DIARY

[PREV] [NEXT]
...... 2019年06月21日 の日記 ......
■ だってイブだもの   [ NO. 2019062101-1 ]
こんばんは、今教習車にこだわって生徒確保しようとしてる教習所見なくなったな〜と思うレカ郎氏です。

あれ20年くらい前だっけ?もっと前か。なんかBMW使ってたりベンツ使ってたりする教習所あったでしょ。それで生徒を呼び寄せようとしてるのが。今なくなったね〜そういうところ。教習所も少子化とクルマ離れで免許すら取らないって若者も増えて来てるから、経営が厳しくなって来てるってんでそんな余裕ないのかしらね。

ワシなんてコロナプレミオだぜ。時期的に見てたぶん最終型だと思うなあれ。コロナのディーゼルだもの。コロナのディーゼルで5MTってのもかなり珍しいんでないかと思うし、コロナはもう作ってないクルマだからある意味貴重な体験だったとも言えるけどさ。AT車なんて構内用の第一線を退いてナンバーなしになってるやつもコロナだったな。しかもプレミオがつかないコロナ。チョココロナってか。そりゃコロネだ。
フェンダーミラーだったもの、構内専用機になってたのは。路上に出られるATはなぜかブルーバードシルフィだったな。なぜかそれだけ日産車だったと。
ワシが教習所に行ってた頃は新車で入ったばっかしだったんだけど、1回も乗ってないんだよワシ。つまりワシATで路上教習1回もやってないわけ。ダチ数人と通ってたんだけど、ワシだっけ乗ってないんだよ路上でAT車。で、教官に「AT教習ってやらんの?」って聞いたら「いいしょやんなくても、やりたいの?」とか言われて「いえ、別に・・・」で終わったんだよ。今考えてみるとあれいいのかね?ATの路上教習も免許取る要件に入ってんじゃないの?何時間乗りなさいみたいな感じで。その分MT乗ってたと。まあ別にあんなATごとき乗りたいとも思わんけどさ。今も昔も。そう考えるとワシはほんと教習中から根っからのMT派だったんだな。

でもあの外車とか教習車に採用してたのってMTじゃないんでしょ?MTならすげーよな。真っ赤なBMとか見たもの路上で。
あの教習車も面白いよな。シビックフェリオとか使ってるところもあるし、シビックセダン使ってたりするところもあるもの。あとは今だとアクセラとかATだとグレイスとかも見るけど。

間違ってもデボネアとかはないな。デボネア、マニアックなところ持って来たなまた。

いっそのこと教習車NSXとかね。しかもタイプRで。1台1千300万ってか。クラッチの重いこと、シートの固いこと。フルバケットだもんなあれ。

でもなんて教習車ってセダンなのかね?フィットとかマーチとかのコンパクトカーじゃダメなのかね?むしろ今はそういうクルマの方が乗る機会多いわけじゃん。レンタカーで安いクラスったら大抵この手のクルマか軽だもの。
ワゴン車なんてのもあっていいよな。ミニバン特有のフラつきとか癖があるわけだし。もっと色んな車種あってもいいんでないかと思うんだよ。

でもいきなり「はい、じゃ今日はこれ乗って下さい」って言われたのがいすゞコモだったとかは困るべな。でっかいワゴン車な。毎回乗る車種が違うってのも面白いんでないかと思うんだよ。この前ワゴン車だったのに今日は軽トラックだったみたいなさ。

免許取ってから乗るクルマは幅も長さも目線も排気量も違ったりするわけでしょ。まあ形だけやってる今の教習じゃそういうことは全然必要としないんだろうけどね。

NSXで坂道発進の教習になった日にゃみんな坂下がりきって補習になったりして。まずスポーツカーって目線が違うもんな。インテRですらそうだったもの。低い目線のわりにはクルマがなんか随分先まであるぞって感じで。


さて、あっという間に週末金曜なわけだが、しかしまああれだけ安定してた天気がものの見事にダメダメになってるな。今日も上がって20度だもの。
でも梅雨の野郎じゃないんだよな。本州って梅雨入りしてないんでしょ?なんか梅雨前線が伸びたパンツのゴムみたいにずっと下の方に下がってるけどさ。
にも関わらずどうにも今日も怪しげな天気でやんの。ま、場はあったまってるってことなんでしょ。

で、今日も例の如くウォーキングから始めたわけだが、半袖で出たらちょっと間違いだったかな〜って感じで寒い。上がって20度だもの。でも20度あれば半袖でウォーキングはできるんだよ。なもんで、3度の差だべ?と思ったのが間違いだったな。この3度はされど3度だもの。
で、ひと通り歩いて来たわけだが、残り2割ってところでポツリポツリと来てやがったんだよ。おお!ついに来たな、こうじゃないとやっぱしね・・・。おのれぇぇぇ
ま、歩き終わる時には汗かいてたっけか。

まあ雨はそれで済んだわけだ。で、チャリでその後出かけたわけだが、その時はすでに長袖。どうせ今でこれなんだから帰りはジャンパーだべ?と思ってジャンパーもカバンに詰めてくわけだよ。荷物が多くて困るわ。

で、帰り店から出てみりゃなんと雨降った形跡が。路面もチャリも思いっきし濡れてんだもの。あ〜プレかプレ。クソ雨のプレだねこれ。
ま、こうなるんじゃないかと予想はしてたけどね。
だって明日はアレだし。アレったらやっぱし雨降らんと始まらんでしょ。そういうイベントだったんでしょ?あれは。

こうなるとチャリはサドルこそポケットに入れてる鼻かみティッシュでフキフキすりゃいいんだがハンドルだ。ハンドル濡れてると滑って危ないのよあれ。だからあんましチャリ濡らしたくないんだけどさ。
ま、狙ったかのように今週末だけ雨と。ふざけんなやいい加減・・・。


No.5182

...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: