こんばんは、昔焼肉ったらジンギスカンだったよな〜と思うレカ郎氏です。
いや、これはウチだけだったのかもしらんからよその家のことはわからん。でもウチでは焼き肉=ジンギスカンだったんだよ。そんな今みたいにカルビだのなんだのってなかったもの。ハッキシ言って今でいう焼肉ってのは高校、へたすると大学行ってからぐらいで知ったようなもんで、それまでは焼き肉ったらジンギスカンのことだったからね。何サガリって?何カルビって?って感じだったから。そんなものがあるなんてのも知らんかったし。 で、ウチでは焼き肉=ジンギスカンだったわけだ。で、似たようなもので鉄板焼きというのもあった。これはホットプレートにバターを敷いてそこに肉だとか魚介類、野菜を焼いて食うというものだっただよ。じゃ所謂焼き肉というのは?ってなるとそんなもん食ったことなかったから。ジンギスカンやる時にホルモンとかちょこっと焼いたりするぐらいで。でもホットプレートとかフライパンで焼くホルモンってウンコ臭いんだよね〜。あれは炭火でしかも網焼きに限る。ホットプレートとかだと余計な水分とか油分が臭みと一緒に抜けないからおいしくないんだよ。特に安いやつね。安いやつは下処理きちんとされてないのが多いからウンコ臭いんだよ。だって元々ウンコ溜まってた場所でしょホルモンって。その下処理が大変なんだとさ食肉業界では。
まあ家庭というのは1つの文化だから、結婚というのは家庭の文化と文化の交流、ぶつかりあいだからね。だから当然「え?」ってなる相手の家庭の文化ってのもあるわけだよ。でもそれはお互いサマンサだからしゃーない。それで妥協できるかどうかじゃないの?相手と結婚出来る出来ないってのは。知らんけど
これはワシの予想だよ。他にも焼肉=ジンギスカンだったって家庭が道民の中にいるとすれば、それが土地柄だったんだと思うんだよ。北海道をはじめとして一部の地域には羊肉を食うという食肉文化があったからね。それらがない地域ではカルビとかサガリとかハラミとか言う焼肉を食ってたかもしらんけど、北海道は羊肉が他にあったから。でまた羊肉ってのも安かったからね。今でこそすっかりお高くなったけど。で、ジンギスカンっても所謂生ラムってやつじゃなく、丸っこい形成肉だったんだよ。ボンレスハムみたいな形状のやつから1枚1枚薄っぺらいハムみたいな感じの肉を剝して焼いてくうというやつね。ウチじゃこればっかしだったもの。今でこそ形成してないラム肉も食うようになったけど、その前はマトンだから。 で、まあ大きく分けると味付きジンギスカン、生ラム、で、丸っこく形成したジンギスカン用の肉ってジンギスカンには3つタイプがあるわけだが、やっぱしワシは昔っから食い慣れてる丸い形成した肉が一番好きだな〜って感じするんだよ。次に生ラムで最後が味付きかなと。味付きは長沼とか滝川とかが発祥なんでしょ?で、札幌式は焼いた肉をジンギスカンのタレにつけて食うというやつね。 ワシはやっぱし味つきじゃない方が好きなんだよ。味付きって焼くというより煮込むに近いからね。だから使うジンギスカン鍋だって違うでしょ。味付きはタレがあるから浅いジンギスカン鍋とかワシの使ってる穴開きだと汁があふれたり、下にみんな落ちちゃうもの。だからちょっと深いジンギスカン鍋とか穴開きじゃないのを使うわけだ。ワシも味付きをやる時は穴開きじゃない深い方のを使うし。 味付きジンギスカンで、ケチくさいのはタレばっかしじゃん!肉少ないとか言うんだけど、あのタレで煮込むんだよ。肉だけでなく野菜も。ついでにうどんとか焼きそばもあのタレで煮込むんだよ。ただ、ほんとに肉少ないってやつもあるけどね。こんだけ?ってやつ。 あまりにも汁でふやかしてるやつってのは血まで使ってる可能性あるらしいし。
でもさ、ラムを食う度に思うんだよ。みんなラム肉がいいとかなんとか言うけど、子羊だからね。生まれてそんなに経ってないような子供をぶっ殺して食っちまうんだからさ、人間ってのはひでえもんだな〜と思って食ってんだよ。 結局食ってんじゃねーか。
じゃ親なら、大人の羊ならいいのかって話になるんだけどさ。
