こんばんは、今年は汗疹が出来ないで夏が終わったレカ郎氏です。
気づけばそうなんだよ。毎年カバンの肩ひもが当たる部分、両肩の肩から首くらいにかけて汗疹ができんだよ。まあカバンの肩ひもでやられるんだろうな。汗が乾かに出閉じ込められるとかで。 ところがだ、今年はそんなことはなかったんだよ。冷夏だったから。冷夏っても人の名前じゃねえぞ。 いそうだな〜そんな名前の女。 白鳥れいかでございますってか。 あれは麗子だろ
つまり汗疹が出るまでもなかった夏だったとこういうことになるんだろうな。こういう体の変化も今年の異常な夏を物語ってるんだろうと思うわけさ。
まあ異常と言えばこの上なく異常なのは震災なわけだが、まあしかし節電節電って言うな。まあしゃーないんだけど。 で、まあこうなってくると停電した当初真っ先に「あ、これでまた原発再稼働が再燃か」と思ったんだよ。案の定言い出しててさ、原発が再稼働してりゃブラックアウトが起こらなかったとか言う記事まであるんだぜ。
まてまて、ブラックアウトは電力不足とかで起こったわけじゃないぞ?厚真以外の各発電所は正常に動いてたのに、需給バランスが崩れたから機器の損傷を防ぐために止めた、あるいは止まったってのがブラックアウトの原因なわけだよ。 同じ言うなら電力不足が生じてるんだから原発再稼働させろ、これならまだわかるんだけど、原発が動いてればブラックアウトは避けられたみたいな記事が出てたりするんだよ。ちゃんと何が起きて大規模停電になったのか勉強してから記事を書けよと。 つまり、これはワシの憶測なんだが、仮に泊が稼働してたとしても、原発とはいえ発電所は発電所だから、原発だからって特殊なわけじゃない、発電するために使ってるエネルギー源が水であったり石炭であるように、核燃料を使ってるだけで、やってることは大差ないわけさ。つまり、需給バランスが崩れたことで機器の損傷を防ぐために発電所を停止させたのであればこれは原発とて同じことだと思うわけ。だから結果的にブラックアウトは避けられなかったとも言えるんだよ。ただしセクションのようなものを設けてて、たとえばブラックアウトしそうになったら道南のエリアだけとか道東エリアだけとかで回線遮断してトラブルに巻き込まれるのを回避してそのエリアだけは停電させないという方法は出来たんじゃないかと言えなくもない気がする。ようは普段は全道で繋がってる送電線網でも例えば道央圏で需給バランスが崩れてきた、このままじゃウチのエリアも停電になりかねないってんで、送電線を遮断して自分のエリアだけは独立させるという方法をとってこれなかったのかということなわけだ。まあ隔離みたいなもんだな。
ようするに原発が動いてればブラックアウトは避けられたとかいう記事を書いたのは、原発を動かしたいだけの連中、原発信者であって原発マネーをもらってるような連中であるということも言えるような気がするんだよ。
ま、再燃した原発再稼働論だけど、結果的に今回はたまたま泊の震度が低かったから問題なかったのであって、例えばこれが札幌で観測した震度6弱の揺れがもし泊村を襲っていたら、その場合どうなったかはわからんわけさ。 大体安全であるはずのものであれば、地震があったら真っ先に原発に異常はないとかあるとかいう速報は流れないじゃん。そういう常に不安定で危ないものを運用する、しかも管理する側が全然危機管理もできてないような電力会社、これは北電だけじゃなく全部の電力会社に言えると思うんだが、利益だけを目的に動かしてて、電気なんて副産物でしかない、こういう現実が原発を取り巻いてるような国では少なくとも動かすべきでも持つべきでもないし、きちんと管理出来てるのであれば福一の責任だって東電は取ってるはずだから、何かあった場合俺悪くないもん、俺も悪くないもんの水かけ論で責任の所在がうやむやになって、幹部はさっさと家族ともども海外に高跳びして誰も責任とらない、タイーホされるやつも出てこない、こんなバカげたことにはならないはずなんだよ。
北電だってわかんないよ。泊がドンしたら幹部はみんな逃げて誰1人罪に問われず道民はやられっぱなしで住み家を追われ、そのうちガンでバタバタ死んでいくなんてことになるかもわからんし。今年は随分著名人死ぬけどワシは怪しすぎると思ってるし。著名人だから報道に出るけど、報道されない一般人とかだったらもっともっとガンで死んでんじゃないの?ガンは万が一じゃなく2人に1人とかCMでやってっけどさ、なんで2人に1人もガンになるのかは言わないよな。 3.11以降ガンの増減データがどう推移しているのかなんてのも出してこないし。そして原発が原因のガンで死んでも「因果関係はない」で済まされちまうんだよ。
3.11の後ワシは時々言ってたんだけど、原発再稼働させるなとは言わん。ただ、再稼働させるんだったら何かあったら100%全部責任とれる、あるいは取るんであればやれ、じゃなきゃ動かすなと。それから考えれば今の政府や電力会社、役所関係に至るまで、原発再稼働をさせられる連中はどこにもいないだろうという結論になるんじゃないかと思うわけさ。福一だって誰も責任とりゃしないんだから。うるさい連中が死に絶えるのを待ってるかの如く。
しかもだよ?泊って動かすこと前提になってる検査に落ちてんだぜ?動かさないこと前提じゃなく、動かすこと前提の検査に落ちるったらFランク高校にすらひっかかんなかったやつみたいなもんじゃん。 北電もさ、再稼働させんのにえれー対策費のかかる泊はもうやめて、別な発電所でも作った方がいいんじゃないか?泊再稼働させるための検査にクリアするために投じるコストで他の発電所どれだけ作れるかって話さ。 まあそこまでしてまで泊にこだわるってことはよっぽど原子力ムラが儲かるものなんだろうけどさ。
儲かる時はごく一部、なにかあったらみんなで被害にあう、こんなアホな話ってないでしょ。
しかもだよ?ついこの前なにかあった時原発周辺地域の住民を規定時間内にバスで全員避難させるのは無理って各バス会社から言われたばっかしでしょ。避難計画だってゼロからやり直さなきゃならんわけだし。しかもだよ?原発以外の発電所にこんな避難計画とかあるか?って話だもの。ヤバイ施設だからあるに決まってんだからさ。 ま、原発再稼働を唱える連中ってのはリスクマネージメントが出来ない連中なんだろうとワシは思ってんだけどね。常にプラス思考でしか災害をとらえてないという。そういう連中がいざ災害にあったら備えがなくて店に長時間並んで買い物したり、ガソリン争奪戦に参戦することになるんだよ。これぐらいの災害しかこないだろ〜な頭なんでしょ。その結果が福一なんだけどね。
これだけ未曾有、どっかのアホは「みぞうゆ」とか言ってた災害が多発するようになってる日本、60年も70年も80年も生きて来てる人生経験豊富な人が「こんなの・・・はじめて・・・」って言う災害が次々起こる中、原発再稼働はあり得ないとワシは思うんだけどね。昔とは状況が変わって来てるわけだし、今後何があるか分からんわけだし、たまたま今日も1日原発になにもなく終わっただけなのかもしれないし。
だからさ、東日本大震災の時はM9の地震だったけど、ひょっとするとそれ以上のが起きるかもしれないわけでしょ。M9.5かもしれない、M10かもしれない。 そんなの起こらんという意見もあるかもしらんが、じゃその根拠は?と言われたらないわけでしょ。ならないかもしれないしなるかもしれないし。絶対ならない、あり得ないって根拠があるなら分かるんだけどね。
あるいは、極端な話突如隕石が飛来するかもしれないわけでしょ。直径10km?いやいや、モアイ像ぐらいの隕石が原発に命中するだけで終了ってなっちゃうわけだよ。 これも極端な話かもしらんけど、ただ絶対ないわけではないんだよ。宇宙に隕石が1つもないなら絶対ないって言えるんだけどね。
原発ってのは人間の手に余るもの、福一はそういう結論を教えてくれてるはずなんだけど。
ってなわけでまあワシも節電してるわけだよ。照明をつけずに蛍の光だけで過ごしたり・・・。うそつけ。あ、ちなみに蛍の光で勉強なり手紙書こうとするとえれー数のホタルいないと無理らしい。
まあ照明はいつもより3段落として使ったり、PC稼働の時間減らしたりしてんだけどね。ただ既にLEDのシーリングライトだからはたしてどれだけの効果があるのか・・・という疑問はある。
でさ、ワシが思うに一見関係なさそうな部分でも電力消費してると思うんだよ。 ガソリンがやっといきわたってスタンドを取り囲むようにクルマが大行列作るってバカげた騒ぎは終わったんだけど、みんな気軽に乗るガソリン車だって、燃料減ったら給油しに行くじゃん。給油する時ポンプなりモーターなりを使って地下からくみ上げるわな。そうすると電力消費するわけだよ。で、タンクローリーだって精油所からローリーに積み込む時ポンプ使って汲みあげるわけだよ。ってことは燃料消費が多くなればなるほどポンプの稼働が増えるわけで電力消費につながるわけだよ。
こんな感じで一見関係なさそうなもので、辿って行くと電力消費につながってたりするわけ。 だから電化製品止めるだけが節電じゃないってことさ。
その点チャリはいいぞ。資源使わないで走るからね。ただワシの使ってるチャリライトは電池式だから、バッテリーを消費すれば充電するのに電力使うんだよ。それで信号待ちする時は消灯してんだけどね。
これってずっと昔からやってんだよ実は。電池減るが嫌なのと、特に今チャリ2号で使ってるライトは明るいから信号待ちで消灯した方が道行くドライバーが無駄に眩しくないだろうと。そして消灯することで私はここから動きませんってアピールにもなるんじゃないかと思ってさ。クルマから見るとチャリの挙動っておっかねえじゃん。だから自分の動きをハッキリドライバーに見せた方がドライバーも運転しやすいだろうと思って。
電池減るのが嫌だからってのはしみついてんだろうなもう。昔はさ、今も3つあるハンドルに装着するタイプのチャリライトのうち1つがそうなんだけど、LEDじゃなくハロゲンとか豆電球だったんだよ。そうするとバッテリーの消費が多いからすぐ切れちゃうわけだ。今みたいに充電池もそんなになかったし高かったし。下手すりゃ今なんてコンビニでアルカリ電池2本のと家電屋なんかで同じサイズのエボルタ2本買うのと値段的に大差ないぐらいになって来てんじゃん。コンビニは足元みて特に電池高いからね。 それで停止中は消灯ってのが身に着いちまってんだろうな。今使ってるLEDライトのうちの1つなんてLEDライトが出始めのころ買ったやつなんだが、買った理由があまりにも電池の消耗が激しいからってんで買ったはずだもの。 そのチャリ2号で使ってる明るいライトなんて千円もしなかったのに、当時LEDのチャリライトなんて三千円くらいしたからね。しかも単三4本も使うし。今単四3本とか2本とかじゃん。値段も消費電力も低くなったもんだよな。それでいて昔の製品に比べると明るいんだから。
で、そんな今日はと言えば珍しく快晴。なにかあるんじゃないかしら?いいや、あるに決まってる。
ただ気温は低かったね〜。うちの部落じゃ朝8度だもの。ウチん中なのに寒いな・・・と思ったし、稚内じゃ冬日だからね。9月で冬だぜおい・・。
しかしこれから電力消費が増えてしかも停電すると死活問題になる時期になってくるのにどうすんだかね。 最初一週間って言ってた厚真の再稼働が1か月とか11月頃とか言い出してんじゃん。おうおう、どっかの自民党みたいに小さく産んで大きく育てる的なあれか? そこまでちょっとこのハードモードな節電は耐えきれないぞさすがに。一週間くらいなら・・・なはずだったわけだし。
そんな長期間になるならさすがに道民の生活に影響出てくるでしょ。しかも節電しないと計画停電な!って脅すわけだから。 もうあれだ、計画停電にしたらみんな北電とか訴えてやりゃいいんだ。停電のせいで魚や肉や乳製品腐ったぞとか、損害出たぞとかで。元々は北電のリスク管理がなってなかったのが原因なわけだし。今は売り上げゼロの原発にはやたらゼンコ使うのにね。役員報酬なり株主に配当金メッコシ出したり、社員も高給とりだったりするのにリスクに対応する金はなかったと。そういうことなら訴えられる気がするんだよ。
で、まずウォーキングから始めたわけだが、出た時涼しいんじゃないんだ。寒いんだもの。日中でだよ? まあ空気が震災の時みたいに夏の空気じゃなく、湿度の低い乾いた空気になってるから寒く感じるんだろうけど、それにしてもそもそも20度いってないからね。震災の時夏の暑さだったのに。そしてまだ1週間経ってないのに。
で、今日の余震活動、昨日よりもさらに減って来てんだけど、これが逆に怖いんだよ。こまめにストレス発散しなくなってきてるってことは、ガス欠とみるべきか、ストレスをため込んでるとみるべきかなわけ。 実際今日起きてる余震、回数は減ってるものの、震度1より2、3、そして4が2回だもの。震度1、2を乱発してた時期に比べて数は減ってるけどその代りに規模がでかくなってきてるわけ。なもんで余震と余震の間隔が開くとヤベエな・・・と思うわけだよ。まもなく一週間になるけど、一週間「程度」は同程度の余震に注意って言ってるわけで、一週間じゃないんだよ。程度だから、一週間経った後にまたあの激しい揺れが来るかもわかんないわけ。 もうさ、そんな中だから始終次の瞬間激震に見舞われたりしてとか警戒しちゃうんだワシも。神経すり減るわ・・・。
なもんで、震度1、2程度の余震が来るとちょっと安心しちゃったりなんかして。貯め込んでるより発散してもらった方がいいだろうから。 ウンコもストレスも貯め込むのよくないんだよ。
しかしまあ9月のこの時期にこんな冷え込むなんてのも初めてなんだそうですな。 やっぱし今年おかしいわ。絶対変だわ。ほんとろくな年じゃねえな今年は。大晦日までの間にあと何があるのかね?南海トラフ?富士山大噴火?石破総理誕生?
あれもさ、まだ安倍勝ったってなってないのに内閣改造とかもう言いだしてんじゃん。なんぼ出来レースだとはいえ、石破に失礼だろって思うんだよな。 石破も言ってやれ、総理になったらまず10月に内閣改造やるって。
で、ウォーキングの後はチャリで出かけたわけだが、明るいうちは分かりにくいからまだいいんだけど、暗くなって来るとあちこち店の照明落としてたりするわけ。中にはここやってんの?もう閉店しちまったの?って判断つかんぐらい薄暗い店もあったりしてさ。 店も看板消してるからなおさら分かりにくいんだよ。だったらいっそのこと店の看板反射材使って標識みたいに作っちまったらどうかね?で、クルマのライトを利用するんだよ。そうすりゃ消費電力ゼロじゃん。あの標識の反射材ってのもすげえ反射するもんな。あれ使えばいいんだよ。
で、スタントはエネオス系は結構減光してて、中にはここやってんの?ってところもあるぐらい薄暗くしてるところもあるものの、別な系列のスタンドだとまばゆいばかりの照明が点いてたりするわけ。意識の違いが分かるようですなぁ。ってかスタンドってそもそもあんな昼間みたいに明るくする必要あるのかね?元々が明るすぎだと思うんだけど。
まあでもふだん明るい場所も節電で暗くなってたりするから、あ〜・・・って感じしちゃうんだよな。
台風、震災からの停電、そして節電で薄暗い、災害だけでも気持ちが落ち込むような中、街まで薄暗いとほんと気分落ち込むような感じするもんな。道民がどんどん暗くなってっちまうもの。死人にムチ打つような状況だからね。ほんと最悪な年だな今年は。
No.4899 |
|