DIARY

[PREV] [NEXT]
...... 2017年11月30日 の日記 ......
■ 身近なものほど実はよくしらなかったりする   [ NO. 2017113001-1 ]
こんばんは、今って学校で惑星の覚え方どうやって教えてんのかね?と思うレカ郎氏です。

ってのは冥王星が06年に惑星からハブられて準惑星になったわけじゃん。え?もうそんなにまえだったの? まあこの準惑星ってのもどうなのよ?なんなのよそれ?とは思うんだが、惑星から外された今、学校ではどうやって教えてるのかね?って思うんだよ。
水金地火木土天海冥って習うじゃん。まあワシの時は土天冥海だったんだけど。でも冥王星が惑星からハブられた今って土天海・・・で終わりなのかね?それとも一応冥王星も含めて教えてるのかね?
もし教えてなかったらそのうち「え!?何それ?」とか小馬鹿にされる時代が来るんだろうな。

しかもこの冥王星、準惑星にされたけど、カロンって衛星持ってんじゃん。さらにもう1つ1994JRって準衛星もあるんだぜ。準惑星の準衛星ってなんだよ?って話じゃん。謎だよな〜、太陽系で一番の異端児だな。次が金星か?時点の方向が逆向きってんで。 ギア入れ間違ってんだよ。そうだったのか!?


さて、そんな今日なわけだが、昨日から渡島小島にいる北朝鮮の連中、何やら避難用の小屋から家電製品とかかっぱらってたって言うじゃん。
ほらほらほら、軒先貸して母屋取られんぞ。
だから言ったじゃん、全員無人島をいいことに始末しちまえって。バレやしねえし北朝鮮側も抗議するわけにはにはいかんでしょ。

ってか普通漂着した島にあった小屋から家電製品とか盗むかね?この辺りですでに民度が知れるわけだし、お前たちほんとに漂流者なの?って話にもなるわけだしさ。
航空機から機関銃で撃ってやりゃいい。日本が税金で敵国の連中を助ける義理はないわけだし。国交がある国でもないでしょうよ。
焼夷弾でもお見舞いしてやりゃいいんだよ。なぁにバレやしねえ。密室殺人みたいなもんだ。

これは訓練である、標的は漂流する木造船であり木造船は訓練用の無人船である。 一番艦砲撃よーい! ってぇぇぇ!

って感じでぶっ放してやりゃいいんだよ。

大体普通の漂流者の場合関係自治体が防災無線で戸締まり呼びかけたりするか?って話だよ。工作員じゃなくても病原菌持ってるとか麻薬密輸の可能性とかあるわけだしさ。あるいは細菌テロの可能性だって否定できないわけでしょ。細菌戦争が起きたのはいつ? 最近〜ってか。

北朝鮮自体が今あんな状況だからこそ怪しいと思って然るべきなんだよ。何もド派手にミサイルぶっ放して来るだけが戦争じゃないからね。そしてこういう地味なものほど効果絶大だったりするんだよ。細菌戦争とか電磁パルスとか。

ところで今回は木造船とか言ってるけど不審船とは言わんよね。前は不審船とかよく言ってたのに。
しかし木造船ってアイヌかよ!って。あれは丸木舟だろ。

なんだか遣隋使、遣唐使の時代か?って感じするもんな。今どき木造船って・・・。
ワシとしちゃどうも朱印船ってのが気になってねぇ〜。手淫船?みたいなさ。しょうもな・・・


食糧難でどうのこうのとか言ってるけど、それで漂流していいってことにはならんしさ。お前たちのヘッド、つまりあのカリアゲがアホンダラだからそうなったんだろ?って話。せっかく流れ着いたんだから少しは世界というものを見て行け。いかに自分の国が時代錯誤なこと、身の程知らずなことやってるかがよく分かるから。


さて、そんな今日はと言えば寒い。朝からほとんど気温上がんないってどういうこと?しかも今日はそこそこ日も差してたってのに全然気温上がんないんだもの。
でもまだいいよ。岩見沢なんて40cm近いドカ雪だったらしいからね。この寒さと本気モードの雪って今日で終わりとはいえこんな11月に来るもんじゃないもの。流氷が来るような時期じゃん。ま、今日で11月は終わりだけど、とにかく例年にないぐらい寒くて雪の多いクソったれた11月だったな。