最近特に首都圏なんかにジンギスカンの店出すと癖のない臭いのないジンギスカンで、道民とか北海道出身者が行って食うとこれはジンギスカンじゃないって思うらしいんだよ。やっぱしジンギスカンはあの羊の臭いがあってなんぼじゃん。臭いまで楽しまなきゃ。羊臭くないジンギスカンなんてただの焼き肉だべさ。 まあ道民でもあの臭いが嫌だってんでジンギスカン食わない人もいるけど。 俺は羊だぜ、臭いや嫌なやつは食わんでいいみたいな、そういうのがジンギスカンだと思うんだよな。 で、ジンギスカン鍋から煙もうもう上げて食うのがいいんだよ。焼肉にしろジンギスカンにしろそういう煙もうもう上げて食うやつ、そういう店ほどうまいんだ。
ってなわけ月曜なわけだが、コロナの感染者数が減少傾向にあるらしい。ただ、実際はどうなのかわからんからね。これはほんと国民全員検査するとか、あるいは道行く人を無作為に選んで検査してサンプルデータを得るしかないでしょ。 徹底的にたたきつぶすならこれぐらいすべきなんだよな。ってのはさ、死ぬ人もいるけど無症状の人もいるってピンキリなわけじゃん。で、無症状で自分が感染者かどうかも分からんって人が誰かと接触して感染させた時、その人は重症化する可能性もあるわけだよな。人によって出る症状が違うんであれば、100%具合悪くなって病院に行くって病気じゃない限り、無症状なら病院にいかないし検査もしないわけだから、これは永久にコロナを叩き潰すのは無理なんだよ。 国民全員を検査して、適正な対処をしない限り無理なんだって。 そんなこて先の検査とか対策じゃダメな問題だから。アヘ政権がお得意なウソやごまかしが利かない問題だからね。
と言う時にコロナの対策や議論そっちのけで検察庁の法律を改正しようとしてるわけでしょ。どこ見てんの?って話だよな。 不要不急な外出を控えろと国民に要求するのにアヘ政権は不要不急の議題を国会で議論すると。今やることかそれ?って話じゃない。逆に言えば今はコロナ以外の話はすべきじゃないと思うんだよ。だって国や国民の存亡がかかってるわけでしょ?そうやって緊急事態宣言を出した張本人がまるで危機感を持ってないってどういうこと?って話なわけだからさ。 だからコロナで分かる通り、今大災害とか戦争が起きてそれに日本が巻き込まれるような事態になったり、北のカリアゲがマジモンのミサイル撃ち込んで来ても、アヘ自公政権はなんにも対応できないってことになるわけだよ。頭の上ミサイル飛び交ってても今がチャンスとばかりに改憲とか増税の議論してるかもしらんしさ。
コロナ対策、そして終息率具合ってもしかするとその国がどれぐらい国や国民のことを考え見てるかの指標になるんじゃないかって気がするな。
で、まあそんな今日はと言えばなんだか日が差してるなと思えば急に暗くなって来て雨が降ってくるって油断ならん天気だったわけだ。こういうの多いなこの春は。 とりあえず今日もノルマをこなしにウォーキングへ出たわけだが、平日でもあちこちで走ってるのを見かけるな。あれかね、ジムなんかも休みだからってんでジム通いしてる人もそこら辺走ってるのかね。まあね、歩道とか走って歩かれると危ないんだけどね。冬場なんか特にそう感じるもの。危ないから走るんでないって。
で、その後チャリでちょこっとショッピングモールまで行ってみたわけ。チャリの分解整備後に何度か乗ってはいるものの、短い距離ばっかしだったもんで、今日はちょっと長い距離乗ってみるべと思って1時間くらいかかる行程を乗ってみたわけだ。 そうするとやっぱしでてくるのが再調整箇所。まとまった距離で乗らないとわかんないこともあるからね。シフトの調整をもうちょいやった方がいいってのが分かったんだよ。5速で走ってるとギアが時々シフトダウンしちまうわけ。これは調整せねばんらんやつだなと。
で、店に着いたらなんか奥の方でまさに今シャッターが下りて来てるんだよ。どやら時短営業でもう営業終えたらしいんだな。で、改めて告知見たらテナントの多くが17時閉店ってしてるらしい。こ、公務員以下・・・。
ま、この時短営業は意味あるとは到底思えないけどね。店開ければそれだけで感染リスクが上がるわけだし、時短にすればあいてる時間に人が集中するから密度が高まるわけでしょ。そうすりゃ逆に感染リスクが増えるんじゃないの?と思うわけ。なるべく分散させるようにしないとならんのに。 どうもあの時短営業の意味が分からんな。
ってなわけで、これと言って何もできずに帰らなきゃいけない状況だったもんで、戻って来て終了。チャリはシフトの再調整以外とりあえず異常なし。ま、こういうのを何度か繰り返して様子を見てみようじゃないか。 でもさすがに歩いて戻ってくるには切ないところまではまだ乗ってく気にならんな。もしトラぶったらえれーことになるから。
No.5507 |
|