こんばんは、なんでお笑いとかタレントとかって年数重ねるとえらそうになるのが多いのかね?と思うレカ郎氏です。
なんかとんでも発言して炎上したりすること多いじゃん。なんで? やっぱああいう業界はキャリアがものを言うから、だんだん先輩という立場になってって後輩から「先輩!」とかってチヤホヤされることで調子こくのかね?
今日の閣議決定のコーナー 官邸の最高レベルは確認できないを閣議決定だそうですぜ。 こんなくだらねえことを次々閣議決定していちいち皇居に保管してちゃ皇居なんぼ広くても足りなくなるって。
にしても安倍でんでんは往生際が悪いな。説明責任を果たしてないとかなんとかって言われてるけど、それはなにも説明責任だけの話ではないでしょ。安保、共謀罪、TPP、過去に問題になったことで政府や経団連には都合がいい物事には国民への説明責任や知らせる行為をほとんどしないで雪崩式のように国会で可決成立させたでしょって話。今まで通りっちゃ今まで通りなんだよ。これで任期満了まで解散しないつもりなのかね? 今選挙やったらおもしろいことになると思うんだよな。まあ組織票とか選挙結果の操作なんてのもあるだろうから、そう簡単に自民が野党陥落なんてことにはならんはずだけど、ごまかしようのない感じで大ダメージ追うのは確かだろうな。だから解散なんかせんのだろう。 なんとか国会終了までこのまま引き伸ばしてって感じで。
まあね、安倍の人生自体うそ偽りで塗り固められたものなのかもしらんよ。 だってさ〜、どっかの教授が言ってたけど、ああいう政治屋の二世、三世みたいのってろくに講義にも出て来ないから単位出さなかったのに、卒業の時見たら出してないはずの単位がばっちりついてたなんてことがあるらしいからね。ようは金と権力でってやつ。ってことは入学も・・・ってことなんでしょ。まあね、まともに入試受けてるとも思えないけどね。 だから云々を「でんでん」とか言い出すんだろうし、モリモトみたいな恥ずかしい政治屋もいるんだよ。 モリモトがモリ元になる前、つまり現役の総理だった時代にクリントンに「フーアーユー」って言ったらしいからね。「私は、ヒラリーの旦那です」ってクリントンがジョーク入れて答えたら「ミートゥー」ってさらに返したらしいもの。お前はいつからヒラリーの旦那になったんだ!?って話じゃん。こんなのが早稲田だったっけ?出てんの。ありえんでしょ。せいぜい義務教育が最終学歴だよこれじゃ。
まあね、モリモトは今も口を開けばバカなことばっかし言ってるけど、五輪の委員長だか任されて。安倍とモリモトは日本のワースト歴代総理1位2位のどっちかだろうなきっと。
さて、そんなわけで火曜なわけだが、今日の天気はまずまずといったところ。ただこの晴れが長続きしないんだなこれが。 で、今日はまず1つ、フキ採りへGO。今回はウチで消費する分がメインじゃなかったりして。 んで、いつもどおりチャリで行ったわけなんだが、何度行っても途中の難所は辛い。帰りはなんだかあっという間なのに行きはほんと喘ぐようにダラダラ続く坂を延々上がってくわけだよ。「あ、ああん・・・」ってそういう喘ぎじゃねえし。なんで善がってんだよ。
で、現地に到着して身支度をしていざ森へ。おおお!ここんところのクソ天気でしばらく来てなかったけどフキさらにオガったねぇ〜。 見渡す限りフキ畑なわけだよ。そこから太いのを選ぶわけだけど、ふとみると小川の向こうがなにやらよさげ。ってなわけでちょっと水量が増えてる小川をよっこらせっと越えてってみたらまあまあこれはニセコのフキとも太刀打ちできるぞって感じのが結構あるわけ。小川の向こうはまだ今年ほとんど手つけてなかったし。 まあそれでもニセコサイズで見ると小振りのうちではあるんだけど。 で、採ったフキを入れるゴミ袋は川の向こうに置いてきたもんで、臨時で収穫物を溜める場所を作ってやってたわけ。もう既に草丈は腰ぐらいまで来ててキモチワルかったりすんだけど、川口浩探検隊のごとく入っていくわけ。 なかなかいい感じで取れたんでないの?と思って、収穫物を抱えてみたら重くて持ちきれない・・・。 ってなわけで、結局ゴミ袋を取りに川の向こうまで渡って、ゴミ袋を持って再度川を渡って収穫したフキを突っ込んで抱えたらまあ重たいのなんのって。これでまた川越えるわけ? フキは重い、護岸は長雨で緩んでるってんで一瞬バランスが・・・って感じでフラフラっとなったもののなんとかセーフ。長靴じゃねえからちょっとの小川でもまずいんだよ今日は。
で、その後チャリを置いた場所まで上がってチャリに積んだら半分以上つき出るわけ。そりゃそうだ、だってオガっててゴミ袋の長さ以上になってるんだから。 今回は時間の関係もあってちょっと控え目な量で採ったんだけど、そうするとチャリのカゴに隙間ができるわけだよ。そうなるとハンドルの動きで重たいフキが右に寄ったり左に寄ったりするわけ。その時重さがハンドルにガツーンとかかるもんだからハンドル操作が利きにくいわけだよ。マズイよこれは・・・。 といいつつちゃっかりその後撮影もしたりして。
おお、なんか撮影っての懐かしいな。まだ生きてたのかそれ。 実際一眼でシャッター切ったのはどれぐらいぶりだったんだろうか・・・。
まあそれでもなんとか帰って来たものの、すれ違う人みんな見る見る。信号待ちじゃ交差点のクルマから明らかに視線感じるし。
いけませんか!?チャリでフキ採ってきちゃ!?なんか問題でもあるんですか!?
その後チャリを乗り換えて駅前方面へ。乗り替えたのはまだスポーク交換して、シフトの調整し直しをしてから1回も短い距離で試し乗りをしてなかったから。さすがにいきなり巡礼に乗ってくってのはないだろうと思って。
まあ思ったよりシフトの具合はよくなったかなと。点検前よりもしっかりシフトが入るようになったような感じなわけだよ。入るって言うか調整前は落ちてくけど上がってきにくい感じだったわけ。 チャリのシフトって1→6がまともに動いても6→1でまともに動かないってこともあるから、両方できちんと入るかで調整しないとならんわけ。 やってるうち、シフトアップはできるけどシフトダウンがダメだってんでダウンの方がきちんと動くようにしたら今度きちんとアップしなくなる、アップするようにしたら今度ダウンしなくなる・・・ってこれを行ったり来たりすることあるもの。これが続くと「もうわかんねえよ!」なんてことにもなるし。また調整する箇所が3か所もあるからねぇ。
もうさ、フキと駅前の用事が重なったもんだから大変。 どっちかにしようかとも思ったもののそうもいかなくてさ。 なもんで、さっきは森の中で小川飛び越えてたのに今度は駅前だもの。この変化はすごいぞ。
帰りも問題なく来れたもんでとりあえず今回のスポーク折れターノ事件は解決かと。 でも次折れたらさすがにホイール交換だろうな。
で、なんで今日両方こなしてこかなきゃならん予定だったか。明日ついに行くわけだ、ニセコフキの陣に。で、ニセコのフキと近場のフキを一緒に送ってやろうということになった人が何人かいるもんでさ。 なんだか最近フキの要望が増えちゃって確実に顧客をつかんでるなって感じだもの。 いつから商売にしたんだよ。
いや、でも内地の親戚に送ったりすると、近所の人にちょっと振る舞ったりするらしいんだよ。そしたらこんなの見たことないしこんな香りのあるフキは初めてだって大変高評らしいんだよ。しかもチャリで採って来る近場のフキですら。まあ内地は基本あのうまくない、育たないキョウブキが大半だからね。食べるって認識のものではないんでしょ。 それに親戚の子供、特に今年幼稚園に入った子供がなぜか山菜とか変なもんが好きらしいんだな。塩辛が好きで弁当に塩辛入れてくほどらしいし。 それはよしなさい昼までに腐るから。 で、ウドとかまず子供が嫌うようなものを好んで食うし、フキ送ると3人いる子供がみんなガツガツ食うらしいんだよ。ってなりゃある程度の量で送らなきゃならんわけだしさ。そうなるとそろそろチャリで行くのも限界かなと。チャリのカゴに積める量なんてしれてるからね。入る量の他に重さの問題もあるから。チャリ重すぎて運転できないほど積んでくるわけにもいかんでしょ。
でもこれだけ欲しがる人がいるってことはフキごときでも結構商売が成り立つんだな〜って感じはするわな。だって店で売ってるの見たってたいしたフキでもないのに3、4本で200円とか300円だからね。こんなもんワシが採ってるところで来ればタダだべや・・・って思うもの。タケノコとかキトビロとかちょっと採って来るのが大変なものでもないんだしさ。 まあね、なんでも金で解決する時代だからなんだろうな。その辺に生えてるフキがまさか食えるものなんて思ってないやつらも最近なら増えて来てんじゃねえか?びっくりするような知識レベルのっているからね〜。ワシより知識なかったらお前、それヤバイよ・・・ってやつが。
No.4437 |
|