こんばんは、番組改編のタイミングで番組を降板して放送局も退社するアナウンサーっているじゃん。その場有給の消化はどうなるのかね?と思うレカ郎氏です。
もう番組改編ギリギリまで番組に出てたりするじゃん。ってことはあれかね?有給買取みたいな感じになるのかね?よくあるのは辞める10日とか20日くらい前から有給消化期間になって出社しなくなるじゃん。ってことは有給買取とかになるのかね?
さて、早いもんで週末金曜なわけだが、今週も冬だったな。結局雪解けだけ早くて冬はいつまでも居座ってる感じだし、春は足踏みどころか戻ってってるし。この時期は夜でもプラスの気温になるのは当たり前の時期になって来てるのに日中ですらギリギリ真冬日回避みたいな状態やっててどうすんだかまったく。しかもそれが長い。三寒四温ったら読んで字のごとくじゃん。違うんだもの。寒しかないんだもの。温は?温はどこ行ったん? この時期に低温注意報出てんだからさ。みんな声低くなるんだよ。みんなバリトンボイスなんだよ。 その低音じゃねーし。
今日だって都心ですら2度行ったか行かないかの気温だからね。ウチの部落はもしや真冬日?って感じだし、日のあたるところこそ雪は解けてるものの、日陰なんて雪解けないで保存されてる状態だからね。地球温暖化?なんすかそれ?って感じだもの。
まあ3月も終わろうとしてるこの時期に最高気温でも1度2度とかいつまでやってんだか。厳寒期と変わんないじゃんこれって。夜間ー10度とかにならんだけで。
で、そんな今日はと言えば日が当たってそこそこ雪が融けたもんでようやく買い物に行けたわけだ。今日はちょっと忙しいもんでウォーキングはなし。ま、運動量的にはお釣り来るでしょ。なにせ行きはずっと上りなんだから。 まずチャリでウチを出てショッピングモールを目指すわけだが、ここまでが全部上り。途中日当たりの悪いところに圧雪路面があったりして。 しかしまあ今日も真冬のかっこに靴だもの。それでも首元から入る風の寒いこと。乳首立っちゃうぐらいだな。
で、ショッピングモールにちょいと寄ってからしばらく先に行ったところの本屋でようやく本とDVDを買うわけだ。まともな本屋が近くに1つもないもんでほんと困る。でもここまで来るったらチャリなら坂を我慢すればいいけどチャリじゃなかったら歩き20分、その後バスで20分でさらに降りてから15分から20分歩きだからね。やってらね〜し。
で、さらに坂を上ってってレンタルDVD屋にも寄ったんだよ。ここが今回の峠に当たる場所。しかし春休み中なもんでガキがうるさくて。通路ふさいだりしてるから見たいものが見れなかったりするんだよ。結局レンタル屋でも時間なかったってのもあるものの、ガキ邪魔くさくていいわ今日は・・・って出てきたもの。親がちゃんとガキの面倒見ろよ。店は遊園地とか公園じゃねーんだっつの。ガキはガキの施設の児童公園でも行っとれ。 ガキが生む店の経済的損失ね。
で、そこからは下りになるわけだが確かに下りは楽だ。フタコブラクダぐらい楽なんだよ。乗るんだったらヒトコブよりフタコブでしょあれは。
しかし向かい風ってのもあって風が寒い。3月終りの寒さじゃないぞこれって感じ。まるで釧路の冬って感じだもんな。雪は少ないけど寒いってやつ。 で、ホームセンターへ。昨日行った店の別な店舗なわけだ。同じ系列の店でも置いてるもの違ったりするからね。しかも買い忘れもあったもんだから、ちょうど今日そっちの方行くつもりではあったから、じゃ行こう、だったらその上にある店にも寄っておこうってんで買いだしツアーになったと。でも逆回りだと上り勾配がきつすぎるのと長すぎるのでチャリ押し歩きになるから今日のまわり方になるわけだよ。
で、昨日の店にはなかったチャリの部品がやっぱしあった。ここになかったら通販だな〜と思ってたもんで。でも昨日の店にあったものが今日の店にはなかった・・・。なんで置いてるもの揃えないのかね?
で、その後もちょこちょこ寄り道して帰って来たわけだが、買ったものの中にあるのがペイント薄め液。それがチャリで振動する度に背中の方から缶の中でトップントップン鳴ってるのが聞こえるわけ。 今これ漏れたらえれーことになるなと。まあ漏れはしないんだけど。鉄のガンガンに入ってるから。結構使うんだこれが。シンナー遊びで。昔はアンパンとか言ったな。 ってそうじゃなくて。油を落とすのは油ってんでね。チェーンなんか洗うのにすげーいいんだわ。ただその後パーツクリーナーでペイント薄め液を落とすってのが必要だけど。
一斗缶もそうだけど、ああいうやつの蓋ってよくできてるよな。上から真ん中押すとペキンってなって開くじゃん。で、閉める時は上から蓋の淵を押しつけると閉まるという。あれよく出来てるなとほんと思うんだよ。スクリュー式よりもねじらなくていい分優秀だと思うんだが、ああいうものにしか採用になってないってのは決定的な欠点があるんだべな。漏れやすいとかかね?
No.5098 |
|