DIARY

[PREV] [NEXT]
...... 2018年02月27日 の日記 ......
■ 若干残す除雪は逆に難しい   [ NO. 2018022701-1 ]
こんばんは、絵の中に書いた文字は絵なの?それとも文字なの?と思うレカ郎氏です。

つまり、絵の中に文字が書いてある看板を書いただとか、字が書いてある黒板の絵を描いたとかって場合その文字は絵のくくりになるのか、それとも文字は文字だろって話になるのかってこと。
書く道具は絵の道具だよな。絵筆とかで書くじゃん。
それに逆は出来ないんだよな。文字に絵を入れるってのは。字は字でしかないから。

で、一番よく分かんないのが書道ね。あれは絵なのかそれとも文字なのか。文字を書いてるのに美術展で出したり指導するのは美術教師だったりするわけじゃん。国語の部類ではないんだよな。しかもだよ、海外にないぶんかなんだぜ?でも美術部で書道をやるかったらやらんよな。書道部って別な部活があったりなんかしてさ。書道は謎だな。


それにしても働かせ方改革法案の資料ねつ造問題。経団連が安倍に推し進めるように言ったらしいけど、政治屋、役人、そして経団連、この3者がこの国にとってのガンだな。経団連っていっつも口開けばろくなこと言わないんだけどなんなの?
で、アヘはアメリカ、経団連、原子力村の飼い犬だべ?まあようするに、アメリカは別だけど選挙が怖いからコイツらに媚びるんだべさ。で、経団連は経団連で数の力にもの言わせてるわけだろ?従わなきゃ経団連の関係各所に自民党には入れるなって通達出すんだろうから。ってことはこのゴキブリ連中を倒すにはそれを上回る民衆の数を集めればいいってことになるよな。打倒安倍って人間を集めて数の力にもの言わせられるようにすりゃいいんじゃねえかと。というかもうこれしか倒す方法ないと思うんだよな。
結局安倍は選挙で強いんじゃなく、周りが強いだけなんだよ。安倍を通じて利権が転がり込むから。だからおそらく別な政党が力つけたらそのうちこいつらは自民捨ててそっちになびくぜ?自民とか安倍が好きで支持してんじゃないから。利権が欲しくて安倍にべったりなわけだから。まあ金で買った友達とか、地位や収入で結婚した相手みたいなもんで、金の切れ目が縁の切れ目になるんだよ。
結局金とそれに群がる守銭奴が世の中悪くしてるって構図になるわけだよな。

ま、五輪だ五輪だって呆けてる国民はこういうアホンダラのいいカモにされていいだけ使われて使えなくなったらポアされちまう結果になるわけだよ。五輪なんかよりこっちの問題の方が重要だしもっとしっかり正しく報じるべきなんだよな。まあ安倍的には五輪で目がそれてるうちにってことなのかもしらんけど。国民的にはいつの間に!ってなるやつだよ。いつのまに骨折ぐらいいつのまになわけだよ。

なんでもカーリングの選手を芸能界が入れようとしてるらしいけどバカかと。それとも芸能界ってそんなに人材不足なわけ?と。
でもすごいよな。ちょこっとメダル取ってくれば芸能界から声がかかり、国民栄誉賞だの道民栄誉賞だのってくれて引っ張りだこになるわけじゃん。道民栄誉賞なんて一般人が逆立ちしたってくれねえよ?どんなに立派な活動してても。

がんばった!とか言うけど国民はみんながんばってんだよ。低賃金で賃金の何倍も強制労働させられて、会社が世界のすべてだって感じでこき使われてるわけだよ。で、不平不満を言うこともできず、あっちに頭さげ、こっちに頭下げで稼いでやっと出た安い賃金から税金やら社会保障費をしぼりとられて残ったはした金からもまだ消費税搾りとられ、安倍HKからも搾取されってその中で爪に火をともす生活を強いられてるわけだろ?
ワシはこっちの方がよっぽどがんばってると思うんだよ。でも誰も世の中じゃ評価しないんだよな。

そもそもだよ?北海道って名づけた松浦武四郎にやったか?北海道を探検して間宮海峡を発見した間宮林蔵にやったか?昭和新山が出来ていく様子を記録し続けてミマツダイグラムとして名前を残した三松正夫に与えたか?北島三郎には与えてるけど、同じ函館出身の三橋美智也には与えたか?って話。

歴代の受賞者ほとんど五輪に出てるかスポーツ関係ばっかしじゃねえか。それ以外で活躍してる人間は栄誉じゃねえよってか?なんでスポーツ以外ほとんど功績が認められないのか。不公平だと思うんだよ。ってか栄誉賞があることで、与えられた人間以外の努力や苦労は認められないってことになると思うんだよ。そんなにスポーツやってたらえらの?海外じゃスポーツマンなんてのはないからね。日本だけだよこんなにパーパー騒いでんのは。派手なものに騙されやすい、惑わされやすい国民性だから。奇術師に簡単に騙されるみたいなもんだよ。
道民で言えば中島みゆきとか大黒摩季ですらもらってないんだぜ?いかに偏った賞かってことだよな。そんな賞なら道民栄誉賞とか言わずにスポーツ功労者賞とかにすりゃいい。なら文句はない。スポーツばっかし優遇する世の中はアンチスポーツマン同盟としては不愉快だ!


さて、火曜なわけだが、昨日大雪注意報まで出して朝は除雪いるんだよ〜とか言ってたのに1つも降らないという落ち。だと思ったんだよ。だって気温がどんどん下がってってたからね。雪降りそうになって来ると気温ってあがること多いんだよ。なのに昨日はどんどん下がってってたし、日付変わってもまだ月出てたから降らないんじゃねえかと思ってたら案の定だもの。

ただ昨日夕方に降った分があったもんで明け方に除雪したわけなんだが、これがまた難しかったんだ。ってのは降雪量としては5cm強いだったんだよ。ちなみに昨日1時間近くかけて歩いてきた隣の区では降雪0cm・・・・
普通ならこんな雪だとあっという間に終わる量で楽勝ではあるんだが、今回の場合ツルツル路面がすぐ下にあったもんだから、いつもどおり全部取っちゃうとツルツル路面が「こんにちは〜」って出てきちゃうわけだよ。なもんで上っ面だけをはねる感じで徐雪したわけなんだが、そのさじ加減が難しいわけだよ。なのにだよ?幹線道路は除雪入ったからね。でも全然徐雪する前とした後で変わりがないという。若干路肩に雪が寄せられたかなぐらいで。それを処理するのにちょっと本気モードでワシも除雪したぐらいだもの。

で、日中は晴れだったもんで車道の雪は完全に消滅。だんだん気温こそ低いものの、日当たると日中は解けて車道わきの雪も完全に消えるようになって来てるから、道路脇に寄せられたシャーベット状の雪を除去する作業ってのが必要なくなって来てる辺りは春に少しは近づいてんのかなって感じはする。

で、日中の作業はなしだったもんで今日も徒歩40分で出かけたわけだよ。昨日からどんだけ歩いとんじゃ一体・・・。
人通りの多いところだと昨日降った雪は踏まれたり日差しで解けたりしてまたツルツルになりかけてるんだよ。これからの時期はこの繰り返しか、ザクザク路面で悪戦苦闘の時期になってくるわけだな。まずヤバイのが木曜日。なんだかエライ気温上がるって言うからね。そんな律儀に3月1日から春の気温ってやらんでも・・・。A型体質かっつの。

帰りも当然徒歩40分。しかも帰りはブラックアイスにところどころツルツル路面だもの。全然歩道は春になる気配しないんだけど、1か月後くらいにはチャリ乗ってるんだべ?まあまだ1ヶ月かかるとも言えるけど。でも今の状況ならほんとに1ヶ月でチャリ乗れるようになるのかね?って感じするもんな。なんか今年は春の端っこすら見えてこないというか冬の終わりが見えてこない感じするんですけど。
いざ春になっても今年の冬はしつこいんじゃねえか?積雪ゼロになってもまた再び積もるほど降ったってのが何回もあったり、GW近くに雪がとかになったりでさ。この冬はそう簡単に立ち去ってくれねえとワシは思うんだよな。


No.4703

...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: