こんばんは、なんで酒飲むと酒が流れた通り熱くなるのかね?と思うレカ郎氏です。
だって消毒用のアルコールって手につくとシャッコイじゃん。まあそれもアルコールは揮発性のある物質だから、蒸発する時気化熱を持ってくからって原理なんだろうけど。 ってことは、酒を飲むと食道とか胃袋がシャッコくなるのが本来ではないかと思うわけ。アルコールが手について「熱っ!」とはならないじゃん。
あ〜・・・だからあれか、ビール飲むと体冷えるとか言うのか・・・って全然違うだろ。 あの酒飲んだ時の熱さってのはそしたらなんなのかね?って思うんだよな。 あれが消化器だからなのかもしらんな。だから循環器とか呼吸器系にアルコールがついたらシャッコイって感じる・・・ってその前にそんなことあったら死んじゃうって。
さて、最近自民党に復党した与謝野馨が死んだんだそうですな。あ〜、だから自民党に復党したってか?あれもよくわかんなかったもんな。
まあ最後はあっけないもんだったわけだが、与謝野って聞くと髪の乱れに手をやれば・・・ってそっちじゃなくて。 まあそっちでもあながち間違いじゃないんだけど。与謝野晶子の孫だったっけ? どうもあのオッサン・・・というかジサマはいいイメージがなかったな。増税を推し進めたやつだし、経済音痴な発言も随分あったように思うし。それで官房長官だもんな。 まあでも過去にカップ麺400円くらい?とか言ってる阿呆太郎とか、海外にゼンコバラ撒いて国内では疲弊してる国民ばかりを締め上げるでんでん野郎までもが総理になれる国だから。
ま、悪しき政治屋が1匹減ったんだぐらいなもんだよ。下手すりゃどこぞのムネオみたいに自民党にすり寄ってって国政に出てくるんじゃないかと思ったぐらいだからね。 でもまあムネオ同様節操がなかったのも確かだわな。ミンス党政権でも要職についてるってどんだけよって話だし。ビシっと一本ぶれない筋が通ってるやつは政治屋には皆無なんだろうな。 ま、何せワシとしては嫌いな政治屋の1人だった、ただそれだけだよ。あ、間違った、特に嫌いな政治屋の1人だった。
息子だかを選挙に出してきたのも自分がもうダメだと思ったからなんでしょ?でも落ちたけど。ってことはこれで与謝野って名前は基本政治の世界から消えることになるんだろうな。ま、いーんじゃね?世代交代も必要だし、それ以上に腐れシロアリ共を駆逐する必要もあるし。ワヤでしょハッキシ言って、国連に歯向うなんて。
ハンカチ王子とかハニカミ王子なんてのが過去にいたけど、さながら安倍でんでんはハムカイ王子ってか?
今はカリアゲの驚異ばっかしに気がいきがちだけど、実は国内が北朝鮮化してってて、戦前に戻りつつあるって方が危ないような気がするんだよ。国連に手向かって国連脱退だ!なんてのたまわれば世界を敵に回すことになるんだから。 なのにろくに議論もしねえで審議を尽くした、説明責任も果たさないのに果たした、ちょっと気に入らないことがあれば俺が正しいんだとか、そんな事実はないってんでくだらねえことを閣議決定して追及できなくする、もうあの安倍でんでんって男頭あったかいとしか思えないな。病院行けよほんと。
共謀罪の採決なんて自民党内からも反対票投じたのがいるって言うからね。今の環境下で安倍に反抗するなんてのは自殺行為みたいなもんなのに、それでも反対したってのは相当ヤバイってことなんでしょ。安保の時とかは造反出なかったのに。 まあ見方によってはもうでんでんにはついていけねえとか、付き合いきれないって思い始めてるのが結構出て来てるってことの現れなのかもしらんけど。
さて、そんな今日も曇り。なんかこの先しばらくこういう天気が続くんだってさ。また始まった・・・。今年も一番いい季節である6月がクソ天気で経過してそれっきりってか?なんか先が見えた気がするな。で、一年で一番日が長い時期を実感できない状態で終わらせてしまうという。
まあ昨日吹いてたキチガイのような風は収まったってのはありがたい点ではあるんだけど。 さて今日はどうしたもんか。本来入るかどうかわからんかった予定がなしになったもんでちょっと困ったものの、そうだ、行けるうちに行っておこうってんで行ったのがDVDの返却。週末までに返しておけばよかったものの、何せ近くじゃない、この先の天気がどうにも怪しいから天気が大丈夫だって時に行っておかないとまずいことになるってんで急遽行ったんだよ。
今日も曇りで見た感じそんなにあったかそうな感じしなかったもんだから、どうせ昨日と同じなんだべ?と思って上下ジャンパーで出たら予想外に気温高くて途中から暑いくらいで脱いだもの。こうやって毎日気温違うから困るんだよな。 ああ、そうそう、この天候不順で今年アスパラが凶作なんだよ。贈答用って立派なのを使うのに今年は在庫が全然なくて仕方なくグレード落としたらしいんだけど、それでも在庫が少なくて全然売るものがないらしい。ほらほら、すでに今年も農産物がダメって兆候が出てるんじゃないか?2年連続は辛いぞさすがに。
で、なんでもワカメもダメなんだってね。今あるのは在庫分でこれがなくなるとワカメが値上がりしたり品薄になる可能性があるらしい。 ワカメって意外といい出汁が出るんだよ。塩ラーメンなんかにちょっと入れるだけで抜群にうまくなるからね。味噌汁とかお吸い物とかもそうだけど。 ワカメがなくなったらワカメラーメンが困るでしょ。入れるワカメがなくなればただのラーメンになっちまうわけだから。石立鉄男が悲しむぞ。 お前はどこのワカメじゃ!? 古いなワシも。 「チーボー」ってもっと古いぞそれ。
ワカメラーメン今も売ってるからね。星の数ほどカップ麺って出ては消えてる中で、生き残ってるカップ麺の1つがワカメラーメンだもの。すげえよな〜。伊達にワカメ好き好きピチピチじゃないんだよ。30年以上のロングセラー商品ってもう数えるほどじゃねえか?30年以上も生き残ってるってことはある意味完成されたものだったってことなんじゃないかと思うんだよ。パッケージのデザインもほとんど変わってねえし。変らないよさってもあるわけだよ。 まあイメージキャラクターは石立鉄男亡き後シンゴちゃんに変わっちまったけど。
こういうこと言ってたらなんか久々に食いたくなってきたな石立鉄男ラーメン。わかめラーメンだろ。
石立鉄男も生きてたら75みたいだからね。与謝野とそんなに変わんないってことだよ。何せあのヘアースタイルが幼きレカ郎少年には強烈な印象だったもんな〜。 子門真人かクリスタルキングか石立鉄男かって感じだったもの。
なんでワカメの話からここまで飛ぶかねワシも。
ってなわけでそんな天候不順の中行ったわけだよ。風がなかった分行きは上りの連続だけに助かったものの。なにせうちと店との高低差が40m以上らしいからね。これはきつい。
ちょっと一旦本屋に寄ってから店まで行って無事返却業務完了。遠い店だと返した時肩の荷が降りた〜って実感するもの。 で、途中ちょちょっと寄り道しながら帰って来たわけなんだが、途中で真っ黒い雲が現れること数回。あ〜まずいぞと思ったものの降って来ないんだな。
帰って来てから今日千歳から戻ってきた弟チャリの診断を。もう千歳には持っていかないってことらしいんだが、なんでも整備せよとのこと。それでどの部品が使えてどの部品が交換なのかをチェックしたんだよ。一応2年前に整備してるらしいんだが、タイヤは見事に両輪ともベッタンコ。ただ学生の頃から乗ってたって割にはギア関係が思ったほど減ってないのとタイヤの摩耗もそれほどじゃないわけ。ただひび割れてきてるもんで、まあ劣化はしてるんだろうな。ってなわけでタイヤは両輪とも交換、チューブ、リムバンドも同時に交換決定。ただギアはどうするかねぇ〜。ケーブル類も交換ながら、シフトレバーがちょっとお釈迦になってきてるっぽいからこれも交換。でも思ったほど痛んではいない感じなんだよ。なもんでワシのみたいに駆動系全部交換ってのは必要ないかも知らんのだが、チェーンがねぇ・・・。それとバンドブレーキじゃないから後輪バラすってなるとちょっと困るんだよなぁ。ワシが扱ってないタイプだから。 ま、今週末から一週間待ってましたでホームセンターのセールがあるからその時部品は調達だなと。
No.4424 |
|