DIARY

[PREV] [NEXT]
...... 2020年03月28日 の日記 ......
■ 負担は全員じゃなく使うやつにさせるべき   [ NO. 2020032801-1 ]
こんばんは、アリってハチ目なのに蜂の巣みたいな巣は作らんよねって思うレカ郎氏です。

ハチ目スズメバチ上科だもの。なのに蜂の巣のようなものは造らんでしょ。まあハチの中にはジガバチってのはいるけどさ。あれウチの庭にも出るんだよな。で、あれって田舎にいるハチなんだよ。ってことはやっぱしここは田舎なんな・・・。

でさ、同じ巣でも逆にハチであんな巣作るやつはおらんでしょ。地中にじゃなく地上に。同じようなものでもこれだけ生態違うってのも面白いもんだな。


さて、そんな今日は土曜なわけだが、札幌は昨日積雪ゼロになってようやく春に向かって進み出したかなって感じなんだが、関東じゃなんでも今夜から大雪とか言ってるでしょ。あ〜関東はこれから冬なんだね。ってことは関東は南半球にあったんだ、知らなかったなぁ・・・。

桜吹雪にもなり、マジモンの吹雪にもなる、なんと贅沢でハイブリッドな気候なんだか。
そう欲張るなって。コロナも急激に患者増えたのもよくばったんでしょ?

でも不思議だよな〜。五輪の延期が決定した途端ブワァァァっと関東で患者数増えたでしょ。不思議だよなぁ〜。 分かってるくせに


で、そんな今日なんだが、ふと気づけばもう間もなく3月も終わろうとしてて、令和元年度、2019年度も終わろうとしてるわけだ。で、春はけしていいことばかりではない。むしろ嫌なことの方が多かったりする。その筆頭に上がるのが値上げだ。値上げラッシュがあるのも春でしょ。
で、ふと思った。あ、まずいな〜気づけばもう3月も終わりなんだなぁ〜、3月が尾張小牧なんだなぁ〜と。
ん〜全く予定してなかったけど、そうなりゃ都心へ出る必要があるなと。

それは高速バスの往復券を買うため。昨日写真のプリントをしに行った時、実はその第一弾で買ってんだよ。ってのは1日から札幌以外の路線バスと高速バスで大幅上げするわけ。またですか?増税の時したでしょと。Wi−Fi整備と維持管理に金掛かるとか言う理由だけど、ワシ使わんし。ってかそんなもん無料にしないで有料でやれよと思うんだけどさ。のべつまくなしに取るんじゃなく使うやつから金を取れと。
で、往復乗車券とか回数券は31日発行分までは値上げ前の価格で、かつ有効期限なしで値上げ後も追加なしで使えると。だったら買っておきましょうと、いずれ使うものだし。
ってなわけで買ったわけ。でも既に昨日買った室蘭までので4千円近いからけして安いものではないんだよ。回数券で買っておきたいところなんだが、8千円近い値段だからちとさすがに手が出ないわけ。
まあ1往復分なんて焼け石に水かもしらんけど、往復で400円前後の値上げだからね。一番上がるところだと往復で千円オーバーだもの。まあ運賃値上げするなら実質無料Wi−Fiではないよな。有料じゃん。しかも使わないやつからも取るというね。

で、今日はその第二弾として都心まで出たわけ。都心じゃないと手に入らないのがあるもんで。ついでにいくつか都心にも用事あったし。

で、チャリで駅まで行くわけだ。いや〜バスに縛られないこの快適さってのはいいね。元々不便な田舎のくせに、ダイヤ改正を重ねるごとにどんどん減便だの路線廃止でバス路線が細って非常に不便になってるもんで、出かけたい時間に出かけられなくなって来てる、帰りたい時間に帰れなくなって来てるわけだ。それがチャリ使えれば無関係だからね。こりゃいいわ。
もうね、重〜い枷が取れた感じするな。

で、都心にまず出て買い物を。ここんところタイミングが合わなかったり、販売日でも既に売り切れてることばっかしだったものをようやく確保。
それからせっかく出て来てるしってんでちょこっと撮影したぐらいにして。

その後再度買い物へ。2点買うものがあったんだが、なんと2点ともない。一応在庫が札幌にあることは確認してあったんだよ。通販でお届け日数が即日になってたもんで、あ、札幌にあるんだなと、でも店頭に出てない・・・。なしてよ?
もう1点も売り場何度も探したものの見つけられず結局2点とも通販で注文することに。最初から通販で買っとけばよかったってやつか。

で、次にバスターミナルへ移動して乗車券購入。岩見沢、小樽、旭川と買ったもんで結構な金額になるわけだ。でも、値上げ後はもっと高いからね。岩見沢は意外とすぐ使うと思うんだよ。
でもまあ券売機であれだけ往復券買ったのも初めてだったな。普通は往復券1枚だもの。金が飛びます 飛びますだよ。

といったところでその後ちょっと行ってみようかと思ってたところへ行けなくなる。日没で撮影にならんってんで。さてどうしたものか。帰るにしても早すぎる、かといって都心で他にすることはもうないってんで、とりあえず田舎方面まで地下鉄で戻って来て、田舎方面で寄り道を。
チャリだから行動が自由自在だもんな。これが歩きになったら出来なくなるのが切ない。

でも雪が急激に減ったね。今週だったと思ったけど、駅の駐輪場にまだメッコシ雪あって、チャリ押してチャリで雪割りしたんだよ。早く解けろこの野郎ってんで。ところが今日見たら全部ないんだよ。ほんの少しも残さず完璧になくなっててアスファルト乾いてんだもの。こんな数日でここまで解けるの?って思うほどだな。
他にもついおとといまで通れなかった場所が今日は余裕で通れるようになってたりするわけ。ここ数日で急激に雪解けが進んだのがよく分かるんだが、そんなに急激に解けるほど気温あがったっけ?風は確かに吹いてたけど風の影響なのかね?
今週前半はまだまだ雪あるな〜なんて思ってたのに今はもう探さないとないような状態に結構なってきてるからね。こうも簡単に解けるくせに、冬の間あれだけ苦しめやがって・・・。


No.5463

...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: