DIARY

[PREV] [NEXT]
...... 2019年10月22日 の日記 ......
■ 今更即位を知らない人は稀じゃね?   [ NO. 2019102201-1 ]
こんばんは、「好き嫌いは特にないです」とかって言うの、でも意味的には嫌いなものって意味で使われること多いよねって思うレカ郎氏です。

これで言うとだ、好き嫌いないってことは好きもないってことにならんかね?だからこれは食べ物ばかりに使うわけでなく、たとえば人間の好き嫌いは特にないですって言う場合は嫌いってのはないけど好きなタイプってのもない、つまり人間に関して無関心ですってことにならんかね?って思うんだよ。ワシみたいだなそれ。


さて、まあ昨日で怒涛の3日間は終わったわけだが、さすがに疲れるのなんのって。ってなわけでようやく日常が戻って来たわけだが、グッタリモードだったな。
で、今日は祝日ってんで今年限りの休みなわけだ。まあ今年限りでもないんだけどね。改元がまたあればその年のどこかにあるでしょ。ただ、これってたとえば今時期に改元があったとしたら、即位の礼だかってのはその年のうちにやるのかね?来年になってからやることになるのかしら?でも元年にやらないとそれっぽさはないよな。

でだ、なんでも号外まで出たっつんでしょ。で、即位を宣言したってんだけど、今更言うことでもないような・・・。知ってるってそれ。
だって令和になって5カ月よ?知らない方が稀でしょ。

でも不思議だよな。元号ってのは天皇が死んだり退位したら変わるわけじゃない。でも今回の場合だけでも元号を決めるのは政府、政治なんだよ。天皇家とかじゃないんだよ。なんでなのかね?王制の国家でこんなことってありなのかしら?イギリスではなさそうな感じするな。まあイギリスには元号ないけど。
天皇は政治に関わるのはダメってなってるけど、政治は皇室に関わることが許されてるってのはちょっと一方的すぎる感じするなと思うんだよ。
だから天皇の退位する時期だって政治のよしあしで決まったんでしょ?なんかおかしいわな。

で、まあそんな今日だがいつも通りウォーキングへ。今日は18度まで上がったらしいんだが、室外計もそう出てたものの、「うそだ〜」って信じないで厚着して出たら暑い暑い。
で、今日もクソ虫が飛んでたわけだが、汗ばんだ顔なんかにくっつくんだよ。ほんと嫌な虫だ。
それで言うと函館がすごいんだってね。景色霞むほど出てるってんだから参っちゃう。今年はやっぱし当たり年なのかね。特にケヤキフシアブラムシの野郎って大量発生する周期があると思うんだよ。みんなフマキラー撒いて退治したれ。
十勝方面も要所要所で大量発生しててクルマのフロントがヒゲ生えたみたいになったもんな。あれ洗うの大変なんだよ。ワシのクルマじゃないけど・・・。
G氏のレガシィは特にターボ車でターボボンネットになってるから吸気口にガンガン入ってそう。

で、戻って来てからチャリで出かけるわけだ。何気にチャリも金曜以来だもんな。土曜はクソ雨で使えなかったってんで。
チャリでいつも通り動くっては日常が戻ってきた感があるな。
でも市内でもだんだん紅葉が進んで来てるからね。まだちょっとウロつく機会がありそうな感じするな。そんなにいっぺんに回るかしら。

今日は比較的気温高くて帰りもジャンパーいらないような気温ではあったものの、またクソ台風が来るらしいからね。今回は日本をかすめてくだけになりそうながらも、吸い寄せ効果で大陸から寒気引きずるだろうから、またそのタイミングで気温下がって下手すりゃ初雪になっちまうかもわからんね。だってそろそろ初雪の時期になって来てんだもの、恐ろしいことに・・・。


No.5305

...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: