DIARY

[PREV] [NEXT]
...... 2018年06月20日 の日記 ......
■ 空気入れは使うと加熱する   [ NO. 2018062001-1 ]
こんばんは、動物園でゴリラの前にある「フンを投げることがあるので注意してください」ってやつ、実際投げてきたウンコをキャッチして投げ返したらゴリラどういう反応するのかね?と思うレカ郎氏です。

まあ交わすだろうな。で、その上で逆上して来そうじゃん。なんだこいつ、やんのかゴルアァ!みたいな感じで。
あるいは投げ返したウンコをゴリラもキャッチしてまた投げ返してくるとか。その繰り返しでキャッチボールならぬ、キャッチウンコになったりなんかして。で、ゴリラと妙な絆とか友情が芽生えちゃったりなんかして。 お前、絶対甲子園行けよ!  みたいな。  ねえって。 「ピッチャー、ゴリラ、背番号5」とかアナウンスしないから。


投げたウンコをまさか人間が投げ返してくるとは思ってないゴリラの反応が気になるな。

でさ、あいつらってウンコだから投げてくるわけじゃないと思うんだよ。だったらすげーいやなやつなわけだけど、ウンコって分かってて投げてくるとか。だったら手元に石とか他のものがあったらそれ投げてくることもあるってこと? ウリの奈良漬とかがあったらそれ投げてくるわけ?  ってそりゃないって。どういう状況だよ、ゴリラの飼育エリアに奈良漬って。

でさ、手元にウンコがあるから投げてくるんだろ?まさか今ブリブリブリってしたのを投げてくるとかではないわけじゃん。いや、あるかもしんないけど。
だったら手元にウンコのない環境を作ればいいんじゃないか? 犬だってネコだって便所教えたらそこでちゃんとするようになるじゃん。どうかするとペット用のトイレじゃなく便所に行ってクソする犬とかネコまでいるわけじゃん。だったらゴリラにも便所作ってトイレのしつけしてそこでしかしないようにすりゃいいんじゃないの?で、ウンコしたら自動で流れるようになってるとかさ。そしたら投げるウンコがないから客に投げてくることはなくなるんじゃないの?
新聞でもおいとけばこぞってそこでするようになるぞ。  ってゴリラが新聞読みながらウンコするか。 そりゃもうゴリラじゃなくゴリラっぽいオッサンだろ。

ま、類人猿で言うと、これは動物虐待とかで笑っちゃいけないんだよ。笑っちゃいけないんだけど、ゴリラとかチンパンジーとかオランウータンがタバコ吸ってる映像とかあるじゃん。人間に与えられたのを吸ってるとかっての。あれって笑えるんだよな。もろオッサンじゃねえかこれ・・・みたいな感じで。しかも吸い込む、口で吸いこむってことができるわけだよ。ってのは口呼吸出来る動物って人間とか限られた動物だけなわけじゃん。そんな中で類人猿はタバコを吸うという行為ができるわけだよ。だから考え方によっちゃすごいわけだよな。吐き出すことができればハーモニカ吹けちゃうぞ。


さて、水曜なわけだがここ数日特に風が強いわけだが、今日はそんな中これでもかってぐらいまあ吹いたの吹かないのって。台風かよ!?ってぐらいまあ吹き腐りおってからに。札幌の最大風速、最大瞬間風速が共に全国トップ10に入ってるほどだからね。まあキチガイのように吹きやがってからに。
別に台風とか爆弾低気圧が来てるわけでもないのにだもの。何がそんなに不満なんだ?ってぐらい吹き荒れるのなんのって。

で、気温も昨日は半袖で久々に出られるほどの気温だったものの今日はまたしても20度に届かず。その上この風だから全然あったかいと感じないわけだよ。天気も悪いし。
ま、こう風が強いと窓開ければ部屋の中の空気は短時間で入れ替え出来るんだけどね。もう部屋の中風が吹き荒れるのなんのって。

で、今日もまずはウォーキングからこなしたわけなんだが、歩いてても風が気になるほどの強風なわけだよ。しかも肌寒い。さすがにジャンパーまでは着なかったものの長袖だな、歩くとはいえ半袖で出るのは無謀だなって感じだったもの。歩いてると体はあったまって汗かいてくるんだけど、手がどうしても寒くてさ。カラスだって今日はまっすぐ飛べてなかったもんな。

こんな日はチャリ乗りたくねえな〜ってなぐらいの風だったんだよ。乗らなかったんだよ実際。
まあ強風だからってわけじゃないんだが、帰って来てから今日はチャリのメンテナンスをしたわけ。だから今日はチャリに乗る用事が元々なかったと。

で、今日はちょっと時間かけての整備。春先の乗り始めの時以来、虫ゴムの交換、虫ゴムのないバルブの場合はバルブの状態確認をしたわけ。ワシの場合虫ゴムはヘタる前に交換しちゃうから。ヘタってくるとかなんとかじゃなく、3か月で交換ってしてるからね。んなもんナンボもしないんだしさ。そもそもワシは長い状態の虫ゴム買って来て使ってるし。
で、まあ空気を抜いて虫ゴム式のは虫ゴムを交換して、虫ゴムレスなのはゴムパッキンの部分が痛んでないかを確認して空気を充填し直すわけだが、空気入れって空気入れると加熱するんだよ。あれも圧力がかかるからなんだろうな。クルマのタイヤで使うコンプレッサーなんて本体だんだん熱くなってくるからね。

空気が圧縮されることで熱が発生するわけだよ。つまり宇宙船が地球に戻って来る時加熱するのと同じ原理だな。あれは大気との摩擦で加熱するんじゃなく、宇宙船が大気を押すことで加熱するわけじゃん。
まあエコキュートみたいなもんだよ。

ワシは最初給湯器だからエコキュートなのかと思ってたもんな。だからエコキュートじゃなく、エコキュウトウだと思ってたと。

ま、物理ってのはこういう身近なところにも存在するわけだよ。変に学校教育の現場ですぐ計算がどうのとかやるからみんな物理嫌いになるわけで、身近な現象について物理的な解説なりをすればもうちょっと興味持ってもらえると思うんだがね。まあ言い方変えれば物理教える側が物理のことよく分かってないとも言えるのかも知らんな。だから自分が教えてることを身近な現象を例に出して噛み砕いて丁寧に説明することができないんだと思うもの。

で、今日はついでにオッカサンのチャリのペダルクランクを分解してグリスアップしたわけ。こんなの10分15分で終わるからね。ここで初めてこの前かったフックスパナ登場。いや〜水道プライヤーでつかんで回すのと違って楽だわ〜。きっちり引っかかるし。
どんなもんかな〜と思ったら意外にもグリスが結構切れて来てる状態なのと、驚いたのが中に入ってるベアリングがリテーナーから1個脱落してやがったと。正確に言うと分解して取り外した時に転がり落ちてきたと。つまり本来ベアリングの鉄球が収まってるリテーナーが広がったかなんかで玉が落ちてくる状況になってたわけだよ。もうちょっとすると分解せずとも、ペダルクランクを回してる最中、つまり走行中にリテーナーから玉が外れて内部で転がってるうちに他のベアリングに踏みつぶされるとかして粉砕してエレーことになるところだったと。しかしなんでこんな状況になったかね。一応中古部品でも新品でも部品はあるからすぐ対応はできるんだけど。ま、開けてみてよかったってやつだよ。

で、ペイント薄め液で清掃して別な中古品をつけてグリスアップして元に戻して完了。道具さえあればタイヤ交換よりもずっと楽な作業だったりして。タイヤ交換は特にタイヤがでかくなるほどやりにくいからね〜。タイヤがでかい、そしてパンクしにくい固いタイヤだとほんと作業しにくいもの。

で、ワシのもメンテナンスをして最後に洗って終了。もう20年以上になると思われるワシのチャリでもそこらの3年5年のチャリよりずっときれいだからね。クルマと一緒、大事にちゃんと手当てして使ってると長く使えるんだよ。新しいクルマがエコだとか言うのは大間違いであって。特に最近の新しいクルマほど環境には悪いじゃん。昔よりエネルギーも資源も使ってクルマ作って、HVとかEVはバッテリーが7、8年もしたら使えなくなって交換。交換は高額だからそこで手放す人も少なくなくて中古に流れるもバッテリー交換に金かかるから中古でも売れず事実上使い捨てカーに。そしてバッテリーの処理方法は未だに見つかってないというね。これのどこがエコなんだと。売ること目的なのに論点すり替えてエコとか言うのやめろよな。

ま、エコで言えばチャリが一番エコなんだけどね。余計な廃油すら出さないし。HVだろうとEVだろうとブレーキだのなんだのって廃油出るじゃん。そういうことも加味してから言えよ、エコと。

しかしまあほんとにバカ強い風で、ホースしまうついでに気になった雑草抜いたりしたんだけど、抜くそばから飛んでくんだよ。風力発電でもやってりゃ今日は随分発電出来たかもしんないけどそうじゃないから、こんなアホみたいな風はただの迷惑でしかないわな。


No.4816

...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: