こんばんは、タヌキとアライグマの区別がいまいちつかないレカ郎氏です。
最大の違いは尻尾だな。アライグマは長くてシマシマなのに対してタヌキは短いでしょ。あとヒゲも違うらしいからね。アライグマは白くてタヌキは無精ヒゲ・・・んあわけあるか。 ヒゲも生えま〜す、無精ヒゲ〜♪ なぜに轟沈だ。
さて、土曜なわけだがようやくこうるさい選挙戦も今日で終わり。そして今日が一番うるさい日。もう追い込みの20時前なんて絶叫してんじゃんいっつも。バカじゃねーかと思うんだよ。本来あんな絶叫とか名前の連呼しなくても、きちんとした仕事をして結果出してれば票はついてくるんだよ。そうじゃないから試験前になってあわてて一夜漬けするがごとく、名前の連呼で洗脳作戦に打って出るしかないんだよ。普段きちんとした仕事をして結果をだして誠実にやってりゃ選挙戦でパーパー拡声器でがなり散らさんでも票は入るんだよ。このスタイルを摘み取るとすればパーパー名前の連呼だけしてなんとか票を得ようとしてるのはむしり取って行くって感じだな。
しかしほんと自民党の選挙カーはうるさいな。毎度のことながら。ちゃんと音量調査して違反してたら即その場で公職選挙法違反でしょっぴけよな。公安何してんだか。デモ隊は一瞬でも音量オーバーしたら連行するくせに。 最後なんてあれ絶対音量オーバーしてんぞ。2人で叫ぶし音はでかいしで車庫ビリビリ鳴ってたもの。ほんと迷惑だわあの選挙カー。そして海外に対して恥ずかしいもの。なんて程度の低い選挙戦やってんだって感じで。まあしゃべってる内容もレベル低いんだけどね。ウチと一緒だ。 うわ〜
で、そんな今日はと言えば今年初隣町へ買い物に。風が強くて嫌だな〜とは思ったんだが、今日のお目当てはジャッキ。これがないとタイヤ交換出来んでの。油圧ジャッキポアしちまったもんで。
で、その品定めをすべく言ったんだよ。ほんとは隣町まで行くつもりじゃなかったんだよ。少し手前の工具屋を見たかったものの、隣町のホームセンターと比較したいのと、他にも見たいものがあったから、いっそのこと隣町まで行っちゃえってんで。
そしたら行きはずっと上りなのに向かい風なもんで辛いわけだよ。傾斜がさらにきつくなったようなもんで。で、思った。隣の区に入ったら選挙カーがウチほどじゃない・・・。ってことはウチのクソ部落だけ突出してパーパー選挙カーこうるさいってか?なんなんだまったく。いや、全部じゃないんだよ。自民党の選挙カーがこうるさいってんだよ。 他の政党いないのかってほどの差だからね。ほんとやーね。
で、商業施設により、工具屋を通過し・・・ってこれこれ。 隣町のホームセンターまで行って初めてそれに気づいたもの。「おお!そういやあそこ寄るんだったっけ」ってんで。
で、まあそのついでにぼちぼち撮影しつつ行ったわけだが、ホムセンについてチャリ、歩行者用の入口から入ろうと思ったらアルファードの野郎がドンと止まってて入れねーんだもの。このクソ野郎・・・ 柵が周りに置いてあんのにそれにピッタリはまるように止まってんだぜ。何考えてんだ? いやなんも考えてねーんだわ。周りも見ないで普段からクルマ運転してんだろどうせ。見てるのはスマホの画面とかで。こういうのが周りの迷惑かけんだよ。連休になれば渋滞の原因作ったりするし。 無理やり脇から入ってやったけど最近駐車場内のマナーも悪すぎるからね。車いすのところに止めたりするだけじゃなく、玄関先に放置するがごとく止めてくバカ野郎がいたりとか。空いてないわけじゃないんだよ?他に空いてる場所あるのにだから。お前らみたいのがいるから道交法ってのがあるんだバカ野郎。 もうね、クルマをテメー勝手に乗り過ぎ、道路をテメー勝手に使いすぎ。それじゃ事故でもなんでも起きるわ。 もう玄関先に止めてあるやつはボケ老人の特攻でも受けて大破すりゃいいと思うもの。そうすりゃ両方いなくなってせいせいこくわ。店にクルマ入るの阻止できるし。
で、まあそこでジャッキを見たりしたものの、ジャッキはいまいちだなと。欲しいのはガレージジャッキってやつなんだよ。どうもそれがいまいちでね。ただ違う発見が。ジンギスカン鍋を見たら深いタイプのが安く出てるわけ。おお!これは! 去年見た時はなかったような気がするんだよ。もう1つは穴なしのが欲しいなと思って探しとったんだが、深いタイプだと味付きジンギスカンを煮るように焼けるわけ。ついでにその汁で焼きそば焼いたりもできるし。それで深いのもいいな〜と思ってたものの、深いのは高いんだどこで見ても。そんな中でこれだから。たぶんあれで決定だな。
で、帰りつつ行きで通過した工具屋に寄ったんだよ。初めて行った店だったものの、いや〜マニアックな工具あるのなんの。タイヤチェンジャーまであるんだぜ。ピットにある本格的なやつじゃなく簡易的なやつながらもタイヤの組み換えは出来ちゃうというね。それで2万だから。 ジャッキもこれかこれのどっちかかな〜ってのに目星をつけておいたし。 さらにチャリの工具類もあるんだよ。で、これいいなと思ったのが作業用のスタンド。鉄パイプで自作しようかと思ってたものの、穴開け加工が必要でウチにはドリルがない。いやね、ボール盤欲しいなとは思ってたんだけど。 ところが2千円くらいで売ってんだもの。これはいいと思ったらただいま欠品中・・・・っておい!
ま、かなりマニアックでホムセンでは見たことない機械とか工具が色々あるものの、単純なドライバーセットとかそういのはないというね。 どうせならチャリの工具もドラム抜きとか扱ってくんないかな。でもあれ5千円くらいする高い工具だからなぁ・・・。 で、今日買ったのはチェーンの留め具。これはいいんじゃないかと思って買ったんだよ。 チェーンを切断して作業してる時、ギアから抜け落ちないように踏ん張ってくれる工具があったんだよ。まあこの程度なら太い針金使って作れそうな工具ではあるんだけど300円だったし。 ま、たぶん次はあの店にジャッキ買いに行くことになるんだろうな。で、ついでにジンギスカン鍋も・・・。チャリで持って来れないことはないんだろうけど重たいよりでかいからカバンに入んないんじゃないかと思ってさ。 ジャッキ買いにく時はクルマじゃないと無理だし。50kg近くあるからね。まあ普通の油圧ジャッキでもチャリじゃ無理だけど。
で、帰ってくればウチの部落で選挙カーが最後の雄叫び上げててクッソうるせーのなんのって。ま、これも今日までだから・・・。でもこの夏もう1回あるんでしょ?このバカげたお祭り騒ぎ。なんか意味あるならいいよ選挙で、ないんだもの・・・。もはや民主主義は崩壊してるから。民主主義が崩壊してないならあんな独裁安倍は出てこないし長期政権にもなってないって。
No.5106 |
|