で、札幌に関してはほとんど降雪なし。ってんでまさかの乾燥路面だったわけなんだが、解け残った雪やら昨日解けてた時に流れてた水はばっちりシバレてるわけだよ。

ただ岩見沢で40cmでも札幌ではそんな感じだったもんだから今日もチャリ使える状態だったわけ。いや〜ちょっとこれは予想外だったな。たぶん昨日1日で終わりだと思ってたから。でもこの気温なら気まぐれにちょっと降っただけで即アウトだな。解けないから。

ってなわけで、出かけるのはチャリってことになったもんでまずはウォーキングに行ったわけなんだが、−4度でもたぶんこれでいいだろうってんで薄手のジャンパー重ね着で行ったわけ。いやね、歩くと暑いんだよ。なもんでダウンとか着てるとだんだん暑くなり過ぎてさ。
ただ温度差はすごいよ。服の下は汗かいてても顔とか出てる部分は極端に冷えてるというね。露天風呂で髪凍らせながらのぼせそうになってるみたいなもんだよ。

まあでも今日も夏靴で十分だったな。ただこれがいつまで続くかだよ問題は。

で、その後チャリで出かけたわけなんだが、この前品切れで買えなかったものを改めて買いに行ったわけ。しかも半額セール期間が今日までなもんで絶対行かなきゃならんかったんだが、できればホームセンターにも行っておきたかったんだよ。チャリじゃないとちょっと行けない場所だから。
でも場所が正反対、間違った日本語で言うと「真逆」だったもんでちょっと無理だなと。
安倍HKのアナウンサーまでもがこの真逆って言葉使うから驚くもんな。そんな日本語があるか!と。PCで打ってみ、変換できないから。そこんところはPC頭いいよな〜って思うもの。間違った日本語は正しく変換されてこないというね。なんだ、一流の大学まで出て来てるという安倍HKのアナウンサーよりPCの方が頭いいじゃん。

ま、こうやって間違いがそのうち正しいものになっていくんだろうな。悪が正義になるみたいな感じで。

で、行ったら田舎の写真展やってたんだけどさ、40年ほど前までこの田舎は農繁期に学校休みになってガキ共は農作業の手伝いしてたらしい。うわぁ〜田舎すぎるでしょそれは・・・。戦後間もなくとかじゃなく40年ほど前の話だからね。札幌五輪の頃とか地下鉄が開業してどうのこうのって言ってる時代、この辺りは農繁期には子供たちまで農作業の手伝いしてたってのがすごい。それだもの、今も田舎だわな。
開発が進んできたのも最近みたいなもんだもの。でもコロコロ建物は変わるし工事は随分やるよな・・・。

痛む前にやるってか? 食べる前に飲むじゃないんだよ。 古いな〜それも。

で、やっぱり主にささってって見てるのはジジババなんだよ。おそらく長年この田舎で暮らしてる人なんだろうな。でもワシからすると田舎だったんだな〜、あ、今もか・・・とかそんな感じで見てるわけだよ。だって元々ワシはこの田舎出身でもないし、ここで育ったわけでもないからね。
航空写真で見ると確かに比較的最近まで原野だらけだったみたいだし。今だって周辺には原野残ってるもんな。チャリで行ける範囲で山菜とり出来るぐらいだもの。チャリどころか1時間歩けばその場所行けるからね。
最近汽車とシカぶつかるのも随分多いし。なんぼシカは蹄のあるネズミなんて言われるだけのことはあっても、都会じゃ暮らせないわけじゃない。ってことはある程度シカが暮らしていけるだけの要素が揃ってるってことなんだよ。最近じゃ町内にキツネまで出るし。

ってなわけで問題なくチャリで往復出来たわけなんだが、さて明日はどうなのかね?もう周辺ではドカ雪来てるわけじゃない。いつそれがこっち来るか分からんからね。ちょっと風が西風から北西に変わるだけで札幌が今度集中攻撃食らうことになるもの。昨日までチャリ・・・どころか、さっきまでチャリ乗れたのに・・・ってなることだって珍しくないもんな。路温だってこのアホみたいな冷え込みで十分下がり切ってるからすぐ積もるだろうし。
まあでも3か月4か月すれば春だからね。そこまでが長いんだが・・・。


No.4614

...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: