DIARY

[PREV] [NEXT]
...... 2019年05月04日 の日記 ......
■ 最北の○○は言ったもん勝ち   [ NO. 2019050401-1 ]
こんばんは、夜行性の虫ってなんで光に集まって来るんだよ?って思うレカ郎氏です。

だって野生の状態じゃ夜は星か月の光しかないわけでしょ。なのになんで人工的な光に集まってくるのか、蛾なんかは日中太陽に群がろうとしないじゃん。

ってなわけで、道東に続いて道北だったわけだ。もう宗谷なんて10年以上行ってなかったな。
しかしまあ遠いな。宗谷方面って汽車も遅いからクルマ、汽車、都市間バス、全部おんなじような時間だからそれ以上早く行き来できないから釧路方面なんかよりも距離だけでなく時間的にも遠いわけだよ。
大体札幌ー稚内5時間6時間って、同じ都府県内でこんな時間かかるって絶対ないでしょ。
もうオーストラリアかって感じだもの。 そんなに広かねーよ。

ま、でもいろんなものを見たな。こんなのとか



この手の画像久々だなぁ〜。
200系クラウンに追撃されたレンタカー。
日本最北の検挙ってか。サイン終了後には日本最北での検挙証明書が記念に渡されるんだぜ。  されねって。

いやいや、今回は色々見たし撮ったな。この他に設置と夜間の検挙ってのがあったけど撮りそこなったんだよな。
あくまでこれに関わってはいけない、傍観者でなくては。

ま、宗谷岬なんかも超久々に行ったな。
それにしても宗谷方面は風が強い強い。風にあおられて写真撮るのも大変なんだもの。
で、2日も晴れてたのに利尻富士はシルエット状態でビシっと見ることができず。なんか霞んでんだよ、黄砂かPM2.5か春霞なのかしらんけど。利尻って1回もクリアに見たことないんだよな。

ってなわけで途中1日休みが入った3泊4日の怒涛の旅はこれで終了。もうさ、十勝行ったの月曜なのに気付きゃ土曜じゃねーかよ。なんかしばらく昏睡状態だったみたいな感じだな。

我々は、意識不明の重体です。  もろこれ書いてんじゃねーかよ。


No.5134

...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: