし、飛行機もバスもあるじゃん。どうかすれば一般の路線バスだってシーベルついてんのあるし。
でも飛行機の次に速度出る乗り物の新幹線ですらシーベルなしじゃん。なんで?
まあそれだけ安全って言えるのかも知らんけど、でも汽車だって急ブレーキかけることもあれば事故ることだってあるわけじゃん。なのに運転席ですらシーベルないのはなんでなのかね?


トランプじいさんがメキシコとの国境に壁を作ろうとしてると。で、建設費はメキシコが出せって言ってるわけだが、そもそもトランプじいさんが大統領でいる間に壁って完成するのかね?と。未完成のうちに4年目になって次の4年目を得られずに失脚か、任期の途中でやめざるを得ない状況になって失脚なんてことになって、政権が変わることで壁の建設は中止、作りかかった壁はベルリンの壁カムバックの如く破壊されるんじゃないかと思うんだけどどんなもんかね。
まあなんつーか、あのじいさんっていい歳かっぱらってうわっ面しか見えてないのがよく分かるな。あまりに非人道的というか、協調性のないことをすると世界からの信頼を失って結果アメリカが信頼されない国になるんじゃないかと思うんだよ。そうなった時経済でも貿易でも相手にされなくなるんじゃないかって思うんだよな。
そりゃ信用できない国を相手貿易したい国なんてねえもの。アメリカの価値を下げてるのがトランプじいさんじゃねえかと思うんだが、その辺アメリカ国民も分かってるのかね?そして周りの人間もどこぞの内閣みたいに仲良しばっかし集めることで民意も反映されなくなるだろうし。

TPPもそうだけど、結んでた条約なんかも全部政権が変わる度にいちいちご破算にされるんであれば、そりゃ信頼なんてできねえもんな。昨日と今日で言ってること180度違う上司みたいなもんでさ。そんな上司って部下から信頼なんてされないわけじゃん。

そもそもトランプとヒラリー以外の候補ってこの2人以上に資質がなかったわけ?絞り出してあの2人しかいなかったわけ?だってもっと最初は候補いたじゃん。それなのにあの2人よりはましな候補っていなかったの?だったらアメリカも末だなって感じだな。日本の国会同様で。

トランプみたいな無知でただの守銭奴でも勤まるのがアメリカ大統領なわけ?だったらほんとに終わってるよな。まあ日本の政治だって安倍でんでんですら首相勤まるほど落ちぶれてるんだけどね。

それを言っちゃ道知事だってそうだよな。なんの実行力もなく成果も出さないはるみごときで勤まるんだから。ワシだって出来るんじゃね?と思っちゃうもの。その辺のオッサンとかね。


ってなわけで早いもんでもう週末金曜なわけなんだが、まあなんなんだか、夜中から朝にかけて徐々に気温が上がってって、日中は厳寒期で流氷も来たってのに雨だぜおい。しかも結構いい降りしてやがるんだこれが。TPP、もとい、TPOわきまえろよ、今どき降るもんじゃないだろ雨なんざ。

日中も4度まで気温上がってて道路はグチャグチャ。でも4度程度で降るものは雨、雪もこんなに簡単に解けるんだな〜と。だって4度ってあったかくないよ?寒いじゃん普通に。マイナスよりはいいかなぐらいでさ。
まあそんなわけで日中は排水作業・・・・と言いたいところなんだが、今回は先手打っておいたもんだから排水作業はほとんどなし。昨日排水溝を出し直しして、1か所は氷を割ればすぐ使える状態にしておいたもんだから、水は全部排水溝へおさらばしてるわけだよ。ちょっと1か所の流入量が多いなと思ったもんだから、すぐ使える状態にしておいたやつも氷をちょこちょこっと割って水路をつけたらすぐに排水開始だもの。なんで昨日やっておかなかったか。まだ氷が堅かったから。どうせ暖気入って緩むなら、緩んで柔らかくなってからやった方が楽だし早いと思って。
ってなわけで、他では洪水のようになっててもワシが排水溝出してるところに関しては全く問題なし。やっぱしね、排水溝は出しておくに限るんだよ。全然違うもの路面状況も。

排水はほとんどなかったものの、今日は緩んだ時にやろうと思ってた作業を2つほど。1つはだんだん馬の背状になって来てた通路の路面を削る作業。除雪する時馬の背になって来ると除雪道具が横滑りして真っすぐいかねーんだよ。歩きにくいってのもあるけど。ただ固い時にやると大変なもんで、緩んだ時にやろうと思ってたんだよ。で、路面を平にした後は、縁石についた氷をとる作業。これもやっておかないと除雪道具をきちっと寄せられないから除雪する時雪をきれいにとりきれないわけ。まあようするに何かをモチーフにしたりメッセージ性があったりするんじゃなく、ただ音楽のための音楽で作られた絶対音楽があるように、今日の作業は除雪のための作業、絶対除雪だったわけだよ。 なんだよその新語は。

まあでも最近こういうの多いよな。

工事するための公共事業絶対工事とか、仕事出すための事業絶対事業、自分たちの中だけで金を回す目的の絶対経済対策、患者のためじゃなく医療行為をするための医者絶対医者、生活のためだけでやってる絶対議員、絶対教師、絶対公務員、買うことが目的の絶対コレクション、おらが町にもあるんだぜを言いたいがために作る絶対新幹線、絶対高速道路、官僚が天下りするために存在する絶対企業、ノルマを稼ぐだけが目的の絶対取り締まり、持ってることが目的の絶対ミサイル、発電するためじゃなく利権のためだけにある絶対原発、誘致することが目的の絶対五輪に絶対サミット、見せることが目的の絶対下着・・・

セックスフレンドってのもSEXのためだけの相手だからある意味絶対パートナーだわな。そこに愛情もへったくそもないという。だからいいのかもしらんけどね、お互い利害が一致してるわけだし。

選挙のための政治ってのも絶対政治だわな。

ってな作業を雨が時折いい感じで降る中やったわけだよ。

で、その後「あ、そうだ」と思いだしてやってみたのがこの前買ってきたスノーシューの試着。車庫に持ってって履いてみたんだけどどうもいまいち装着の仕方が分からん。で、こんなもんかと思ってつけてとりあえず庭先を歩いてみたんだよ。まず車庫内の床がヤバイ。スノーシューの底にはアイゼンがついてるもんでそれが滑るんだよコンクリートで。で、車庫から出て庭まで行くわけだけど、出た途端近所の人に出くわしたらどうするべ・・・と。だってそんなもん履いてるの見られたら「コイツなにやってんだ?ついにイっちゃったか?」と思われること間違いなしじゃん。まあ既に半分イっちゃってるようなもんだけど。
バッタバッタと歩いてって庭先で埋まらないかやってみたら

うまるじゃねえか!

わお!
エアコンの室外機脇ですでにオッカサンが埋まった跡あったんだけど、そこに行ってみたらズボ〜っとね。あれぇぇぇ!?だよ。
短い靴でもこれ履けばいけるかと思ったけど、スノーシューの時は長靴も持参か最初から履いてくしかなさそうだなこりゃ。過信は禁物ってわけだよ。

一応かかとが浮くタイプなもんで山用ではあるらしいんだよ。しかもかかとが浮くタイプだからバック出来ないと。後から前からどうぞ♪ではないわけだよ。
まあ固定の仕方は再度やってみるしかないなと。
しかしまあ玄関先の階段がヤバかったな。だって階段の幅に合ってないんだもの。で、試着を終えて車庫で外して出てきたらうちの前に足跡とは違う奇妙な跡ついちゃってるのね。アイゼンの痕跡が。あれツルツル路面の時は効きそうだな。

で、その後今日はDVDを返しに行かなきゃならんかったもんで店まで行ったわけ。まあ道が緩んでザクザクなんだよ。ただザクザクよりも年末ツルツル路面出現でワシも砂撒きしたわけだけど、その時のツルツルが顔出して滑るんだよ。店の駐車場は大破したクルマだし。つまりグチャグチャだし。

返すものを返してから別に月がとっても青くなかったのに少し遠回りして帰ることにしたんだけど、もうその時点で気温が下がって来てるわけだよ急速に。さっき雨の中作業してたのにだんだん路面がシバレて来てて滑るようになって来てるわけさ。こりゃこの後滑り止めになる程度の降雪がなければまた砂撒きしなきゃだめかなと。
まあ今年の天気はほんとひどいもんだ。数日って短い期間で気温がバカみたいに上下するし。

この前ー32度記録した朱鞠内なんて今日0度まで気温あがってんだからさ、1日2日で30度以上気温差があるんだぜ。夏場だってここまでひどい温度差ないもんな。
で、こうなると今度はガタガタツルツル、略してガタツルな路面になるんだよ。クルマだってたまらんよな。洪水のような中を走ったかと思えばガタツルでさらに冷え込みまであるという。壊れない方がどうかしてるわ。


No.4307

...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: