こんばんは、チャイコフスキー作曲 弦楽セレナード第1楽章を聞くと「オー人事?スタッフサービスか?」と思うレカ郎氏です。
あのCMもだいぶ古いだろ。昔はよく見たけどね。ワシは桃太郎編が好きだったな。きび団子くらいで命張れるかっつーのってやつが。
さて、そんなに強い降りでもなかったものの朝までにそこそこ積もった今日、日中を中心に結構いい感じの降りになった時もあって、さらに気温もほとんど上がらず日中でもー2、3度で経過したもんだから降った雪が積もることなく20cm近く札幌でも積もっちゃったな。もうさすがに解けることはないでしょ。来週の週間天気見ても10度どころかプラスになる日もほとんどないみたいだし。ってことでチャリ記録は昨日12月6日までと暫定的に決まってしまいましたな。まあこの先いきなり35度とかになって全部解ければ別だけどそれはほぼない。理系的に言えば限りなくゼロに近いというやつだな。
運転する時は遠くを見るようにするわけじゃん。ハサミで物を切る時も手前より先を見るようにするわけじゃん。ってなわけで先を見ようじゃないか。3か月すると3月7日かい?卒業シーズンであり、雪解けが進んでくる時期じゃないか。ちなみに今年のチャリ開始は3月20日過ぎ。半年後は6月7日、初夏じゃないかと。先を見よう先をな。じゃないとやってられんて。まあ苦しい時に先を見たら「え!まだあんなにあるの!?」って次の1歩踏み出せなくなることもあるけど。
で、そんな今日はと言えば当然歩きで出かけることになるわけだが、徐雪?そんなもん千葉方面の方言ではうっちゃらかして、北海道弁ではほっぽらかして出かけるに決まってんじゃん。
今日の雪は真冬の雪、関東じゃまず降らない雪だったな。で、ワシもさることながら道路の除雪も入ってないから歩きにくいわけよ。重たい雪じゃないから雪で疲れるってことはないものの。しかも向かい風に乗って雪が吹きつけてくるもんで、顔でそれが解ける、顔が濡れる、風で煽られて水が蒸発しようとする、その時に顔から気加熱を奪っていくってんで顔がまあ寒いのなんのって。冬山登山じゃ手濡らしたりするのはご法度らしいからね。同じような理由でしかも冬山の場合は凍傷になるってんで。 さ、これからチャリ再開の来年春までこの往復徒歩80分がついてまわるわけだ。 あ〜・・・やってらんね。
まあ今日は変に解けたりはしてなかったもんだからツルツル路面ってのは出現しなかったものの、車道はクルマが磨いてツルってたり、凍結防止剤散布したってんでなんかグズグズになってたりで横断歩道渡る時は歩きにくかったな。ってかさ、20cm近く降って除雪もしてないのに凍結防止剤散布したって意味ないでしょそんなの。中途半端に解けてザクザクになって逆に危ないし。なんであれ撒くのかね。撒きゃいいってもんでもないでしょ。必要な時に必要なだけ撒けばいいんだよ。この前見たいなブラックアイスとか、ミラーバーンの時とか徐雪した後とか。そんなまとまった量降った時に散布したってなんも意味ないし、そういうもんでもないでしょ。凍結を防止する目的で散布するものなわけだし。ミラーバーンならミラーバーンってことあるよ。表面解かしてツルツル解消するとか摩擦係数上げるとかってんで。
しかしまあタイヤも大変だよな。凍結防止剤で雪やら氷が解けるのって過冷却が働くわけじゃん。つまり0度以下になるってわけだよな。漬物の樽が冬場手痺れるほどシャッコイのがまさにそれじゃん。つまり漬物の樽の中みたいになってるところをタイヤが転がるわけだよ。そんなシャッコイところ走らされる冬タイヤも大変だよな。あとそこでテっ転びたくはないもんだな。よりシャッコイ路面では。
で、地下鉄駅を地下道代わりに通過してくんだけど、なんでかワシが改札付近を通過する時って8割9割の確率で地下鉄の方が若干早く到着するわけだよ。そうすると客がちょうどワシが改札を通過する時に下からワァァァっと上がって来るわけ。なもんで改札口を横切りにくいわけだよ。なんか高確率でそのタイミングにぶち当たること多いんだよな。USBに差し込む時高確率で逆になってて入らないとか、高確率で毎度同じ交差点の信号に引っかかるみたいなもんで。
で、まあヒーティングなんかもONになってくるわけだが、今日はそんな降りだったか?って感じだったんだけど、ヒーティングの入ってるはずのところが解けかかった状態で解け切ってないんだよ。降雪が強いと間に合わないってのはあるよ?でも今日そこまでの降りじゃなかったでしょうと。で、帰り見たら解けかかったまんかシバレちまってんだもの。なもんでそこだけ歩道がツルツル路面になってんだもの。ってなわけで、脇のヒーティングが入ってない場所歩いた方が歩きやすいというね。あれかね?電気代ケチってんのかね? でもそうだよな、ブラックアウトがまた起きるようなことになったら、ヒーティングなんかも止まるから、急な坂でヒーティング入れてるところなんて中途半端に解けた状態で電源切れちまったらそのまま凍結してツルッツルだもんな。下りはブレーキ利かない、上りは上がれないってなるでしょ。さあ試練の季節がやってきた。ってか道民はどんだけ試されればいいのかね?
当然帰りも徒歩40分だもの。応えるわ〜これ。 でだ、ついに夜になってから今季初の除雪をしましたとさ。ただでさえ疲れる往復徒歩80分に加えて1時間の除雪だもの。体力的にきっついわぁほんと。 しかもいきなり生活道路まで除雪入るってフルコースみたいだし。まあ20cmも降ればねぇ。本気で小型重機でも欲しくなるところだけどあれってちっこくてもえれー高いからね。家庭用除雪機だって20万30万の世界でしょ。バイクより高かったりして。
No.4986 |
|