こんばんは、最近の若者って風呂でT字剃刀って使わんのかね?と思うレカ郎氏です。
ワシは使ってる。温泉行った時なんかに。でも温泉なんかで見るとT字剃刀で顔ぞりしてるのほとんど見ないんだよ。ワシのダチも誰もT字使ってんのいないわけ。肌荒れするとかってのもいるし。あれ電動シェーバーよりいいしょ。だって電動じゃ引っかかんない産毛みたいなのまで全部それるよ?産毛って生えてるとちょっとみっともないしょ。マジモンのヒゲよりみっともないと思うんだよ。太陽を背にした時顔の周りにボワ〜っと白く見えて。オゾン層か!みたいな感じで。 モモか!ネクタリンか!みたいになるでしょ。
ワシなんてあれで耳の淵まで剃るよ。耳の淵も結構産毛生えるからね。もわ〜っと白く見えるんだ光が当たると。 ただ髪伸びてきたらやらないんだよ。髪まで切れちまうから。手でかき分けるにも限界あるからさ。 あと額ね。ただ額を剃る時は眉毛は手で隠してマスキングするんだよ。じゃないとなんかの拍子に眉毛剃り落しちまったらどこの893よ?ってなるしょ。めちゃくちゃ怖くなるもの。外歩いてたら一発で職質って感じだからね。
ついでに風呂ではギャランドゥーも剃るんだけどね。T字で。あと足の甲に生える毛とか。あれ靴下に引っかかって時に痛いんだ。 ただ乳毛はやらないんだよ。だってミスって乳首通過したら乳首なくなっちまうでしょ。そしたら哺乳類って分かんなくなるでしょ。わかるってへそで
しかしまあ哺乳類って名称もどうなんだと思うんだよな。だって乳吸ってる時期って一生のうちほんのわずかでしょ。あ、大人になってからも吸うことあるか、別な目的で・・・ってこらぁぁ!
ってなわけで早いもんで週末金曜になってたりするわけだが、暑い・・・。今日も暑かった・・・。札幌も34度だからね。ただこれだけ暑いのに猛暑日にはなってないんだよ。 なんか今日の暑さは一段と暑いと感じたんだけど気のせいかね? で、久々に熱帯夜から解放された札幌だったわけだが、なんか暑いんだよ。じゃ湿度のせいかと思えばそんなに湿度も高いわけではないと。なんなんだこの暑さは。なんかエアコンの効いてるところから出ると暑い空気がまとわりついてくる感じなのね。暑い空気の塊にぶつかったって感じするんだよ。
で、今日は撮影の課題その2をしに行こうか迷ったもののなんか日がよくないなってんでやめたんだよ。やめてよかったのかもな。こんな暑い中歩きまわってたら熱中症になるもの。
で、どうするかな〜と思ったものの日中にウォーキングをすることに。なんだかんだ言って夜にやるってのは色々大変なんだよ。めんどくさいし。 ただ暑い中歩いてたら半分くらい進んだところで疲れを感じ始めたわけ。ずおぉぉっとこれはまずいか? とりあえず速度をいつもより通して歩いて来たわけだ。 で、汗だくになってるだろうから、帰ってきたらエアコン効いてるようにしておこうと思ってONタイマー仕掛けてったわけ。ここまで言えば事の顛末は言うまでもないでしょ。 エアコン入ってなかったんだよ んもおぉぉっ!! ってなわけで部屋は灼熱だもの。汗だくで帰って来て入った部屋が灼熱だからね。すぐエアコンONにしたもののなかなか冷えて来ないんだよ。な、何のためにタイマー入れてったんだ・・・。ナントカパレスじゃないんだから・・・。らしいよ、某パレスのエアコンって。8氏が言ってるけどOFFはあってもONが出来ないらしい。そのOFFも1時間後までしか設定できないそうな。だからあらかじめ帰る時間計算してONにしといて涼しい部屋に帰るってのが出来ないらしい。さすが某パレスクオリティ。
ま、暑い日は歩く速度も落とした方がいいってことでしょうな。去年ぐらいからやってんだけどね。30度越えたら速度落とすっての。 レール歪んでるおそれあるから。 なんの話してんだよそれ。
で、その後チャリで今日も出かけるわけだが、珍しく風が弱いわけだ。で、その風もぬるいんだよ。ほんとこれ冬までとっときたいもんだな。 プールとかものすげー混んでるんだろうなきっと。
で、夏祭りやってるもんで迂回したんだよ。にも関わらず人が多くて・・・。でもそんな中焼き鳥とか焼いてる人も大変だな。死んじまうべ。 「すいません、焼き方さんがみんな熱中症で搬送されたもんで焼く人いなくなっちゃって閉店なんです」ってなっちゃうべ。 「へいらっしゃい、ビールならあったまってますよ」とか。 ダメだろそれは・・・ でも混ぜものが少ない、あるいは全くないマジモンのビールってぬるくして飲むのがほんとらしいな。本場のドイツなんかじゃ日本みたいにギンギンに冷えてるビールじゃないらしいもの。ドイツ行ったことないから知らんけど。あ、ドイツ「も」行ったことないだったか。
確かにそうかもな。香りを楽しむものだとするとそうだわ。コーヒーにしろ紅茶にしろ香りを楽しむものってのは香りが立つ温度、つまりあったかくして飲むものだからね。 だから日本の混ぜものだらけのビールってぬるいと飲めたもんじゃないらしい。ぬるくても飲めるのがマジモンなんだそうな。ワシは酒飲まんから知らんけど。
で、帰りも暑いわけだ。一応ウチの方じゃ既に熱帯夜以下にはなってたらしいものの、それでも十分暑かったんですけど。24度がこんなに暑かったっけ?って感じだったもんな。あれかね、夕方以降って湿度上がって来るからなのかね。 ま、熱帯夜になるのは今後ないらしいけど暑いのはまだ続くらしいからね。ま、クソ寒いよりは全然ましだとワシは思うけどね。暑いの我慢できるけど寒いのはほんと我慢できないもの。
No.5224 |
|