DIARY

[PREV] [NEXT]
...... 2018年02月16日 の日記 ......
■ 長靴でバス乗るのはオッサンか田舎   [ NO. 2018021601-1 ]
こんばんは、なんでプロレスのリングが四角いジャングルなのかね?と思うレカ郎氏です。

四角戦場とかだったら分かるんだよ。ジャングルではないだろ〜あれは。うっそうとしてねえもの。・タイガーマスクから来ててタイガーはジャングルに住んでるからってか?よく考えるとなんで?ってなるやつだなこれは。


さて、福井県で記録的な豪雪により除雪費が100億円を突破するんだそうですな。でもだよ、それは福井県全体での話だべ?札幌の場合札幌市だけで200億円以上徐雪にかけてるわけだよ。まあかかってるって言うより札幌の場合かけてるに近いんだけど。
北海道全体でなく札幌市単独で豪雪の福井の2倍だから。これは大変なもんだよ。でも考えようによっちゃ福井県全体で豪雪なのに100億円で済んでるのに札幌市は単独で200億オーバーだから。しかも豪雪でもなんでもないんだよ?だからやっぱし札幌の除雪費はかけすぎなんじゃないかって気がするわけだよ。どうにも無駄が多いし。編隊組んでくる除雪車の中には仕事してねえのが1、2台いるからね。その割には間口処理がいまいちだし。交差点の道路と道路の境目にモッコリ雪残してって、クルマがその上をよっこらせって乗り越えてかないとならんってのも結構あるもの。国道の徐雪ではそういうことあんましないんだけど。
だからさ、札幌市の徐雪はいろんな面で見直す時期が来てるのかもしらんな。人員確保の問題もあるわけだし。

さて、そんな今日はと言えば除雪なし。1日遅れで歩道なんかの除雪が入ったんだが、なんか横断歩道付近でやってんな、また排水溝埋められてんだべなと思っていい加減してから出てみたんだよ。そしたらなんの作業もいらないでやんの。

で、日中はと言えば久々に冬晴れ。日差しに若干なりとも力強さを感じるようになって来たな。冬至の頃なんて日当たってるところもなんかちょっとあったかいか?ぐらいだったもんな。今ははっきり日当たってるところあったかいもの。

そんな中ウチの町内でやってるパートナーシップ排雪が2日目。って、ウチのブロック最後かよ今年は。やっぱし前に比べるとやる範囲が狭まってるな。同じように3日かかってはいたんだが、賞味2日半って感じだったもの。人員が少なくなって来てるからいっぺんに広い範囲やるってなると1日じゃ終えられないんだべな。その割には16時過ぎには帰るんだけどね。

で、窓から見たらワシの予想通りの範囲で交差点付近の排雪もやっとるわけだよ。やるなと思ってたからなるべく除雪する時端の方端の方って積んでたのを出しておいたわけだよ。いいじゃねえか敷地の雪出してるわけじゃなく、歩道を除雪した雪なんだし、黙ってたら持ってかないから悪いんだから。大変なんだよ、少ない雪捨て場やりくりするのも。

で、ワシはと言えば超絶久々、撮影へ行ったわけだよ。おお!なんかもうその言葉死語になってたな。
いやね、日も長くなってきたし、冬の撮影1度も出てないし。それどころか去年9月以来撮ってなかったし。この前滝野行った時がほんとの意味での撮り初めだったわけなんだが、その前に抜いてた電池入れて点検したんだけど、カメラ埃被ってたからね。レジ袋にバックごと入れとくの忘れとったわ。

ってなわけで、カメラ、三脚、そしてスノーシューを担いで、足は長靴で行くわけだよ。長靴でバス乗ったのも初めてだったな。
いやね、短い靴、所謂短靴で行くと長靴も背負ってかないとならんわけだよ。そうなると荷物がすごいわけ。どこか旅行へ行くんですか?みたいになっちゃうわけだよ。だったら最初から長靴履いてきゃいいだろうってんで長靴履いてったわけだ。まあいいじゃないか、田舎からさらに田舎へ向かったり田舎から来るバスに乗るんだから長靴ぐらい。

で、バスを降りてから10分ちょっと歩いて現場へ。その場所も結構久々だったりして。そりゃそうだよな撮影自体が久々なんだから。

除雪してある範囲でスノーシューを出して履くわけだが、これも1年ぶりくらい。一応昨日壊れてないか点検するのに履いてみてんだけど。現地行ってから壊れてるは困るから。

まあスノーシューっても10cm15cmくらいはズズズっと埋まるわけだよ。だから短靴にスノーシューをつけるのはダメなわけ。長靴じゃないと。
そんなに長い距離ではないものの、とりあえずスノーシューとはいえ歩きにくいもんだから疲れるんだこれが、特に太もも辺りが。300mくらいの距離なのに時間はかかる足は疲れるだもの。で、まあ撮影をしたわけなんだが、フィルムがやっぱし減ってかない。撮るものないなぁ・・・。まあだから9月以降全然出なかったんだけどね。

で、撮影後帰りはちょっと・・・いや、かなり寄り道を。去年工事で通行止めになってて完全に通れなかった場所があってそこはどうなってるのかってのが気になってたわけだよ。
今回は完全通行止め、通り抜けられませんの警告看板なかったもんだから、スノーシューで600〜700mくらい歩いてってみたわけ。そこにサイクリングロードのトンネルがあるんだが、冬場徐雪してないそのサイクリングロードのトンネルがどういう状況になってるのかがきになってたわけだよ。
すると意外にもぽっかり開いててなんと中には照明がまさかの点灯中。え〜冬季通行止めになってるのに?歩くスキーやる人がたま〜に通るぐらいなのに照明つけっぱなしなの?
中は意外にも入口からすぐのところで雪が途切れててアスファルト出てるわけだよ。もっと中に吹き込んでるかと思ったら。で、アスファルトの上をスノーシュー引きずって歩くことになったんだが、まあガラガラうるせーんだ。しかもトンネル内に響くし。普通の靴だと歩きやすいアスファルトの上が逆にスノーシューだと歩きにくいのね。
でもまあ今年はこういっちゃ南空知とか北空知、北陸に怒られるかもしらんけど、雪少なめだから腰までズボっと埋まることはないっぽいんだよ。そこまでの積雪がないから。ただ長靴単体だと全部埋まって中に雪入るぞって感じではあるからスノーシューとかスキーはいるかなって感じではある。もうさ、積雪量が多い時だと雪の中泳ぐように進むしかないからね。それでスノーシュー買うのを決意したんだけど。帰れないんじゃないかと思うほどだから。

合計1kmほどスノーシューで歩いて公道に出たわけなんだが、スノーシューだからこそできるショートカットも。葛折りになってる道路がめんどくせえなと思ったもんだから、ショートカットして斜面登ったりして。スノーシューだからできる技。ちゃんとアイゼンまでついてるからね。
で、公道に出たところでスノーシューを脱いだわけなんだが、いや〜履いてるのが長靴でもスノーシュー取ると足は軽くなるし歩きやすいのなんのって。
しかしまあスノーシューまで持ってくと荷物が多くて参るんだ。しかもバスで移動だもの。帰りのバスは降りてから若干歩かなきゃならんやつだったし。

で、帰って来てからの始末もあるわけだよ。そのままにしておくと雪が解けてケースの中ワヤになっちゃうわけ。金具なんかも錆びるし。ってなわけでケースから出してワシの場合バケツに突っ込んでおくわけだよ。雪解け水であちこち濡れるから。で、乾かしておいて乾いたところで片付けると。まあ今日はアイゼンにガッツリ雪はまってたりしなかったからまだいいけど、あれ取れないんだ。金具類にも雪結構つくし。だから一旦雪の中入っちゃったら金具の調整は出来ないものと思えってやつね。特に一回脱いで調整し直しってのは無理だから。その辺スキーとは違うんだよ。あ、スキーもスキー靴の底に雪ついてると履けないんだったな。あれがめんどくせーんだスキーってやつは。

んー、今度雪山に上がって雪捨て場作る時もスノーシュー履いてみっかな〜。


No.4692

...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: