DIARY

[PREV] [NEXT]
...... 2021年03月01日 の日記 ......
■ 荒ぶる最近の天気   [ NO. 2021030101-1 ]
こんばんは、「お客がほぼゼロの日も」・・・って、ほぼゼロって何よ?0.5人とかあるんかい?と思ったレカ郎氏です。


だってそうでしょ。お客がいない日はゼロで、いる日はゼロじゃないじゃん。お客の足1本だけ、腕1本だけ来ることなんかあるわけねーし。


ってなわけで、3月になってしまったわけだが、しかしまああの山田って広報官もすげえな。国会でツラっとウソこいたかと思ったら都合が悪くなったところで入院して雲隠れだもの。やることが既に政治家じゃん。
飲み会は断らないのに国会は断るんだ〜って感じだしさ。医療がひっ迫してんだろ?仮病で入院して世話かけてんじゃねえよ。

もうなんかハゲ政権もガタガタだな。最初から場繋ぎとか、そんなに長くならんのではないかなんて言われてたけど、こんなに早く手詰まりになるとは思わなんだ。しかもアホウとかアヘが散々使った逃げの一手はもう使えないからね。

それでなくても支持率をことごとく落として来たわけだけど、今回の一件で対応の仕方が悪かったってんでさらに支持率落とす結果になったでしょ。アホかっての。


で、まあ早くも3月になったわけだが、3月だというのに、明日はなんでも札幌中心部でも40cmの雪とか言ってるでしょ。毎週火曜恒例の暴風雪、今回の定期暴風雪はドカ雪で来るらしい。
もうそろそろ積雪が減ってくる時期になるというのに、何今さらバカみたいに降ろうとしてんだよ。しかもその後週の後半には10度近くまで上がるとか言ってるでしょ。何がしてーんだっての。

で、まあ週明け月曜の今日はと言えばコロナ感染者数が29人。で、今日から道で出してた時短要請なんかを解除、緊急事態宣言も首都圏以外は解除になったわけだが、早速旅行で内地から来てたり、飲食店へGOなんて動きがあるらしい。よくいきなり旅行とかする気になるなと。ちょっとその辺の感覚がワシには理解できん。完全に終息したわけじゃないからね。殺菌と滅菌の違いみたいなもんだよ。
こりゃまた2週間後に感染者が増えてせっかくの努力も無駄になり、そんままGWもつぶれるパターンだな。
増える時は一瞬だからね。減るときは半年近くかかっても。

で、今日日中は4度近くまで上がったもんでまたザクザクになるわけだ。今年こういうのほんと多いよな。
しかも午後からは待ってましたとばかりに雪降ってくるし。
最初出てた雨の予報とかどこ行ったんだよって感じだな。今日が雪で明日は最初雨とか行ってたんだよ。5度くらいまで上がって。ところが昨日になって急に雪で暴風雪、しかも真冬日って180度違う予報に変えてきてるからね。あてにならんわほんと。

で、今日もいつものごとくなわけだが、まあ歩きにくいったらありゃしない。せっかくこの前ある程度解けてザクザクも深くならなくなってきたのにいらんことしてドカ雪降ったことでまたやり直しって感じだもんな。おまけに雪降ってるし。顔にかかってかゆいんだよっ。

帰りにはこのザクザクも気温下がって収まってきてるかと思ったら帰りも歩きにくいんだもの。この上に30cmも40cmも降るわけでしょ。勘弁しろよな。
いやね、1度や2度だろって岩見沢市民に言われたらそれまでだけど、30とか40cmって数字見ると愕然とするんだよな。ようやく前回の暴風雪が片付いて来たかと思ったらもう次って感じだからね。その間にこの前のドカ雪みたいなのもあったりするし。今年の春はいつも以上にそう簡単に来てくれなさそうだわなぁ。


No.5801

...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: