こんばんは、10連休の経済効果が2兆円とか言うけど、じゃ経済損失は?と思うレカ郎氏です。
でしょ?戦争だって儲かるやつと損するやつが出るんだぜ?絶対あるんだって。
で、それで言うとだ、災害が起こったりすると経済損失がいくらとか言うわけだよ。けして災害による経済効果といういい方はしないしそういうデータは出してこない。でも絶対あるんだよ、戦争でも儲かるやつがいるわけだから、災害でも防災関連とか、土建関連なんかは特に。ハッキシ言って防災関連で商売やってる企業なんてのは災害とか事故とかないと儲からないわけでしょ。でもこういう言い方はまずしないな。で、逆に連休だとか、経済対策だとかの場合は利益の方しか言わないんだよ。ぜも絶対損する人たちっているんだよ。カレンダーに関係なく仕事なのにいつもの交通機関がないからシータクに乗るしかないとか、普通に仕事で出張なのに連休価格で交通機関も宿も何もかも高いとかで損するだとか、絶対あるんだって。店開けないことでの損害とか、工場止めることで出る損失だとか、役所が止まることで仕事が前に進まなくなるとかさ。
だから経済効果、経済損失ってのは都合のいいところをとって来てるだけなんだよ。
税金でなんかやった、作ったってなった場合も経済効果しか言わんけど、損失だって絶対出てるわけでしょ。こういうのをきちんと公表しないってのは世論操作になると思うし、国民がきちんと判断できんからフェアではないよな。
でも災害の損失額って裏返せば経済効果とも言えるか。それだけの金が少なくとも防災関連企業とか土建屋に落ちるってことだから。
ってなわけで、週明け月曜なわけだが、その経済効果2兆円の10連休がいよいよ今週末にやって来るわけだよ。今までこんな長い連休ってあったのかね。
しかしまあ連休だってなると困ってる人も随分いるのも確かなわけだが、海外ってどうなのかしらね?こういう長い休みってあるんだべか?もしあるならやっぱ困るとか言い出すのかね?で、歓迎しない声が4割とかになるんだべか?それとも仕事するだけが価値観の日本人特有の現象なのかしらね?
で、先週は雨とタイムアウトでやむなく休みになった順連に今日はようやく行くことに。っても来週からまた休みなんだよな。 今日もよく晴れとったわけだが、気温がどうにもいまいちのような感じ。15度に届いてないからね。 しかしまあなんだって今日は腰が痛くて腰が痛くて。昨日やり過ぎたか? 何をだよ?何をやり過ぎたってんだ? 画像編集作業とか・・・ いや〜もう参ったな。足まで痛みが走るほどだもの。今はほんと体の状態としては最悪だな。肩は痛い首筋も痛い、腰も膝も痛いだから。もうボロボロや 別にこれと言って重労働したわけでもないのにまあ腰が痛くてさ、チャリ乗るのも一苦労だもの。当然腰ベルト着用なわけだが、ここんところ歩くってなると特にずっとベルト着用してるぐらいだもんな。なんだっちゅーねん。 もう一方悪化してるとたぶん歩けなくなるやつなんだべな。今ギリギリポコチンの皮・・・じゃなかった、首の皮1枚で繋がってるような感じだもの。
ってなわけで、チャリもいつもより遅いわけだよ。所要時間が明らかにいつもよりかかってたもの。いや〜もう参っちゃうよね。
それでも巡礼を終えてちょこっと撮影なんぞもやったりして。アタシなりにがんばりましたっ! ってか? こういう発言するやつはまず「あ、ダメだなこいつ」とワシは判断する。がんばったかどうかは自分で判断することではなく、第3者が判断することだから。俺スゲーとかアタシかわいいって言ってるのと同じだからね。 自己評価する人間より、他人のがんばりを認められる人間にならねば。 今日はなしたん?腰痛で頭おかしくなったん?
腰痛いのに帰りもきっちり寄り道したりして。うっかり出てくるのが遅くなってしもたではないか。
行きは薄手のジャンパー1枚だったのに帰りは途中で持ってったもう1枚着てくるほどだったと。ま、朝晩まだ マイナスとかやってるぐらいだもんな。もう札幌辺りじゃマイナスにならん時期なのに今年は辺り前みたいにまだやってるもの。それでも桜前線が北海道に来たらしいけど、今年の花見は寒いんべな。北海道の花見は寒さと風に震えながらやるもんだもの。
No.5122 |
|