DIARY

[PREV] [NEXT]
...... 2020年12月07日 の日記 ......
■ 現金はやっぱし最強   [ NO. 2020120701-1 ]
こんばんは、江戸時代が始まったばっかしだった頃、ケプラーの法則って発表されてんだよな〜と思うレカ郎氏です。

日本で侍だのなんだのってやってた頃、ヨーロッパではもうすでに天文学が進んでて、ケプラーの法則が発見されてたりしたわけだよ。さらに前の室町時代なんてコペルニクスが地動説を唱えてたわけでしょ。その時代にもう天動説、地動説ってやってたんだよ。日本じゃせいぜい天長節、紀元節ぐらいなもんだもの。

侍が人切り包丁振り回してる時代、ケプラーはすでに惑星の運動に関して研究してたんだよ。いかに日本が遅れてたか、ヨーロッパから見れば原始人と大差ない状態だったかが分かるな。そりゃ戦争やったら勝てねえわけだわ。
病気になったら医者じゃなく坊さんがゴマ焚いて祈るしかなかったわけでしょ。すでにその頃ヨーロッパじゃ医学が発達してたってのに。

そもそも日本人なんてその頃惑星と恒星の違いすら分かってなかったんだべな。


さて、週明け月曜なわけだが、本日のコロナ記録、123人  おお、キリ番だね  ってそうじゃねーだろ

札幌でも100人切ってるらしい。ただ、月曜だから。月曜火曜はあんまあてにならんからね。本気出すのは水曜以降だから。
でも東京、大阪が奮闘する中、北海道では減少傾向がみられるってのは確かな事かもしらん。
でも名古屋じゃ重症者の病床が満床だっていうでしょ。なのにハゲは70兆の予算がどうのって言ってっけどさ、内容見ると丸投げ、中抜きするのが見え見えで、お友達だけにバラ撒く予算って感じじゃん。まあ多くは2F関連の企業や団体なんだべな。ハゲなんて2Fの盾にされてるだけであって、その見返りに総理にしてもらったようなもんだもの。2Fが裏でコソコソやってんのは総理になるとそれができないからなんだろうし。
でも事実上裏で実権握ってんのは2Fじゃん。選挙資金まで抑えてんだから総理であるハゲですら逆らえんもんな。

やっぱしね、ほんと自公政権は最低でも下野、一番ベストなのは解党させるべきだわ。国賊なんてもんじゃないしょ。国民の一番の敵は自公政権だもの。アヘ政権が前に静かなるテロリストと欧米から言われてたことがある通りだと思うし。

この国の一大事に自分らの利権に関係ないもの、見返りがないものには国民のためになることであっても一切金出すつもりはないらしいし。そしてその逆もまた然り。それで税金搾取する時はのべつまくなしに巻き上げて、1円たりとも許さないと。よくみんなこんな仕打ちされて黙ってんなと思ってさ。黙ってるどころか支持するアホ共も一定数いるでしょ。もうそれはドMとか言うんじゃなく、ただのアホンダラでしかないな。
このコロナの危機に困ってる人には全然手を差し伸べないハゲ政権だから。近々ある選挙まで有権者はこのことをよく覚えとけよ。


で、そんな今日はと言えばいつも通り。朝方に雪が降ったりしたものの全然たいしたことなかったもんで今日もチャリ続行。ありがたやありがたや。

というわけでまずはウォーキング。今日のコース上にあるもう10月下旬からずっと両方の後輪がジャッキアップしたまんまのクルマ、今日もそのままだった。よくジャッキももつよな〜。

きっとあれだ、セメダイン乾くの待ってんだ。  プラモか!

今降ろすとタイヤとか足回りの部品グニャっとなって取れたりするんだべ。  だからプラモか!

あれね、外国製のプラモを作ると国産の出来の良さがほんとよくわかるからね。説明書は英語、絵を見てなんとか組み立ててもはめ合わせる部分に穴が開いてないとか、寸法微妙に違ってるとかあるし。バリが出てる、金型の跡がついてるなんてもんじゃないから。自分で部品加工しなきゃ組立たないからね。なんじゃそれ・・・って感じだもの。

で、接着剤禁止ってなってるところも接着剤つけないと組立たないとかだし。手離すと崩れるんだもの。
それが今は国産のプラモは色塗らなくていい、ニッパーもなんもいらないで、はめ合わせるだけで完成する・・・  グリコのおまけか!

ゆとり仕様とうよりもはやそうなるとバカ仕様、もっと言うと〇害者仕様だな。 なにヒヨって微妙に伏字使てんだそこで。らしくねえな

猿人でも作れるって感じじゃん。 猿人の音ぉ〜ゴーゴーとぉ♪  ってそれ猿人じゃなくエンジンだから。加藤隼戦闘隊じゃねーし。

で、その後チャリで出かけるわけだが、今日も目的地直行じゃなくちと買い物を。100均に用があったもんで。
でもお目当てのものは取り扱いがなく。ってもなんだか手ぶらじゃ出辛い雰囲気なわけだよ。でも今他に100均に用事ねえし困ったなぁ。ようやく適当なもんを見つけてそれだけ無理に買って出てくる始末。入場料取られたようなもんだ。

で、本来の目的地へ行けばなぜか電子マネーがサーバーエラーで使えず。
電子マネーってそれ以外ほとんど使ってないんだが、なるほど、ワシが思ってた通り油断ならんやつだってのが改めてわかった。回線の問題やらサーバーの問題、システムの問題で簡単に使えなくなるというね。そうなると現金ってなるわけだが、現金ダッサとかって電子マネーとかクレカに頼り切ってるやつらは立ちどころに困るんだよ。ハッキシ言ってこれらって使えるところ限られてるべ。都会で暮らす分にはいいかもしらんけど、ちょっと田舎行くとバスすら乗れないんだぜ?汽車だって乗れないもの。札幌だってICカード非対応のバス会社のところあるし、地方に目をやるとそんなもん導入してるところの方が少ないしょ。汽車だってICカード使えるの札幌圏だけだからね。苫小牧から先とか小樽から先すらICカードじゃ行けねーもの。
なんかあった時最後まで強いのはやっぱし現金なんだよ。現金は使用歴残りにくいから政府に金の流れ把握されにくいし。
金の流れってのは相続だの贈与だのって税金関係になるとチキショーってのが結構あるもんよ。隠すと脱税とか言われんだから。使う方はあんな使い方やこんな使い方ばっかししてるくせに。
人の資産を財布に手突っ込んで1円単位で把握する前に、テメーらの資産やら金の流れ、税金の使い方を1円単位で公開してからものを言えってほんと思うもんな。

ってなわけで今日もチャリが使えたわけだが、その恐怖のXデー、14日以降になるような気配が。なんでも14日から5日ほど寒波が来て雪の量も多くなるとかいう予報が出たらしい。え?今までも寒いんですけど?季節外れの寒さで既に暖冬 暖冬 核弾頭じゃないんですけど?これ以上寒くなったら火星の表面温度ぐらいになっちまうぞ。


No.5717

...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: