DIARY

[PREV] [NEXT]
...... 2019年09月30日 の日記 ......
■ 安ものには安いだけの訳がある   [ NO. 2019093001-1 ]
こんばんは、入浴剤の色、誰があの色って決めたのかね?と思うレカ郎氏です。

まあ入浴剤っても色んな色が最近はある。ただ入浴剤って言ってパっと出てくるのがあの黄緑色じゃん。ドリフの池の色ね。
あれなんであんな色にしたのかね。あれが一番落ち着くって感じだったのかしら?青だったら夏場ならいいけど冬場は寒々しいぞとか、赤だと血の池に入ってるみたいとか、黒だったら墨汁かよってなるとか、紫だとちょっとグロイぞとかそんな感じであの温かみも感じる色にしたのかね。不思議なもんだな。だったらまっ黄色とかでもいい気がするんだけど。


で、まあ9月も今日で終わりで週の始まりときたもんだ。5年半前5%から8%に上げ腐った消費税も今日で最後で明日から10%だもの。1割はでかいぞ。
収入は下がる、生活の質も下がる、けど物価や税金の果てまで上がる、これじゃ世の中よくなるわけがない。日本人がおかしくなってきた原因の1つに重税ってのもあるんでしょ。生活の質がどんどん落ちて来て、自分1人のことを考えるのが精いっぱいで、フラストレーションも溜まるようになって来て、他人に牙をすぐ剥くようになってきたんでしょ。そして行きすぎた資本主義が世の中の秩序を乱して人をダメにしたんだよ。金さえあればハッキシ言って法律も憲法もルールもマナーも関係ないからね。金で全部ねじ伏せられるわけだから。昔は違ったぞ。金以上のものが色々あったもの。それが今は金しかないだから。
だからどんどん日本人がおかしくなって来てるんだよ。

そもそも増税に次ぐ増税というのは政府の失策なわけで、その責任を取らなければならないわけでしょ。最低でも内閣総辞職を引き換えに増税すべきなんだよな。内閣改造なんて浮かれてる場合じゃないんだって。
その責任は国民に転嫁するわけだし。とんでもねー政権だよハッキシ言って。それでも投じる阿呆の多いこと。他の党よりマシだから?どこがよ?どこがましなんだ?とワシは問いたい。世の中をこんなにして、日本をここまで没落させたのは戦後長らく政権に居座っている自民党じゃないか。途中何度か交代したこともあったけど。
なのになんの反省も引責もしない政党のどこがましなのか納得いく説明をしてもらいたい。最低ですよあんな政党は。そもそもGHQが作ったわけだし。押しつけられた憲法だとかなんとか言う前に、GHQに押しつけられた自民党をどうにかすべきだと思うがね。長らく政権を握って来てるのに1度も責任を取ったことがない無責任政党だもの。そもそも政権のやり方がルール無用で無秩序だもの、そりゃ国もおかしくなるってもんだ。

で、そんな今日は久々に巡礼へ。今月は休みもあったけど忙しくてってのもあったな。月の初めと終わりだけじゃねーか。
で、ここでも増税対策の任を帯びてるわけだよ。
まあまず普通通りに行くわけだ。それにしても工事の多いこと。また始まったか・・・って感じだな。直さんでいい道路の工事をして、みんなが生活切り詰めてまでカツアゲされてる税金を必要のない工事で消費する。こんなことやってりゃ消費税だってなんだってなんぼ絞り取ったって足りることはけしてない。
もしかしてこの国の国民って財産がスッカラカンになるまで、スカンピンになるまで絞り取られても暴動1つ起こすことはないんだろうか・・・。

で、まずは巡礼を。今日も夏日手前まで気温あがったのと、ここんところ湿度が高い傾向にあって暑いんだ。肝心な時寒かったくせになにさ今更・・・。

で、その後まずはコンビニへ。ちょいと買い忘れてたものがあったもんでネットで注文したものの払い込みをしに行ったわけだ。
しかし久々の巡礼だったわけだが、久々の巡礼、前回の巡礼では撮影出来てた時間がすっかり夜に変わってたと。今日没が17時半どころか17時15分に迫ろうとしてるからね。まだだよ、まだまだ短くなるから。まだ1時間10分は短くなり、日の出も1時間半は遅くなるからね。
なんだか秋分が過ぎたら劇的に日の入りが早くなった気がするな。

で、その後商業施設で買い物を。明日以降増税対策でセールとか値引きってのが展開されるだろうけど、100均はそんなことはない。100円以上になることはあっても100円以下になることがないため。なんでか知らんけど。

で、コーヒーのフィルター160枚なんかを買い溜め。ほらほら、増税の煽り受ける企業ほど怒れよ、怒って選挙で目に物見せてやりゃいい。それでなくても今はモノが売れない時代なのにさらに売れなくなるからね。高いものほど売れなくなる。クルマ以外。クルマは政府と癒着しまくってるから売れなくなれば税金ですくってもらえる。あらゆる理屈をつけて。

で、帰りにカー用品店にもお立ちより。久々に寄ったな〜この店。
で、買ったのはFMトランスミッター。いやね、今使ってるのがポンコツすぎてダメなんだよ。1、2回しか使ってないんだけど、性能悪すぎだもの。接続したらラジオアンテナのある方向に向けて高く持ち上げたりしないとカーラジオが受信しないわけ。電波が弱すぎて。なもんで、特に都市部だと電波障害の影響受けまくりで全く聞こえないんだよ。いや、聞こえるよ、ピ〜ガガガガ〜みたいなのは。
こりゃだめだってんで買い替えることにしてたもののなかなかね。ネットでも見たんだけど出てるやつはなんだか評判よくないし、どんだけのものなのかもよくわからんわけだ。そこでこれは実物を見て買った方がいいだろうってんで行ったんだよ。買うならクソ増税前だと思って。
今までのはよ〜分からんメーカーのだったんだよ。ワゴンセールになってたのを千円ちょいで買ったから。
だからってほとんど使い物にならんでいいってことにはならん。ただで配ったわけではないのだからして。

で、どうもそのメーカーらしきもの、というか同じものと思われるFMトランスミッターもあったわけだ。だからそのメーカーのだけは避けるべってんで買ったのがケンウッド。これなら大丈夫でないかと思ってさ。
というか、今ワイヤレス化なんだよ。FMトランスミッターを使う機材がスマホとかタブレット対象なわけ。だからステレオピンプラグつきのがすくなくて自動的にそれに絞られたようなもんだ。
ナビでもSDカード使えるんだが、ナビがガサすぎてね。純正ナビはガッサイわ。SDカードに入ってる順番関係なしでA〜Z、あいうえお順って再生し腐るのが気に入らんわけだ。前のナビならそんなことなかったのに。ナビは社外品に限るな。
それでFMトランスミッターが必要なわけだ。

で、まあその他にも寄り道して戻って来たわけだが、帰って来てからまずは買ってきたFMトランスミッターのテストを。部屋で使ってる100Vを12Vに変換するソケットに接続してMP3プレーヤーを接続してワイドFMでラジオを受信、それをFMトランスミッターで飛ばして携帯ラジオでそれを受信するっつー複雑なことをやってみたわけだ。
ちなみに携帯ラジオでもワイドFMが受信できるってのがさらにマヌケでしょ。どんだけ迂回してんだと電波が。

結果部屋で試した感じでは今までのウンコチンチントランスミッターより断然入りがいいわけだよ。次にクルマでも試してみたけどトランスミッターをルーフに向けてたか〜く持ち上げなくてもカーラジオが受信してるわけ。やっぱ4千円近くも出しただけのことはあるな。バスブースとまでついてんだもの。2段階まで重低音効かせられて最大にすると重低音で車庫ビリビリ鳴ってたし。
とりあえずこれでトランスミッター問題は増税前に解決だな。
結構増税対策で消耗品とかストックしたもんでゼンコ使ったけど、もうこれからはしばらくの間貝のようになるから。買い物ほとんどしなくなると思うよ。
もういっそ経済ガタ〜ンと落ち込めばいいんだ。そしたら増税なんかすべきじゃなかったってあちこちから政府に非難の声が上がるわけだから。で、選挙で結果がばっちり出るわけだから。ヴォォォォっと生きてる国民とアホンダラな政府は多少痛い目見るってのが最も必要なことなんだよ。


No.5283

...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: