DIARY

[PREV] [NEXT]
...... 2018年01月20日 の日記 ......
■ 毎週土曜は雪降り曜日   [ NO. 2018012001-1 ]
こんばんは、除雪車って向かい風強い時戻されたりせんのかね?と思うレカ郎氏です。


まあレーシングカーとかスポーツカーとかはたまた新幹線とかは空気抵抗を減らすような設計をするわけだよ。それで竜仙峡になるわけだ。それは由仁の風光明媚な場所だろ。  そうでなくて流線形だろ。

ところがだ、除雪車、まあ徐雪ドーザーとか言うやつはフロントに思いっきりブレードついとるわけだよ。あと徐雪トラックなんかもそうだよな。空港で使ってるやつなんて幅6mもあるっていうからね。そんな巨大な板、人間で言うと段ボールとかベニヤを持ってるような状態だ、そういう状態で強風の中歩くと風にあおられちゃってしょうがないわけだよ。ってことは除雪車も暴風の時は「お〜振られる振られる」とか「お〜煽られてる」とかないのかね?まともに風食らうわけじゃん。止まってる時なんて風の抵抗感じたりするんじゃねえかと思うんだよな。

あと水にも弱そうだな。水の流れに対して横向きならまだしも思いっきり食らう向きなら押し流されるかもな。


でだ、そんな除雪車が昨日よるまさかの登場をしたわけだよ。何にもないのに?アスファルト出まくりなのに?と思ってたら排雪が始まったわけだが、結局タイムアウトでウチの側の車線ができずに持ち越しになったんだよ。
なんでウチの方だけやんないんだよ?と。前はすごかったな。雪山崩したはいいけどタイムアウトになっちゃって翌日の作業に持ち越し、その間車線は1つ完全につぶれた状態ってなってたことあったからね。最近そういうこともないし、1日分の作業区間も前に比べて短くなった気がするんだよ。たぶんオペレーター不足とかトラック不足が影響してんじゃないかと思うんだな。で、少ない人材、機材で可能な作業方法ってんで、1日分の作業区間を短くするって方法だったんでしょ。前なんてダンプがみんな雪捨て場に行っちゃって戻って来るまでロータリー車がしばらく止まったまんまってこともあったからね。でもダンプの運ちゃんもゆるくないな。今戻ってきたと思ったら一瞬で満載になってまた同じところに捨てに行くの繰り返しだもの。路線バスより切ないぞ同じことの繰り返しばっかしってのは。

ロータリー車で雪捨て場までず〜っと前に飛ばしてって・・・ってなんぼ時間かかるんだそれ、

で、早朝に排雪後の後始末をしに出たわけなんだが、まあそれほど大変なことにはなっとらんかった。ただワシが除雪してる部分で一か所完全に雪山を取った部分があったんだが、街路樹の部分で、街路樹にくっつくように雪壁が残ってんだよ。取り切れなかった分なんだろうなあれ。なんだかイチョウの木のくせに熱帯雨林の木にみられる板状の根、専門的には板根なんて言ったりするやつみたいなわけだよ。
あとは雪山に亀裂が入ってて岩のような塊が不安定になってるとか。あれ緩んだ時なんか突然ゴロンと転がって来るんじゃないかと思うんだよな。ただちょっとワシが処理するにはでかすぎる。でかいだけならいいんだよ、鉄のスコップなんかで砕けばいいから。氷塊なんだな〜それ。あんなコンクリートみたいになったもんを砕くのは人の手じゃ無理なんだな〜。

ま、不必要な排雪だったなという感じしかせんのだが、この後の予定も色々あるからなんでしょうな。2月になったら今度生活道路のパートナーシップ排雪が始まって来るから雪が多くても少なくても幹線道路の排雪を今から始めておかなきゃならんということなんでしょうよ。必要だって判断になってからじゃ全部の予定がずれちゃうし、作業員の契約のこともあるだろうし。特にダンプね。ダンプなんて釧路とか帯広とか北見とか網走とかのナンバーついてるのいるもの。大体正月明けたらダンプが出稼ぎにくるわけだが、そういう出稼ぎ労働のこともあるから限られた雇用期間内で作業をやんなきゃなんないし、いつまでも作業員を遊ばせておくわけにもいかんってのもあるんだろうな。まあある意味こういうことが無駄な除雪費の消費につながってるんだろうけど、かといって必要だから来てくれ、不必要だから来なくていいなんてその時その時でコロコロ変わればいざと言う時困るからね。来てくれってもそんなあるかないか分かんない仕事なんか宛てにできんし作業員みんな他行っちゃったなんてなれば必要な作業出来なくなっちゃうだろうし。なんかこういい方法ないもんかね。下水使った流雪溝作って除雪した雪はそこに叩きこむようにするとか。
AIで雪解かすとか。人工知能だろ?だったら知恵熱ぐらい出るでしょ。  出ないって


さて、今日日中は晴れだったり曇りだったり雪だったり。気温は2度くらいまで上がったもののなんだか今日は風が強めで寒い日だった・・・とはいえ明日以降よりはましなんだろうなこれでも。

で、今日は予定レスだったもんでウォーキングのみ。30分くらいのコースを歩くことにしたものの、もうちょっとあってもいいぞと思ってそのコースを大周りする形の道をたどったわけだよ。まあ夏場夜歩く時通る道なんだけど。そのコース、途中森のようになってるところがあって夜はヤバイかな〜と思うもんでそこを迂回する道を歩くんだよ。
まあそんなに滑りやすい道でもなかったもんでおおむね歩きやすかったんだが、途中湧水がしみ出てるところがあってそこはガチガチに・・・。あそこにパイプ刺して穴開けたら水ピュ〜っと出たりして。でも飲みたいとは思わんな。

途中で敷地の雪を道路わきの雪山に重機で積んでる不届き者がおったんだが、歩道に雪崩れて来てて歩道がほとんど埋まってるわけ。おまけに反対側からは敷地から枝が無数に突き出て来てるわけだよ。足元は足の踏み場がない、横からは枝が突き出てる、なんの嫌がらせだこれ・・・。
ま、クルマばっかし乗ってる連中は歩道のこと、歩く人のことなんざ考えんわなぁ。

で、今日も歩き始めたら雪だもの。毎週土曜は雪降るルールでもあるのかね?先週も先々週もその前も土曜は必ず雪の中歩いてるもんな。ただ今日が一番降雪量少なかったけど。


No.4665

...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: