DIARY

[PREV] [NEXT]
...... 2018年11月21日 の日記 ......
■ ツルツル路面には軍歌で行進   [ NO. 2018112101-1 ]
こんばんは、時々見る女子高生同士で手つないで歩いてるの、男同士ではまずないな〜と思うレカ郎氏です。

ってかさ、女って仲のいい友達同士で手つないで歩いたりするわけ?それともワシが時々見る手つないで歩いてるのは出来てる2人なわけ? どうなんでしょ。

でも男同士でナンボ仲良くても手つないで歩いたりはしねーよな。やめろよお前!ってなるもの。
女同士でおっぱいもんだりもするんでしょ? あ、これはワシもやったか。デブのおっぱいもんで「やめろよ!」ってやつ。
あとケツなでまわすってのは野郎同士でもやったりするな。

でもどうかすると女は仲いい友達同士でキスしたりもする場合あるんでしょ?野郎同士でそれはないもの。それやっちまったらあれだ、ゲイのためなら 女房も泣かす♪ ってやつだよ  それ「芸」だから

野郎同士で手つないだりいちゃついたりは普通しないもんな。やめろお前キモチワルイってなるもの。見た目も汚いし。

でも友情は女より野郎の方が硬かったりするんだよ。あれか、男は体じゃなく心で繋がってるみたいな。 クゥ〜  なんだよそのクゥ〜ってのは


さて、昨日初雪をついに観測しちまった札幌なわけだが、朝になってみたら白いんだもの。いきなりこれかよ!今の今まで雪降らずに来て。
いや〜参ったなほんと。一時3cmの積雪観測してたもの。でもこれって東京辺りだと大騒ぎの大混乱で死人が下手したら出るレベルなんでしょ?
8人くらい死ぬんだよ。 しにんが8(4×2)
なんか今週は一旦初雪降ったらもういいだろうって調子こいて雪ばっかしになるらしいから、へたすりゃまたしてもここで去年に引き続き根雪開始になっちまったりして。初雪は遅くても根雪は記録的に早かった去年並みに早い開始だったみたいな落ちね。
もういらんよ冬も雪も。

で、その雪も日中晴れた時間帯もあったもんでそこで一旦解けたんだよ。えがったえがったと思ってたら、昼過ぎから1、2時間強く雪また降り腐りおったもんだから白くなって、それが止んで解けかかったところで日没だもの。

で、今日はどうするか。出かける判断をする時はまだ解けてたもんで、チャリで行こうかと思ったわけ。この程度の雪ならチャリで蹴散らせるべと。ただ気温見たら1度ってなってたわけ。んー今で1度ならこりゃ日没後はケツが10個だなと。 つまり凍結(十ケツ)みたいな。
で、仕方なく歩きで出かけたんだよ。もうさ、ひと冬こうなるんだから今ぐらい勘弁しろよな。
温暖化温暖化って行っておきながら、暖冬だ暖冬だって言っておきながら年々冬長くなってないか?11月中旬からここ数年冬になってて1ヶ月近く冬長くなってる気がするもの。残業はあんましないけどその代り早出が多いみたいな感じだもんな。時間外はやめろよ。

で、出かけたわけだが、シャーベット状の雪がビチャビチャ汚いんだ。で、震災で波打った路面に水は溜まってるしさ。
で、ちょうど商業施設にも用事あったもんで用事を足しに寄ったんだが、濡れた冬靴でタイルの上歩くとまあうるせーのなんのって。あれなんとかならんもんかね。

でだ、行きの段階で嫌な予感はしとったんだが、用事済ませて帰る時、全面アイスバーンだもの。いきなりこれ!?真冬でも難儀する全面アイスバーン? 初氷がこれ!?
色々いきなりすぎんだろ。いきなり団子ぐらい、いきなりステーキぐらいいきなりすぎんだろ色々。
やめろよなこういうの。ほんと午後の雪が余計だったな。あれがなければチャリ乗れるほどだったんだもの。微妙に解け切らない、乾き切らない量で降ってんだもの。しかも凍結する温度でしょ。でもたかがー0.5度とかなんだけどね。でもこのぐらいの温度が一番滑るんだよ。

まあ冬靴だったからまだいいんだが、それでも傾斜してるところは上がれないんだもの。助走つけてって足ロックしたらズーッって行っちゃうぐらい滑るし。

でもさすが道民だな。誰もテっ転んでるの見なかったもの。年寄りもちゃんと歩いてたし。これが東京民との違いだな。
東京でこの状況になったらテっ転ばない人の方が少なくて事故もあいつでまるで大災害が起きたかのような大混乱になるわけでしょ。
この程度の雪と氷で騒げていいな〜。  幸せ感じ上手なんだよ。  幸せじゃねーよ!

北海道で大騒ぎったら40cm50cmは降らないとダメだからなぁ・・・。20cmでまとまった雪扱いだもの。

まあしかし歩きにくい道路だこと。バスで帰って来ようかと思ったものの、今行ったばっかしの時間だったもんで、ダメか・・・と結局全区間歩いて帰ることに。次待ってるなら歩いた方が早いんだもの。なんぼ道悪くても。
いらん時走ってんだけどね。いざ使おうとすると使えないのが田舎のバス。

ま、いつもより10分近く多くかかって無事生還。だって進まないんだもの滑くって。なんぼ漕いでも進まないんだもの。でもあれだな、チャリはやめといて正解だったな。これでチャリ乗ってってたら行きはいいよ、帰りえれーことになってたもの。

早速ツルツル路面歩きだったもんな。ツルツル路面は行進で歩くといいんだよ。足をまっすぐあげてまっすぐ降ろす。そうするとかかとからズルっと行きにくいから滑りにくいと。 

藍より蒼き 大空に大空に 忽(たちま)ち開く 百千の〜♪ ってか。 それ空の神兵だろ。 そこは脳内BGM雪の進軍でいこうぜ。  いや軍歌じゃなくてもいいんだけどさ。365歩のマーチでもいいんだけどさ。
でもあれだな、これメディアなんかで広めたらおもしろいよな。ツルツル路面の時道民は一斉に行進スタイルで道路歩いてんのね。北朝鮮軍か!みたいな感じで。
音の出る信号機も冬場限定で軍歌流すとかね。みんななんとなくそれに合わせて行進しちゃってたりして。

ま、今日がクソったれたクソ冬のクソ始まった日って感じなんだろうな。この前春来たばっかしだべや・・・。


No.4970

...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: