DIARY

[PREV] [NEXT]
...... 2018年09月25日 の日記 ......
■ カボチャじゃ誠意は伝わらない   [ NO. 2018092501-1 ]
こんばんは、ガチという言葉を使う70代以上が9%程度いるってマジ?と思うレカ郎氏です。

ちょっと想像できねえな。じいさんが会話にガチを混ぜてくるわけ?そりゃないだろ〜いい歳かっぱらって〜と。そういうワシはと言えば使わんなぁ〜。なんか頭悪そうな感じするじゃん。元々頭悪いんだからせめて頭悪い言葉遣いはしないで頭悪くないふりするぐらいの抵抗はしないとさ。ブスが無駄な抵抗で化粧するのと同じで。

まあガチみたいな軽い言葉はせいぜい若いうちだけだよ許されんのは。いい歳こいてそんな軽い言葉使ってたら「こいつアホか?」って思われるっしょ。

で、まあ言葉の誤用を指摘する話題が毎年どっからともなく出てくるわけだが、確かに本来の意味とは違う言葉の使い方、今回指摘されてんのはなし崩しという言葉の誤用だったりするわけだが、ただあまり積極的にそういう誤用はしないに越したことはないと思うものの、ありっちゃありだとワシは思うわけさ。ってのはそうやって言葉は進化して来たから。じゃなきゃ今も我々は「いとおかし」とか言ってなきゃなんないわけでしょ。
だから誤用をあまり指摘すると、これまで変化してきた言葉を全否定することにもなりかねないと思うわけ。そして言葉は変化しちゃいけないものだということにもなるわけだよ。
だからあまり誤用しまくるのもどうかとは思うけど、ある程度は仕方ないとワシは思うわけさ。

言葉の変化を否定するなら今も原始人みたいに我々はウホウホ言ってなきゃなんないわけだし。 いや、原始人がウホウホしゃべってたかはしらんけど。意外と「マジで?それ超ヤバくねぇ?」とか「チョベリバ」とか言ってたりして。 言わねえよ、チョベリバは。古いよそれ、古すぎるよ。

それに誤用を言うなら地名とか人名、動植物なんかの当て字なんてどうよ?と思うわけ。そんな読み方しないからこの漢字!ってのいっぱいあるだろ。なんだよ象牙海岸って。栗鼠でリスならまだいいよ、土竜でモグラってどこが竜だ!? 「鼈」でスッポンとかそもそもこの字が読めねえよ。兜蝦でカブトエビって海老って漢字あるのに兜海老じゃねえのかよ!?って。
もうこの辺になるとキラキラネームとかDQNネームの域だと思うもの。
そもそも海外の地名とか動植物に漢字を当てる必要
あるのか?って思うしさ。むりっくりだもんな。


さて、そんな連休明けの今日なわけだが、連休明けたら給料日だった〜なんて人も多いんだろうな。
つまりこの3連休は耐えしのぶ連休だったと。

しかしまあ10月も近くなってきたってんで朝晩はほんと冷えるようになって来たな。紅葉のシーズンもかなり迫ってるもの。いやいやいや、3か月前フキがどうのとかやってたのになんなんだいこれは一体。たった3か月で初夏から秋になっちまうんだからさ。
ま、それにしてもほんと本州は猛暑の夏だったのに対して北海道は冷夏と長雨にやられたな。おまけに夏の終わりには台風&大地震のコラボときたもんだ。踏んだり蹴ったり、泣きっ面の蜂だなまさに。

もうさ、寒くなるならまかしとけってんで遠慮なく10度切るようになったもんな、ウチの部落は。
まあ本格的に寒くなる前に苫東4号機も再稼働したみたいだけど、またいつ地震来るかわかんないし、その地震でまたいつ発電所止まるかも分かんないからね。

にしてもほくでんもさ、1週間程度で復旧するって言ってみたり、やっぱしまだかかるって言ってみたり、11月以降になるって言ってみたり、突然再稼働可能だとか言ってみたりでどうも情報が二転三転して信用できないな。みんなに節電させてる手前きちんと調査した上でちゃんとした情報流してほしいもんだ。

でさ、そもそも今回って震災直後から電気に関する情報は経産省とか政府から出されてて北電から直接出されてないんだよ。なんで?この辺になんか誠意を感じないんだけど? カボチャ持ってくれば許されると思ったら大間違いだぞ。 「誠意って何かね?」

ワシならカボチャ持ってきたら張り倒すな。 カボチャなんか持って来て許されると思ってんのか!イモかメロン持って来い!みたいな。 そっち!?

持ってく方も若干の嫌がらせでマサカリカボチャ持ってくとかね。 切れねえよ硬くて!みたいな

だからさ、今回の震災で明らかになったのは、東日本の時に東電がいかに胡散臭い会社なのかが分かったのと同じで、北電も信用できない組織ってのが分かった気がするんだよ。これで原発事故でもやってみ、東電と同じ道をたどることになるんじゃないかと思うぞ。誰も責任とらないで幹部は早々に匙投げて会社もとっとと辞めて外国に家族共々トンズラするってやつ。
こういう組織に原発なんか任せられるわけがないでしょ。

今回の大停電で実際に現場で働く人はおそらく死ぬ思いで対応に当たったんでないかと思うけど、幹部とか上層部がダメなんだろうな。すぐ逃げられるように逃げ道ばっかし確保して。だから経産省とか政府経由でしか情報出してこなかったんだと思うし。政府の後ろに隠れてるって感じで。

で、今日はまずウォーキングから。ここ2日ほどやってなかったからね。チャリの移動距離が長かったから必要ないってんで。
ウォーキングする上では半袖でギリギリ対応出来たけど、そうじゃないと今日は長袖じゃないと日中もダメだったな。20度に届いてねえんだもの。
早くもイチョウ並木が怪しい感じになってきてんだけど、なんか今年は森なんかを見ると既に何か汚いんだよ。この前の台風で木々が思いっきり痛めつけられたもんで、倒れてなくても葉っぱの生きが悪くなったような感じするわけ。去年の紅葉はなかなか素晴らしかったけど、今年は天候不順もあってダメダメで終わるのかもしんないな。

ウォーキングが終わった後はチャリで出かけたわけだが、もうその時には長袖だもの。日は短くなるし、寒くなってくし、ほんと嫌な時期になってきたもんだ。下手すりゃ冬よりも秋の方が嫌いかもしんないな。


No.4913

...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: