DIARY

[PREV] [NEXT]
...... 2021年05月03日 の日記 ......
■ 冬のようなGW   [ NO. 2021050301-1 ]
こんばんは、なんで貯金箱ってブタが基本なのかね?と思うレカ郎氏です。

これ日本だけじゃないでしょ。外画とか見ててもそうだもんな。あ、じゃブタの貯金箱は日本の文化じゃないとか?

あれなのかね。なんか金関係の言い伝えとかがあるからなのかね? 宗教的な何ががあるとか・・・。ねえよ

でも豚に真珠って言うじゃん。なんか貯金箱のモチーフとしちゃマイナスのイメージにならん?とか思ったりして。

適当なところでブタだったのかね。犬とかネコとか牛とか馬じゃなく。 イカとか・・・。鳥とかどうかね。鷺とか。 金なくなりそうだなそれ


さて、昨日北海道としては新記録が出たコロナの感染者数、昨日日曜でしかもGW期間中で検査数が少なくて人数も少なく出るはずの日なのにあの数字ってことは、検査体制がまともになってきたら一体どんな数字が出てくることになるんだ?と思うわけだが、今日は一転114人。うち札幌が88人だったそうな。末広がりで縁起がいいじゃないか。  よくねえよ

でもこの数字はあてにしちゃだめだな。なにせGW期間中だから。ある意味連休モードで検査体制が手薄になってる中でこの数字というのは少なくないぞと。ま、北海道も300人どころか400、500、600なんて数字が突然出てくる可能性が十分あるってことなんだろうな。

しかしまあこういう状況になってるにも関わらず、やっと重い腰を上げた道と札幌市、ただ緊急事態宣言ではなく、あくまで蔓延防止措置の要請。なんか今回はやけに消極的なんだよな。去年なんて今よりずっと少ない数字だったのに道独自で緊急事態宣言出したでしょ。なのに今回は全然だし、知事も市長も前ほど会見に出てこなくなった気がするんだよな。
まあやれ蔓延防止なり緊急事態宣言なりを出すと経済がどうのとか言うけどさ、ワシはそうじゃないと思うんだよ。今回に限ってバカに消極的に思えるのは昨日も言ったけど、5日にあるマラソンだよ。これに忖度してるんでしょ。これがなかったら、もしかするととっくに緊急事態宣言が出てるんじゃない?
で、これだけやるやるって詳しくメディアで解説して新聞なんかにも出してるくせに、やれ見に来るなとか言うわけでしょ。ふざけんなって。見せたくないなら競技場のトラックを延々と走ってりゃいいじゃないか。

それに五輪のテストだって言うでしょ。んなもんねえよ、中止に決まってんだろ?インド株まで入れてんだから。

そういや五輪中止Tシャツってのがあって密かに売れてるらしい。 ワシもちょっとほしいと思ってしまった。
中止だ中止って書いてあるらしい。

みんなそれ着て沿道に無言で立ってるとか。シュールだよ〜。集団で、かつきちんと距離をとってそのTシャツ着て沿道に立ってたら、絶対カメラに写さないようにするなんてできないからね。

みんなで五輪中止Tシャツとかさ、自公政権下野とかさ、GOTO選挙とかGOTO投票ってTシャツ作って着ようぜ。これが先進国の反政府デモだって感じでさ。

なんかアヘが出てきてまたグダグダ言ってるらしいけど、アヘはアキエとセットでGOTO豚箱、GOTO死刑台だろ。

アヘからすると豚箱に入る場合「ハウス」かもしらんな。

よくもまあいけしゃあしゃあと出てこれるよな。急にポンポン痛いでちゅ:バージョンU って総理投げ出しておいて。難病なんだろ?何が薬が効いて治って来ただ。バカにつける薬はないはずだが?
クソ朝鮮人は統一教会を引き連れて国に帰りやがれ。


しかしまあ緊急事態宣言まで行ったらどの程度世の中停滞することになるかね。北海道はこれで2度目だからね。
なんか今切れる最大のカードを切ったとかって知事と市長が言ってるけどさ、なぜとっくに蔓延防止どころか緊急事態宣言のレベルになってるのに緊急事態宣言をかたくなに出さないのか。その理由を聞きたいもんだな。
ってか知事と市長の本音を聞いて見たいところだ。「いや、ほんとはもっと前から色々やりたかったんだよ。でも国がマラソンやるからダメだって言うもんで何もできなかったんだよ」ってのが実のところだったりして。

特に知事なんてハゲの子分みたいなもんでしょ。そりゃ親分から頭押さえつけられちゃかなわんもんなぁ。
まあ1つハッキリしたのは、自公政権が公認じゃなく、支持してる候補も選挙で入れちゃダメだってことだべな。結果こうなるもの。


さて、そんな今日はと言えば朝からまあ晩秋のような天気で、時雨模様みたいな感じだったんだよ。すっかり峠じゃ春って感じじゃなくなったし。
ほんとに寒いGWだな。この低温は記録的じゃないか?ここまで寒くて天気悪いGWってあんまし記憶ないもの。

GWったらそろそろ峠も夏タイヤで余裕って感じになって来てもおかしくないのに今年に関しちゃ冬タイヤ必須だな。

で、今日はこれと言って予定なし。まずこのクソ天気。そしてGWじゃん。商業施設とかはNGなわけだよ。天気悪い、店にも用事あったって行けやしない・・・。することないんだよ。
あ〜・・・・早くGW終わらないかなぁ〜
ほんと身動き取れないGWがいつまでも続いてるから何事も前に進まなくてさ。

で、とりあえず今日もウォーキングへ。もちろん傘持参で行ったわけだが、今年の特徴その2。なんかすると強風が吹く。
これはこの時期札幌圏の特徴でもあるわけだが、それは南風での話で、今年は北風で強いんだよ。今日だって傘さしにくいような風だったし。
まあウォーキング中はなんとか我慢できる程度の雨だったし、常に降ってる感じではなかったものの、雨と風が冷たいのなんのって。

今日は一部どうしても人通りの多いところを通らなきゃならんかったんだが、時間をずらして遅い時間にしたってのもあり、寒くて雨降ってるってのもありで誰もいねーでやんの。

で、戻ってきてからは引きこもり。政府とか行政がなんか言ってるから従ったんじゃなく、単純にすることがないだけ。

チャリいじりも終わっちゃったしね。ま、いんでないのたまには。休日だ休日。最近足が痛かったからちょうどいいわ。

あ〜・・・早く連休終わんないかな〜。何もできやしねえ。
世の奥様方もそう思ってるよ。 そうだろみんな!


No.5864

...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: