DIARY

[PREV] [NEXT]
...... 2019年07月31日 の日記 ......
■ 年とともに蚊の音が聞こえなくなるらしい   [ NO. 2019073101-1 ]
こんばんは、ギッチョって死語?と思うレカ郎氏です。

左ギッチョとか言ってたでしょ昔。方言とかじゃないんだよね?

なんでも放送禁止用語になるほどの差別用語なんだとか。身体的特徴を揶揄するものなんだとさ。くだらね〜。誰がこういうこと考えるの?こういうバカなこと考えて飯食ってるやつがいるわけ?
ほんと最近こういうの多いよな。言葉狩りが多すぎて。だから放送がつまらなくもなる。
じゃ「私の私の彼は〜左利き〜♪」とか「私ピンクのサウスポー♪」もダメだってかい?って話でしょ。

そんな身体的差別用語なんかよりももっと世の中残酷なことまかり通ってんだろ?年齢ですべてを判断するとか。求人なんてそうでしょ。何歳以下の方っての。その年齢の範囲内じゃないとダメだってかい?受ける権利すらないのかい?って話だしさ。
性別で拒否されるとかね。女性専用何々みたいなのとか。それって逆差別じゃね?ってのよくあるもの。
くだらない言葉狩りよりむしろ巷にはびこるこういう差別の方がよほど深刻な気がするけどね。
それでチャンスを失う人だって多かれ少なかれいるだろうし。
それよりも間違った日本語の用法、誤用こそ禁止すべきじゃないかと思うんだがね。それがさ、一丁前にアクセント辞典なぞ発行してる安倍HKのアナウンサーが日本語おかしかったりするからね。犬HKでそりゃないだろうと思うもの。まあ元をただせば在日なのかもしらんけど・・・。
安倍HKは公共性だの公平性ばかりを主張するけどそれは自分たちで言ってるだけであって世の中では全くそう評価されてない、安倍HKへの不満で政党が出来るほどになっとるってことをしっかり真摯に受け止めるのが必要だろうな。ここで我を通すか、謙虚になるかで今後の犬HKの存続が決まる気がするもの。
今後こういう不満要因が膨れ上がれば結果身を滅ぼす可能性だって否定できないよ、政党が出来ちゃうぐらいなんだから。

でもまあ今回の犬HKの問題もそうだし、れいわの方もそうだけど、結局は世の中への不満、政治への不満が結果としてもたらせたものなわけでしょ。
だから今後は不満があれば誰かに投票するしないだけでなく、それを主張して政党を立ち上げて既存政党と戦うという新しい方法が今回生まれたんじゃないか、第三の選択肢が出来たんじゃないかと思うんだけどね。
ほんとに犬HKに続いてカスラックを潰す政党も立ち上がろうとしてるでしょ。これって実現したらミュージシャンとか音楽、映像関係者が結構賛同したりして・・・とワシは思ってんだけどね。だってカスラックのやり方に不満持ってるアーティストだって多かれ少なかれいるでしょ。ライブで自分の作った曲歌っただけでカスラックに著作権料取られて自分にはなんぼも入って来ないとか異常だもの。
こういうクソみてーな天下り団体は今後政党を立ち上げて叩きのめすって方法が出来たのかもしらんね。そうなりゃ政治というのも少しずつ変わって来るような気がするし、今まで法律とか政治、政権の上にあぐらかいて誰の意見も聞き入れないってやってたような天下り先なんかも危機感持つようになるでしょ。
今までが異常すぎたんだよ。政治の場なのに言いたいことの1つも言えないなんて。そういうくだらない政治をやってるから日本は没落もしてゆくし、安倍みたいなのも生み出すことになるわけだし。おそらく50年後100年後安倍政権なんて日本にとっての黒歴史、汚点扱いになってんじゃないかい?


ってなわけで7月も早いもんで今日が最後になるわけだが、暑い・・・。札幌は二夜連続で熱帯夜だもの。この暑いのとっとければいいんだけどね。で、冬に使うんだよ。なんかそういう保存方法ってないもんかしら。あるいは暑さで発電するとか。これは出来そうな感じするな。なんかこう温度差で化学反応でもさせて発電するとかさ。

札幌も最低気温が27.4度で最低気温の最高が観測史上最高になったんだそうな。
すごいね〜、半年前は最高気温でもー10度とかだったのに。

いやね、暑さを実感するのは飲み物の温度なんだよ。氷入れてもすぐ解けちまうし、氷解け切るとすぐぬるくなるわけだよ。冷蔵庫もずっとうなりっぱなしでそのうち火出るんでないかと思うし。俺こんな動いたことねーぞ!ってんで。
極端に猛暑日になることはないものの、ずっと30度以上が続くってのも珍しいな。まあ夏はこうじゃなきゃって感じもするんだが、極端っちゃ極端だわな。もしかするとこの高温状態が解消したら急に最高気温でも20度以下なんてことになるかも分からんし。

で、今日はというとどうするかな〜と思ったものの日中にウォーキングを。しかも暑い中一番長い40分コースだもの。おまけに道間違ってちょっと長くなったし。 えぇぇ!?今更道間違えるとか・・
いやいや、今日こっち周りだなと思ってて逆回りの方に行きかけたんだよ。「あ、今日こっちからでなかったわ」みたいな感じで。

いや〜暑いね。最初の15分くらいはいいんだよ。その後汗が出るの出るの。汗でTシャツが張り付くほどだもの。ブラが透けるじゃないの、今日ピンクのつけてんのに。 ってバカ野郎 ほんとにやってたらそれはマジモンの変態だな。

やっぱり暑いからあんまし人歩いてないんだよ。
で、出る前にエアコンのNOタイマーをセットしておいたもんだから戻った時には涼しい部屋になっとるわけだ。ただ、汗でじっとり濡れたTシャツでそういう部屋に入るとTシャツが冷たいのなんのって。
エアコンも7月に入ってもろくに稼働しない感じだったのに急にだもんな。
だってつい半月前までは夜で14度くらいだったからね。窓開けるだけで十分だったんだよ。

で、今日は真夏日ながら曇りだったもんで日差しの強さってのは感じなかったものの、これで日照ってたら猛暑日になってたのかもしらんね。最近激暑って言葉も出て来てるでしょ。
じゃ過激に暑いで 過暑ってどうよ

で、暑くなると出るのが虫の野郎なんだが、玄関フードでなんか機械的な「ク〜ン」って音がずっとしてたわけ。どっかで機械使ってなんかやってんだろうかと思ってたんだよ。言うならば遠くで機械使った磨き作業でもやってるような感じ。でもそんなわけないんだよ。で、よく考えたら蚊

まだワシはモスキート音聞こえるからね。耳はまともらしいから。特に卑猥なことには敏感だよ〜。卑猥な鼓膜してっから。 まともじゃねーじゃんそれ
なんかその音が止まってから背中がにわかにチクリとした感じしたもんで払ったら、またモスキート音が再開。刺されかかってたらしいんだよ。その後ちょこっと背中かゆかったもの。
んの野郎蚊取り線香焚くぞ。効くんだぞあれは。

で、チャリで出かけるわけだが風がぬるい。ほんと冬じゃ考えられんな。時に冬は前向けないほどだからね。ただでさえ寒いのに向かい風で霰叩きつけて来るとかあるし。
たかが半年でよくこんなコロコロ変われるもんだ。

で、まあ今日は比較的チャリに乗ってる時間短かったのに案の定帰って来るまでにハンドルがベトベトに。帰ってきたらハンドルをパーツクリーナーつけて洗うのがデフォになるのかしらね。またヌルヌルになってると危ないんだ手滑って。そのうち汗でチャリ錆びてきたりして。


No.5222

...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: